【悲報】トヨタさん、スズキの車でラリーに参戦してしまうwwwwwwwwww 2022年05月29日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 01:11:55.66 ID:HQSA6BZU0 トヨタのエンブレムぶら下げて爆走するバレーノで草 ※スターレット(スズキバレーノOEM) 引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653667915/ 【【悲報】トヨタさん、スズキの車でラリーに参戦してしまうwwwwwwwwww】の続きを読む
【速報】レクサスさん、新型車「RX」のデザインを先行初公開…… 2022年05月19日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/18(水) 22:50:00.467 ID:LRYBReig0 レクサス新型SUV「RX」は6月1日にオンライン発表するとの事 売れるだろうなー 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652881800/ 【【速報】レクサスさん、新型車「RX」のデザインを先行初公開……】の続きを読む
トヨタGR86買っちったwwwwww 2022年05月14日 カテゴリ:雑談・議論トヨタ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/13(金) 15:26:44.602 ID:UhXVIRWu0 ブリッツのマフラー付けるんだ♪ 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652423204/ 【トヨタGR86買っちったwwwwww】の続きを読む
トヨタ「カローラSUVにしたろ!ヤリスSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」←純利益3兆円wwwwwww 2022年05月11日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: それでも動く名無し 2022/05/11(水) 15:02:12.16 ID:OfdPU+iN0 チョロいビジネスやな😡 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652248932/ 【トヨタ「カローラSUVにしたろ!ヤリスSUVにしたろ!クラウンSUVにしたろ!」←純利益3兆円wwwwwww】の続きを読む
【朗報】トヨタ自動車が開発した車で1番カッコいい車が判明するwwwwwww 2022年05月10日 カテゴリ:雑談・議論トヨタ mixiチェック 1: それでも動く名無し 2022/05/07(土) 20:25:57.19 ID:5UJMWRbrd 満場一致でセリカのGTFOURやんな? 引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651922757/ 【【朗報】トヨタ自動車が開発した車で1番カッコいい車が判明するwwwwwww】の続きを読む
【悲報】トヨタ渾身のEV「bz4x」さん、色々と悲しい・・・ 2022年05月10日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 20:47:09.03 ID:e28+vn7rd 全世界で販売します →日米欧のみ、リースのみです 希望小売価格600万円のお求めやすいSUVです →リチウムとニッケルの確保に失敗。装備ケチりまくってるのに頭金77万・月額9万円です ・季節や環境を問わず安心して走れます →氷点下だと充電できません 引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652096829/ 【【悲報】トヨタ渾身のEV「bz4x」さん、色々と悲しい・・・】の続きを読む
【朗報】トヨタさん「剥げる塗料」を開発してしまうwwwwwwww 2022年05月09日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/08(日) 14:24:57.544 ID:IaOe/RM/0 クルマの色が着せ替え可能に? トヨタとKINTOの新サービスとは 「剥がせるボディカラー」はクルマをユーザーの好みのカラーに塗装し、元の状態に戻せるようにもする独自技術。具体的には元の塗装と新しい塗装の間に、水を高圧で吹きつけることで剥がせる特殊な塗装を施す。選べる色は100色以上。水性塗料なので環境への負担も少ないという。フルボディの塗装だけでなく、ドアミラーやルーフなどパーツごとの塗装も可能だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1fe553ef48c2cdc7ca3ae9aa38b86092852260 引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651987497/ 【【朗報】トヨタさん「剥げる塗料」を開発してしまうwwwwwwww】の続きを読む
【悲報】トヨタ「新車の紙カタログ」廃止へ 2022年05月06日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 生玉子 ★ 2022/05/06(金) 13:54:11.02 ID:63K1Tz1D9 トヨタは、販売店などで配布される紙カタログを廃止し、WEBでのデジタルカタログなどに移行する方針であることが明らかになりました。 これまで新車販売において欠かすことのできなかった紙カタログが廃止されるのには、どのような背景があるのでしょうか。 2022年5月上旬現在、この件についてトヨタから公式なアナウンスはありませんが、複数の販売店関係者からの情報によると、2023年3月をめどに新車の「紙カタログ」を廃止し、デジタルツールを活用した接客を推進していくようです。 複数のトヨタ関係者は「2023年3月を目処に紙カタログを減らしていくという話を聞いています」と話します。 すでにトヨタの一部販売店では店頭のタブレット端末で閲覧可能な「スマートカタログ」を活用した商談が行われており、今後は紙カタログ廃止に伴い、すべての店舗で導入される見込みとのことです。 スマートカタログでは、通常のカタログ情報を閲覧できることはもちろん、動画による機能説明も受けられることから、より密度の濃い情報をよりわかりやすくユーザーに伝えられ、反応も上々といいます。 実際に首都圏のトヨタ販売店では「最近はタブレットやPCの画面で説明することも増え、紙カタログは店頭であまり使わなくなってきています」。 また、近畿圏のトヨタ販売店でも「店頭では、タブレットなどを使うことで大体は説明可能です。画面上でボディカラーを変えたり、オプション有無なども比べたりと紙カタログを見ながらやるよりは効率は良くなっていると思います」と話します。 全文はソースでご確認ください https://kuruma-news.jp/post/505502 引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651812851/ 【【悲報】トヨタ「新車の紙カタログ」廃止へ】の続きを読む
【悲報】トヨタが本気で作った新型EV、事前に77万円払って月9万円から… 2022年05月03日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 16:32:08.60 ID:uMbQ8TP0d トヨタ自動車とKINTOは5月2日、5月12日より新型BEV(バッテリ電気自動車)「bZ4X」をサブスクリプションサービス「KINTO」で提供開始するのに先立ち、月額利用料を発表した。 bZ4Xは全車リース販売で価格はFWDモデルが600万円、4WDモデルが650万円。個人向けにはKINTOでの提供となる。 5月12日より第1期として3000台分の申し込み受け付けを開始し、秋口に第2期、以降順次申し込みを受け付け、初年度は5000台分の生産・販売を予定している。 今回発表された月額利用料は、KINTOの「bZ4X専用プラン」で設定している最長10年の契約期間のうち、 最初の4年はCEV(クリーンエネルギー自動車)を購入した際に国から交付される補助金(CEV補助金)を適用した場合、8万8220円からとし、 別途、契約にあたって77万円の申込金も支払う必要がある。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1406960.html 引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651476728/ 【【悲報】トヨタが本気で作った新型EV、事前に77万円払って月9万円から…】の続きを読む
【悲報】トヨタさん「アルファード/ヴェルファイア」にDQNが大好きなゴールドを組み合わせてしまうwwwwwwwww 2022年04月29日 カテゴリ:トヨタ mixiチェック 1: 自治郎 ★ 2022/04/28(木) 21:52:25.51 ID:jH06X6Rq9 トヨタ自動車は2022年4月27日、高級ミニバン「アルファード」に特別仕様車「S“TYPE GOLD III”」を、「ヴェルファイア」に新グレード「GOLDEN EYES III」をそれぞれ設定し、同年5月13日に発売すると発表した。 トヨタ・アルファード特別仕様車S“TYPE GOLD III”/ヴェルファイアGOLDEN EYES IIIは、ともに他のグレードとは異なる意匠を特徴としている。 具体的には、オプティトロンメーターのメーターリングにゴールド加飾を追加しているほか、シート表皮にはスエード調素材の「ブランノーブII」と合成皮革の組み合わせを採用。また接近車両との衝突被害軽減をサポートする、ブラインドスポットモニターとパーキングサポートブレーキ(後方接近車両)を標準装備している。 価格はアルファード/ヴェルファイア共通で、2.5リッターエンジンのFF車が430万6000円、同4WD車が456万1000円、ハイブリッドの4WD車が515万4400円となっている。(webCG) 2022.04.27 https://www.webcg.net/articles/-/46303 アルファード S“TYPE GOLD III” ヴェルファイア GOLDEN EYES III 引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651150345/ 【【悲報】トヨタさん「アルファード/ヴェルファイア」にDQNが大好きなゴールドを組み合わせてしまうwwwwwwwww】の続きを読む