サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

    カテゴリ:自動車関連 > 話題・ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ひぃぃ ★ 2018/01/15(月) 18:18:19.57 ID:CAP_USER9
    ■事実だがオススメできる行為ではない

     給油時に車体をゆすれば、燃料タンク上部に溜まった空気が抜けて、もう少しだけガソリンが入る余地が生まれるということは確かにある。しかし、それはおすすめできる行為ではないというのが正直なところ。あまり知られていないことだが、そもそもガソリンタンクは、タンク容量の約90%までしか燃料が入らないように設計されていて、タンクの上部約10%は空気の層になる仕組みになっている。

     理由は、ガソリンは熱で膨張し容積が増えるから。ガソリンは温度が10℃上がると、容積が1.2倍になる性質を持っている。今のクルマは燃料タンク内に燃料ポンプが入っていて、そのポンプの冷却と潤滑にガソリンを利用しているので、これが熱源となって温まる。さらにシステムとしても、燃料は絶えずタンクとエンジンルームを循環するようになっているクルマが多い(リターンシステム)。そのため、設計者は燃料タンクに約10%の空気層のゆとりを、わざと設けるようにしているのだ。こうした仕組みもあって、給油時にクルマを揺らしても、燃料タンク内のエアは大して抜けない……。

     セルフのガソリンスタンドで、給油ノズルを給油口の奥まで入れ給油レバーを握っていると、満タンになると自動的に給油が停止する。このとき勢いよく燃料タンクに注がれたガソリンは、ブリーザーパイプを通って、インレットパイプに戻ってくることもあるが、しばらく間をおいてもう一度給油レバーを握ると、タンク内の液面が落ち着きエアも抜けきって、もう少しだけ燃料が入ることもある。それを1~2回繰り返すというのもひとつの手だが、車体を揺らしてまで、のど元までガソリンを入れるメリットはほとんどない。  

    2018年1月14日 18時0分 WEB CARTOP
    http://news.livedoor.com/article/detail/14156944/

    59e6a_1568_4a6a01cd5e1a2bf47b1dd80b1a8533ea

    引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516007899/ 【クルマをゆするとガソリンが多く入るって本当?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 豆次郎 ★ 2018/01/15(月) 17:38:55.66 ID:CAP_USER9
    いつかはクラウン――そう思って汗水流した世のお父さんたちにすれば、隔世の感があるだろう。
    弱冠21歳で、いきなり“K点越え”の車を手に入れた高梨沙羅のことである。スキー女子ジャンプ代表として冬季平昌五輪を控える中、彼女は愛車が約2000万円のベンツだと明かすのだ。

     ***

    「メルセデス・ベンツ・マガジン」は、販売会社が顧客を対象に配布する季刊誌である。
    最新の2017年冬号を開けば、品のいい私服に身を包んだ高梨が、愛車の「メルセデスAMG G 63」の傍らで微笑む姿が紹介されている。

    記事によれば、お値段は最低クラスでも1971万円! 軍用車から派生したSUV(スポーツ用多目的車)で、練習へ向かう際も自らハンドルを握っていると綴られる。
    ツインターボから発せられるエンジン音に惚れ込んだという彼女は、

    〈ソチでの悔しさを晴らすには、平昌でメダルを取るしかない(中略)そのためには自分の好きなものに囲まれて生活するのも1つの方法かと〉
    なんて愛車の“効用”についても語っているのだ。

    メダルを目指しアクセル全開、愛車の存在は欠かせないと胸を張るが、今シーズンの彼女はその実力をなかなか発揮できずにいた。
    「W杯序盤を終えた高梨の成績を振り返ると、個人戦4試合で優勝ゼロなんです」と解説するのは、さる全国紙の運動部記者である。

    「3位が2度のみで、歴代単独最多の通算54勝達成は、新年までお預けとなりました。実力を上げた欧州勢が1位2位を独占し、完全に後塵を拝しています」


    「まだ早い」

    そんな高梨は、W杯から帰国直後の12月21日、高級時計メーカー・オメガ主催のイベントに出席した。69万円もする五輪限定モデルの腕時計を贈られ破顔一笑だったが、先の記者はこんな懸念も口にする。

    「あの“レジェンド”ことメダリストの葛西紀明選手は、シーズンが始まると基本的に競技と関係のない出演依頼は、『五輪が終わってから』と断っていますよ。
    一方の高梨は、大手広告代理店がイベントやCMなどを差配して、ソチ以降は出演数が増えている。派手な世界との付き合いが増え、競技に集中できる環境が整っていないのが不幸です」

    実際、彼女の故郷・北海道に住む祖父に聞いても、
    「ベンツに乗っているなら“成功の証”のひとつかもと思う反面、まだ若いんだし、学生だし、そんな立派な車には乗らない方がいいんじゃないかという気持ちもありますよ。
    あの子は発展途上ですから、まだ早いのではないかと。孫がベンツの横に立っている写真は見たことあるけど、人様の持ち物だと思ってたので」

    なんて複雑な胸中を口にするのだが、一方でこんなエールを送るのだ。

    「あの子は昔から己を律することのできる人間。練習する時はきちんとやるし、オフは息抜きに充(あ)てている。五輪では一番よい色のメダルを獲って欲しいです」
    日々、安全運転を心がけているという高梨。ゴールド免許を目指すのも結構だが、メダルにブレーキだけはご免蒙りたいものである。

    DRnQSrIUIAAXnNJ


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00535897-shincho-spo


    引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516005535/ 【愛車が2000万円のメルセデスAMG G63で話題になった高梨沙羅選手…案の定一部マスコミが叩き始める】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2018/01/14(日) 18:47:59.90 ID:6j5ipqne0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
     郊外の道をクルマで流していると、「水曜どうでしょう」ステッカーと並んでかなりの確率で遭遇するのが、字体の角が丸まった「D.A.D」という独特なロゴのステッカー。

    千葉・幕張メッセで開催中の東京オートサロンでも広い展示スペースを占める派手なカー用品ブランドのロゴマークだ。いまやアパレルの世界でも存在感を示す、このブランドの展示をのぞいてみた。

     「D.A.D」は、株式会社「カクタスコーポレーション」(大阪府羽曳野市)のカー用品事業「ギャルソン」が展開する独自ブランド。読み方は顧客の間でもばらけているが、広報担当者によると正しいのは、かつてはドイツ語読みの「デー・アー・デー」だったが、現在は英語読みの「ディー・エー・ディー」としているという。

     商品の特徴は、なんと言ってもその派手さ。黒や白を基調に、ロゴを大きくあしらったりクリスタルをちりばめたりと、カー用品離れした押し出しの強さだ。

    さらに、ラインナップの豊富さにも驚く。シートカバーやシフトノブ、フロアマットといった定番はもちろん、後席ガラス用のカーテンやバックミラーにぶら下げるネックレス状の飾りやティッシュケース、交通安全のお守りまで用意する。

     もともとは、1990年に高級セダン用のマフラーを発売したのがこの事業の始まり。15年前ほどから、現在のような多様なラインナップになったという。

    いまや同じロゴを用いたアパレル商品も手広く展開。渋谷109(現在は閉店)やイオンモールなど、カー用品店以外でのテナント出店もしている。

    c_AS20180113002359_comm

    https://www.asahi.com/articles/ASL1F5JM9L1FUEHF01T.html

    引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515923279/ 【車に貼ってある謎のステッカー「D.A.D」の秘密に迫る!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ノチラ ★ 2018/01/14(日) 01:28:40.08 ID:CAP_USER
    世界に驚きを与えたダイソンのEV参入。ファンは沸き立つ一方、自動車業界は実現性を疑問視する。 「本当に成功するのか」─。創業者、ジェームズ・ダイソン氏が決断の背景を打ち明ける。

     「A Dyson EV」。2017年9月26日、英ダイソン創業者のジェームズ・ダイソン氏は全社員宛てにこう題したメールを送り、EV(電気自動車)事業への参入を表明した。サイクロン掃除機、羽根のない扇風機など、ユニークな機能とデザインを兼ね備えた家電を開発し、消費者の支持を獲得してきたダイソン氏。「次はなぜ、EVなのか」。そう問うと、話は自動車メーカーに対する痛烈な批判から始まった。

    dyson000

    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/010900888/

    引用元 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515860920/ 【ダイソン「クルマは人命を奪ってきた…我々のEVが常識を“破壊”する!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ハンバーグタイカレー ★ 2018/01/13(土) 08:28:16.93 ID:CAP_USER9
    http://www.sankei.com/smp/economy/news/180113/ecn1801130019-s1.html

     米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、ハンドルやアクセルペダル、ブレーキペダルのない量産可能な自動運転車を2019年に実用化すると発表した。特定の場所を走るといった一定の条件下で、全ての操作をシステムが担う「レベル4」に分類される自動運転の技術を搭載する世界初の量産車になる可能性がある。

    完全な自動運転車の実用化を目指す米IT大手グーグル系のウェイモや日本勢を含む他の自動車メーカーなどとの先陣争いが一段と激化しそうだ。

     新車両「クルーズAV」は、小型電気自動車「シボレー・ボルトEV」をベースに開発する。ロイター通信によると、GMは11日、この車を走行させる許可を米政府に申請したという。

     GMは昨年11月、運転手が不要な「無人タクシー」を19年に事業化する計画を明らかにしており、当初はクルーズAVを無人タクシーとして使う方針だ。(共同)

    ecn1801130019-p1

    引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515799696/ 【米GM「2019年にハンドル・アクセル・ブレーキペダル無しの車を量産する!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CH] 2018/01/13(土) 09:47:08.21 ID:osYOoHvh0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    1263184

    東京オートサロン2018のNGKブースは、モータースポーツとスパークプラグを前面に打ち出している。デモカ―としてSUPER GTの参戦車両(GT-R)が展示され、そのうしろにイリジウムプラグなど同社の主力製品が並ぶ。

    130本のイリジウムプラグ全品番の展示は圧巻だ。以前と違って最近のクルマはプラグ交換など必要としないかのようだが、エンジンのことを考えればプラグは消耗品であり、しっかりメンテナンスする必要がある部品のひとつだ。

    https://response.jp/article/2018/01/13/304661.html

    引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515804428/ 【軽自動車とHV車のアイドリングストップに警鐘「点火プラグを酷使している」…東京オートサロン2018】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [DK] 2018/01/12(金) 08:39:35.70 ID:4I44YRfx0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
    駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか

    ドアミラーをたたむ習慣、いつから?

    駐車する際にドアミラーをたたむ、という人が少なくありません。スイッチひとつでたためることもあり、インターネット上では 「たたむのがマナー」という意見も見られます。

    世界で初めて電動格納式ドアミラーが搭載された、1984年発売の日産「ローレル」C32型

    img_0_m

    しかしながら、ドアミラー車でも、電動でたためる機構がない車種もあります。そもそもかつては、ボンネット付きの車両においては、ボンネットに据え付けられたフェンダーミラーの設置が法令で定められており、これが改正されドアミラーが解禁されたのは1983(昭和58)年のことです。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00010000-norimono-bus_all

    引用元 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515713975/ 【駐車場でリモコン式キーによってミラーを折りたたむ意味があるのか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 風吹けば名無し 2018/01/11(木) 22:11:53.10 ID:V7tcQc970
    DRnQSrIUIAAXnNJ
    メルセデス AMG G63

    引用元 http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515676313/ 【スキージャンプ高梨沙羅選手の愛車が凄い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/01/11(木) 12:51:40.47 ID:CAP_USER9
     日本自動車輸入組合が11日発表した2017年の外国メーカーの新車販売台数は、前年比3.7%増の30万6088台だった。30万台の大台を超えるのは1997年以来20年ぶり。ブランド別ではドイツのメルセデス・ベンツが3年連続で首位だった。

     国内の景気回復が追い風となり、割高感のある輸入車の人気が高まっている。ただ、上位はベンツやBMWなどのドイツ勢が独占し、米国のブランドが苦戦するなど優勝劣敗も鮮明になった。

     ベンツの販売台数は1.2%増の6万8221台だった。2位はBMWで5万2527台、3位は4万9040台のフォルクスワーゲン(VW)が続いた。

    maxresdefault

    https://this.kiji.is/324017214305567841

    引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515642700/ 【外車が20年ぶり30万台超…上位はドイツ勢が独占】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2018/01/09(火) 09:23:11.66 ID:CAP_USER9
    20180109-00010000-bestcar-001-2-view

    ■大量受注もモデルSの生産はひと月僅か260台



     投資家がテスラ株に期待感を寄せるのは、採算性よりも夢とロマンを追い求めるマスクCEOが打ち出す壮大な野望だ。年間生産台数を2018年までに50万台、2020年までに100万台にする大胆な計画をぶち上げたことも好材料となった。

     その拡大戦略のカギを握るのが新型車の「モデル3」の投入。最低価格が3万5000ドル(約400万円)というコストパフォーマンスの高さを売りに2016年3月予約開始後、わずか3週間で40万台もの大量受注を獲得したことでも関心を集めた。

     ところが、である。当初計画では2017年9月には1500台、同12月までに2万台を生産する予定だったが、フタを開けてみれば、9月はわずか260台。生産ラインの溶接技術などが量産レベルまで達していないのが難航している理由だ。

     受注ぶんの納車だけでも気が遠くなるほど先になる見通しで、マスクCE0も「生産地獄」に陥っていることを認めている。

    ■新車ロードスターは2年後納車でも頭金に2840万円

     まさに時代の寵児も「好事魔多し」だが、米メディアの情報によれば、テスラの現金燃焼ペースは1分間当たり約8000ドル(約91万円)。このペースで燃焼すると、数カ月後には手元資金を使い果たす計算になる。このため、テスラでは、あの手この手で現金をかき集める姑息な戦術を練り出した。

     例えば、初の商用EVトラックの「セミ」と新型「ファウンダーズ・シリーズ・ロードスター」の投入を発表したが、ロードスターの納車は2年余り先にもかかわらず、購入には頭金25万ドル(約2840万円)の大金を払わなければならない。トラックのセミは5000ドル(約57万円)で予約注文できるが、生産に入るのは2019年の計画だ。

    … 

    ■ユーザーにとって「不都合な現実」をどう説明するのか

     前述のロードスター、現在開発中で発売時期が遅れる可能性があるにもかかわらず、最初の1000台の特別仕様「ファウンダーズ・シリーズ・ロードスター」の購入を希望する場合、車両価格全額となる25万ドル(約2840万円)を頭金として払えと、かなり強気な姿勢を取っている。

     モデル3ですらまともに納入できていない状況では、この車が納入されるのは、いったいいつになるのだろうか……。

    全文↓ ベストカーWeb 1/9(火) 6:30
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00010000-bestcar-bus_all&p=1

    引用元 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515457391/ 【頭金2840万円入れても納車日不透明…テスラの現状がはれのひ寸前】の続きを読む

    このページのトップヘ