1: 名無しさん@涙目です。(禿) [CO] 2019/01/29(火) 18:13:52.64 ID:gkNQ77VG0 BE:155743237-PLT(12000)
ドゥカティ初の電動アシスト機能付きMTB、受注を欧州で開始
2019年1月29日(火)12時30分


ドゥカティは1月28日、同社初の電動アシスト機能付きのMTB(マウンテンバイク)、『MIG-RR』(Ducati MIG-RR)の受注を欧州で開始した。
MIG-RRは2018年11月、イタリアで開催された「ミラノモーターサイクルショー2018」 (EICMA 2018)において初公開された。イタリアの「Thok Ebikes」とドゥカティが共同開発したMTBだ。
単なるMTBではなく、電動アシスト機能が付いた「e-マウンテンバイク」となる。
電動パワートレインは、日本のシマノ(Shimano)製を搭載する。
重さ2.8kgの小型モーターは最大出力250W、最大トルク7.1kgmを引き出す。
バッテリーの蓄電容量は504Whとした。ブレーキもシマノ製の4ピストンを装着する。
カーボンファイバー製のハンドルバーやアルミ製フレームを採用するなどして、重量は22.5kgに抑えた。サスペンションはFOX製で、フロントが170mm、リアが160mmのストローク量を備えている。
ドゥカティは、このMIG-RRの受注を欧州で開始した。顧客への引き渡しは、4月から開始される予定だ。
https://response.jp/article/2019/01/29/318547.html
2019年1月29日(火)12時30分


ドゥカティは1月28日、同社初の電動アシスト機能付きのMTB(マウンテンバイク)、『MIG-RR』(Ducati MIG-RR)の受注を欧州で開始した。
MIG-RRは2018年11月、イタリアで開催された「ミラノモーターサイクルショー2018」 (EICMA 2018)において初公開された。イタリアの「Thok Ebikes」とドゥカティが共同開発したMTBだ。
単なるMTBではなく、電動アシスト機能が付いた「e-マウンテンバイク」となる。
電動パワートレインは、日本のシマノ(Shimano)製を搭載する。
重さ2.8kgの小型モーターは最大出力250W、最大トルク7.1kgmを引き出す。
バッテリーの蓄電容量は504Whとした。ブレーキもシマノ製の4ピストンを装着する。
カーボンファイバー製のハンドルバーやアルミ製フレームを採用するなどして、重量は22.5kgに抑えた。サスペンションはFOX製で、フロントが170mm、リアが160mmのストローク量を備えている。
ドゥカティは、このMIG-RRの受注を欧州で開始した。顧客への引き渡しは、4月から開始される予定だ。
https://response.jp/article/2019/01/29/318547.html
引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548753232/ 【ドゥカティの電動アシストマウンテンバイク(゚∀゚)】の続きを読む