サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

    カテゴリ:バイク関連 > ホンダ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 自治郎 ★ 2023/03/18(土) 18:15:18.40 ID:gmBebFzt9
    本田技研工業は2023年3月16日、アドベンチャースタイルの大型バイク「XL750トランザルプ」を発表した。同年5月25日に販売を開始する。

    トランザルプは、道を選ばぬ優れた走破性を誇るホンダのデュアルパーパスモデル。その最新型であるXL750トランザルプも歴代モデルの伝統を受け継ぎ、「市街地から高速道路、そして峠道から未舗装路まで、オールラウンドで雄大なスケールのロングツーリングを快適に楽しめるモデルを目指した」という。

    パワーユニットは、軽量・コンパクトを特徴とする新開発の水冷754cc直列2気筒エンジンで、最高出力91PS、最大トルク75N・mを発生する。組み合わされるトランスミッションは6段MT。クラッチレバーの操作荷重軽減とシフトダウン時の後輪のホッピングを抑制するアシスト&スリッパークラッチが備わる。

    車体は、リアフレーム一体型のダイヤモンドフレームと、ショーワ製SFF-CATM倒立フロントフォーク、プロリンクリアサスペンション、アルミスイングアームで構成。快適なクルージングを可能にする大型ウインドスクリーンも装着される。

    車両の情報を集約して表示する5インチTFTフルカラー液晶マルチインフォメーションディスプレイなど、現代的な装備も特徴のひとつ。車両とスマートフォンをBluetoothで連携させ、ハンドルスイッチおよび音声入力により音楽再生や通話などの操作を可能とする「HSVCS(Hondaスマートフォンボイスコントロールシステム)」のほか、走行状況やライダーの好みに合わせ出力特性を変更できる5種類のライディングモードが用意される。

    さらに、前輪の浮き上がりと後輪スリップを抑制する「HSTC(Hondaセレクタブルトルクコントロール)」、車線変更時や右左折終了後に自動的にウインカー作動を停止させる「オートキャンセルウインカー」、急制動をいち早く後続車に伝える機能である「エマージェンシーストップシグナル」など、ライディングをサポートする機能も備わる。

    価格は126万5000円。車体色は「ロスホワイト」のみとなっている。(webCG)

    2023.03.16
    https://www.webcg.net/articles/-/47927

    XL750ト ランザルプ
    img_b504a5837babd1b7349c48e0c248baf6132539

    引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679130918/ 【新型アドベンチャーバイク「ホンダXL750トランザルプ」登場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2023/02/26(日) 20:49:46.87 ID:uvA+UTSH0
    6aknpow

    GT81NyA

    Ay0eJnB

    H31wxKG

    顔面めちゃくちゃカッコいいな
    顔面以外はめちゃくちゃダサいけど

    引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677412186/ 【【画像】最近のホンダ車カッコよくなっててワロタwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/11(日) 19:53:19.139 ID:czo4xPnxd
    横断歩道から凝視してしまった

    1616474079778

    引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670755999/ 【ホンダのGB350ってバイクめちゃカッコいいな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無し募集中。。。 2022/11/19(土) 19:09:14.48 0
    1_l (41)
    まずは価格が安いだろう個人売買で調べてみよう。ヤフオク!で現在価格が安い順にチェックしてみる。
    すると最安値はなんと15万円! しかも残り2日ですでに2件の入札があるから、まだまだ価格は上がるだろう。
    実際、普通に乗れる状態で落札しようと思ったら20万円前後を用意しなければならないようだ。
    それでは逆に現在価格が高い順にして、極上車がいくらくらいになっているのか調べてみた。
    すると、驚愕の値段が表示された。なんと最高値は77万円! 新車価格が8万円のトランクバイクが十倍近い価格まで上昇しているのだ。
    これはスーパーカブのエンジンを載せたものだから例外としても、その下にある未登録の新車と思われる個体が55万円。もはや何もいうことが見つからない、絶句状態だ。
    本当にこんな相場なのか疑問に思ったのでグーバイクで販売店が売り出し中の中古車で検索してみた。すると最高値は65万円で、そのあとも40万円台の売り物が続いている。
    極上車であれば、もはや50万円クラスのバイクになってしまったのは間違いないようだ。
    いやいや、モトコンポなんだからもっと安く買いたい!と思う人もいるだろう。そこでグーバイクに掲載されている中古車を安い順に調べてみると、これがまぁ高い。
    最安値は28万円で諸費用を入れると35万円。価格が高いものでも支払総額でみると35万円から40万円といった相場感のようだ。
    https://motor-fan.jp/bikes/article/7017/

    引用元 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1668852554/ 【ホンダ・モトコンポ、中古価格がとんでもない事になるwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無し募集中。。。 2022/11/05(土) 21:08:35.48 0
    1995年に発売されたホンダ・マグナ50。27年も前に発売された原付をなぜ今さら紹介するのかというと、ナウでヤングな10代、高校生に人気・注目されているという情報を入手。
    なぜ今、10代、高校生がマグナに反応しているのか? その理由は排気量でもスペックでもなく、バイクを買う、乗る上で一番単純な理由だった。
    都内ではあまり聞くことはないが、地方では、学校と家がある一定以上離れているとバイク通学が許されることがある。
    通学用として選ばれるので一番多いのはやはりスクータータイプ。その理由は明らかで、誰でも扱いやすく運転もラクチンという点。
    しかし、その中でもバイク好きな学生が選ぶ、人気となっているのがこのマグナ50。
    全長1,960mmと原付モデルの中でもかなり大柄な車体に、アメリカンタイプの見た目で、単純に「バイクとしてかっこいい!!」などという理由で選ばれているよう。
    ライバルとして同じくホンダから発売されていたエイプ50の名前もあがるようだが「エイプは普通のバイクにしか見えない」などという理由で、本格アメリカンスタイルのマグナ50が人気となっている(ここ最近では漫画、アニメの影響でスーパーカブも人気らしい)。
    通学バイクなのでカスタムは基本NG。バレなきゃ大丈夫らしい(?)が、先生の中にバイク好きがいるとすぐにバレてバイク通学が禁止になってしまうそう。
    そんな中でも発売当時のコピーでもある「原付カスタムスポーツバイク」として登場したマグナ50は、多数のメッキパーツを使用した本格アメリカンスタイルで、カスタムしなくても目立つし、かっこいいという理由で選ばれているようだ。

    マグナ50

    https://www.autoby.jp/_ct/17574103

    引用元 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1667650115/ 【ホンダ マグナ50、若者に人気wwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/15(木) 18:29:16.289 ID:lGD0FzBK0
    ホンダは13日、2040年代半ばに二輪のガソリン車を廃止すると発表した。新車を電気自動車(EV)のバイクに替える。30年に世界販売の15%にあたる350万台をEVバイクにする。四輪では40年脱ガソリン車を掲げるが、二輪で脱炭素の具体的な戦略を初めて示した。EVバイクは大市場のインドや中国で現地メーカーが力を入れる。新戦略でシェア3割の世界首位を堅持する。以下略 日本経済新聞


    honda-motorcycle-logo-history-and-meaning-bike-emblem-4

    引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663234156/ 【【悲報】ホンダさん、ガソリンバイクを捨てる模様】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/28(日) 20:08:16.575 ID:S04fLoht0
    チーズ向けバイクに味を占めたか
    jMlorUk

    引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661684896/ 【ホンダって頑なにこーいうバイク出さないよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/25(木) 14:55:31.966 ID:LVbfoK6g0
    レブル
    Z60Efcg

    D1qCCcT

    こっちのがかっこよくね?
    CNN8TmY

    VJJJKZF

    しかもカスタムの幅も桁違いで音もいい

    引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661406931/ 【レブルとか言うバイクが売れてるみたいだけどかっこいいのかこれ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【ホンダのあのレアバイクを大量に保有してる画像が話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    【【悲報】ホンダの名車、CB400SFがついに生産終了・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ