ホンダ最新バイクGB350 ← 20馬力wwwwwww 2021年04月17日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/16(金) 10:06:29.458 ID:pbF1Uon8a しかも見てくれもダサくて55万円 クラブマン250を中古で探すほうが100億倍マシ 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618535189/ 【ホンダ最新バイクGB350 ← 20馬力wwwwwww】の続きを読む
ホンダ新型「グロム」を発売へ! 2021年03月11日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: シャチ ★ 2021/03/10(水) 21:50:53.35 ID:GcglIE8l9 本田技研工業は3月9日、原付二種スポーツモデル「グロム」のエンジンと外観を一新して、3月25日に発売すると発表した。価格は38万5000円。 新型グロムは、最高出力7.4kW(10PS)/7250rpm、最大トルク11Nm(1.1kgfm)/5500rpmを発生する新開発の空冷4ストローク単気筒OHC 123ccエンジンを搭載。より高圧縮比としながら、低フリクション技術を随所に採用して、最高出力の向上と優れた環境性能を両立させたといい、燃費性能では、60km/h定地燃費値で63.5km/L(2名乗車時)、WMTCモード値で68.5km/L(クラス1、1名乗車時)を実現する。 また、市街地走行からショートツーリングまでさまざまなシチュエーションに対応するため、変速比を最適化した5速トランスミッションを採用。スポーツモデルとしての操る楽しさを追求した。 外観は、“遊び心”にあふれ、塊感のあるスタイリングに一新。サイドビューのアクセントとして、カウル取付けボルト周辺に円形のガーニッシュを採用するとともに、存在感あるデザインのLEDヘッドライトを採用した。また、ホイールはスポークを5本タイプとすることでより軽快感を表現。そして、シンプルな構造で脱着が容易なカウルやサイドカバーなど、メンテナンスやカスタマイズにも配慮した。 足まわりには、制動時の安心感に寄与する1チャンネルABSを標準装備。デジタルメーターには、ギヤポジションインジケーターとREVインジケーターを追加し、使い勝手をより高めた。 車体色は、イエローをアクセントとした個性的な「フォースシルバーメタリック」と、街中にも映える落ち着いた印象の「マットガンパウダーブラックメタリック」の全2色のカラーバリエーションを用意した。 ソース カーウォッチ https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310794.html 画像 2021/03/09(火) 18:21:44.24 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615281704/ 引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615380653/ 【ホンダ新型「グロム」を発売へ!】の続きを読む
ホンダさんクッソかっこいいネオクラシックバイクを発売wwwww 2021年02月23日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/20(土) 21:41:52.710 ID:UIfzoN720 GB350 SR400よりカッコいい 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613824912/ 【ホンダさんクッソかっこいいネオクラシックバイクを発売wwwww】の続きを読む
ホンダ「ハイネスCB350」は新たな空冷単気筒ブームを築けるか 2021年02月10日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: きつねうどん ★ 2021/02/08(月) 21:57:07.80 ID:CAP_USER インドで2020年秋に発表され、日本市場での販売も期待されるホンダ「ハイネスCB350」。普通自動二輪免許で乗れる貴重な空冷シングル車の注目すべきポイントを月刊『オートバイ』のテスター・太田安治氏が解説する。 ホンダ「ハイネスCB350」太田安治の2021年モデル乗り味予測 Honda H'NESS CB350 ※インド仕様車 総排気量:348.36cc エンジン形式:空冷4ストSOHC単気筒 シート高:800mm 車両重量:181kg 空冷シングルの味わいを存分に堪能できそう! 丸みを帯びたタンク、段差が小さくフラットなシート形状は、1960年代後半のCBシリーズを彷彿させる。車体は同クラスのヤマハ・SR400よりわずかに大きくて重いが、乗った感じはほぼ同等だろう。 何よりも注目すべきは、70mm×90.5mmというボア×ストローク比1.293のエンジン。味わい深いエンジン特性で愛されたカワサキ・エストレヤの1.106を大きく上回り、現行モデルでは他に類を見ないロングストローク設定だ。低めの圧縮比と合わせ、穏やかなレスポンスと低中回転域でスタタッ! と鼓動を感じさせるエンジン特性に仕上がっていることは間違いなさそうだ。 車体各部の寸法、数値から見ると操縦性はかなり安定指向で、ロングツーリングも楽しめそう。個人的には、181kgの車体に21PSのパワーなので、高速道路走行の余裕がもう少し欲しい気もするが、このクラスでは貴重な空冷シングルの登場を喜びたい。 引用元 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1612789027/ 【ホンダ「ハイネスCB350」は新たな空冷単気筒ブームを築けるか】の続きを読む
ホンダってバイクにはなんでVTECエンジン積まないの? 2021年02月07日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/06(土) 14:32:36.782 ID:jH0Q66360 車には積むのに 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612589556/ 【ホンダってバイクにはなんでVTECエンジン積まないの?】の続きを読む
久々にホンダのバイクでも買おうかとCBR400Rのスペック見て驚いた 2021年01月13日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 名無し募集中。。。 2021/01/09(土) 23:35:49.45 0 2気筒? 引用元 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1610202949/ 【久々にホンダのバイクでも買おうかとCBR400Rのスペック見て驚いた】の続きを読む
【急募】レベル250とかいうバイクwwwwwwwwwww 2021年01月04日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/03(日) 20:44:31.883 ID:NMo5+zRVM かっこよくね?買おうと思うんだが? 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609674271/ 【【急募】レベル250とかいうバイクwwwwwwwwwww】の続きを読む
ホンダとかいうバイクも車も一流の企業wwwwww 2021年01月02日 カテゴリ:ホンダホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/01(金) 21:05:06.270 ID:cVR6kFeQd モータースポーツ特化感があって好き 他にも重工品質のカワサキとか多角化経営でなんでもござれのヤマハだったりバイクメーカーって個性があって面白いな 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609502706/ 【ホンダとかいうバイクも車も一流の企業wwwwww】の続きを読む
【悲報】ホンダ 「ガンダムモンキー」「シャア専用モンキー」がひどすぎると話題にwww 2020年12月10日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: アンタレス(東京都) [JP] 2020/12/10(木) 06:59:12.04 ID:615BuY9P0 BE:644423549-2BP(4500) ホンダのタイ関連会社、A.P.ホンダが、125ccのレジャーバイク「モンキー125」の限定モデル「モンキー ガンダムリミテッドエディション」を発表。バンコクで開催された「Motor Expo 2020」で公開しました。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2012/09/news096.html 引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607551152/ 【【悲報】ホンダ 「ガンダムモンキー」「シャア専用モンキー」がひどすぎると話題にwww】の続きを読む
【朗報】ホンダ レブル1100発売発表wwwwwwwww 2020年11月26日 カテゴリ:ホンダ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/25(水) 09:54:26.309 ID:tGygvmhY0 今YouTube見てるけどさwww 9999ドルとか言ってるww 安すぎワロタwwwww 買うかもwww 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606265666/ 【【朗報】ホンダ レブル1100発売発表wwwwwwwww】の続きを読む