1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:09:35.298 ID:5znc0YS10
公道外だから降りない可能性があるって言われた

バイク

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700392175/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:10:52.619 ID:jm9DOeC5M
私有地ならサーキットと同じ扱いだけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:11:04.780 ID:uKMy3c/u0
(´・ω・`)自己責任

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:11:50.088 ID:n6CxRqtjM
林道は公道でしょ
用途が特殊なだけで

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:13:56.529 ID:5znc0YS10
明日保険会社に聞いてみるけど揉めそうやなあ
公道扱いになってくれたらええが

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:21:47.899 ID:D74UOpQF0
一般の立ち入り(山菜採りや遊歩目的)が
許されてて車両での侵入が許可されてる
とこならおりるんでね?
一般の侵入禁止の林業専用道路みたいなとこ
だと多分おりない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:24:20.467 ID:5znc0YS10
>>8
冬季閉鎖までは一般車の立ち入りは可能だから行けそうではあるな
ググってみたけどゲートオープンで入れるなら大丈夫って書いてたので希望がある

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:30:37.829 ID:D74UOpQF0
それなら市のHPに林道情報が掲載されてる筈
なんでそこで通行可否を確認して可であれば
それを保険屋に伝えて天明を待つ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:33:53.611 ID:D74UOpQF0
あとゲートオープンしてあるが遊歩目的は禁止
(山菜採りのような生活に関わる場合はOK)
という場合もあるので鵜呑みにせんほうが...

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:34:44.358 ID:/ayDHeXHM
微妙な案件で保険降ろさない保険会社教えてよ
故意で壊しても保険下りてるのに謎すぎね?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:45:12.844 ID:fuCw0Kqf0
コンビニ駐車場(私有地)の事故でも降りると思うけども

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:47:20.215 ID:J96OGwv1M
どういう事故したんだ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:50:50.875 ID:/ayDHeXHM
林道っていってもコースみたいなのか?
サーキット場と同じ扱いになる可能性はあるのか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/19(日) 20:58:00.969 ID:uKMy3c/u0
>>16
(´・ω・`)どっちかって言ったら走行不可の河川敷と同じじゃね?