サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

    タグ:海外

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 禿の月φ ★ 2014/01/16(木) 12:26:35.38 ID:???P
     俳優のマット・デイモンが現地時間14日、4週間前にマウンテンバイクで事故を起こし、
    鎖骨を折っていたことをトークショー「ザ・トゥナイト・ショー・ウィズ・ジェイ・レノ」で明かした。

     マットは友人たちと一緒にマウンテンバイクで出掛けた際、下り坂で石の山に突っ込み、前に投げ出されてしまったという。「僕のマウンテンバイクの腕はそれほどでもないみたいだ。石の山に突っ込んで自転車は止まったけど、僕の体はそのまま前に飛んでいったんだ」とコメント。自分のマウンテンバイクの腕を友人に見せつけようとして起きた事故だったようだ。

     12日に行われた第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式には、まだ完治していなかったものの、腕をつらずに出席。「美しいタキシードを着ていたので台無しにしたくなかった。でも、アフターパーティーでは『よう、元気か』と肩をたたかれたくなかったから、ちゃんと腕をつっていたよ」と
    語っている。(BANG Media International)

    ソース:シネマトゥデイ
    http://www.cinematoday.jp/page/N0059684
    画像:腕をつった姿でロサンゼルス国際空港に現れていたマット・デイモン(今月4日撮影)
    N0059684_l

    【マット・デイモン、マウンテンバイクで事故を起こし鎖骨を骨折】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 逆落とし(岡山県) 2014/01/13(月) 13:14:42.04 ID:/HWeSY+e0
    無断駐車は許さない!という店側の強い気持ちが伝わりました。
    Bd0YhFsCYAAprHg

    https://twitter.com/sutekidesign__/status/422520896901758976

    【店に無断駐車した結果 → 店員の反撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 男色ドライバー(チベット自治区) 2014/01/02(木) 22:27:49.37 ID:viPXeqeo0
    http://labaq.com/archives/51814134.html

    2014年01月02日 20:46
    「ウソだろ…日本車にまた驚かされた」外国人たち興奮

    a5d2d6b9
    eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

    http://www.reddit.com/r/pics/comments/1u4zet/friends_car_just_did_this/
    arqC4dn

    【「ウソだろ…日本車にまた驚かされた」外国人たち興奮】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/27(金) 19:48:06.10 ID:???0
    ★2代目トヨタ プリウスのタクシー、累計走行距離100万km達成…オーストリア

    トヨタ自動車の主力ハイブリッド車、『プリウス』。その2代目モデルのタクシーが、オーストリアにおいて、偉大な記録を打ち立てた。

    これは12月19日、トヨタ・オーストリアが公式Facebookページで明らかにしたもの。
    「オーストリア・ウィーンで営業中の2代目トヨタ プリウスのタクシーが、累計走行距離100万kmに到達した」と発表している。

    この2代目トヨタ プリウスは、ウィーンの「エコタクシー」社が所有する1台。
    同社のタクシードライバー、ミラン・ミリック氏が、2007年から営業運転に使用してきた。

    累計走行距離100万kmは、運行開始からおよそ6年で到達した記録。なお、エコタクシー社では、200台以上のプリウスをタクシーとして配備している。

    このプリウスのメンテナンスは、オーストリアのトヨタ販売店、トヨタFreyオーストリアが担当。
    同社のマネージングディレクター、Frederick Frey氏は、「100万kmを走行したプリウスタクシーは、途中の整備で消耗品のブレーキパッド、ブレーキディスク、ウォーターポンプを交換した程度」と述べ、耐久性の高さをアピールしている。

    http://response.jp/article/2013/12/27/213890.html
    オーストリアで累計走行距離100万kmを達成した2代目トヨタ プリウスのタクシー
    642299

    【オーストリアでトヨタ・プリウスのタクシーが累計走行距離100万kmを達成】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/28(土) 22:49:17.62 ID:???0
    n-LAMBORGHINI-large300
    吸って潰してドン!何の事か分からないかもしれませんが、これは4ストローク内燃機関の動作そのものです。空気と燃料はシリンダに吸い込まれ、ピストンで押しつぶされ、点火プラグで着火され爆発します。そして排気ガスとして吐き出すのです。この時に残った余分な燃料は排気管から吐き出されますが、時に爆発を起こし火球を作ることがあります。いわゆるのアフターファイアと呼ばれる現象です。

    youtubeユーザーがこのアフターファイアを使って七面鳥をローストするという動画を投稿し、話題となっています。動画ではフルチューンされたランボルギーニ・アヴェンタドールの排気管に七面鳥をかざし、アフターファイアで焼き上げる様子が記録されています。排気ガスの有毒物質をものともせず、オーナーはチキンをほお張っています。

    数千万円のスポーツカーを持っている人は、七面鳥の料理にコンロやオーブンは不要になるかもしれません。

    http://www.huffingtonpost.com/2013/12/27/lamborghini-cooks-turkey_n_4505059.html?utm_hp_ref=weird-news


    【ランボルギーニ・アヴェンタドールを使って七面鳥をローストする動画が話題に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/26(木) 13:55:28.62 ID:???0
    naked20131226

    ドイツの警察は混雑した市街を全裸で走りぬけた挑発的なバイカーを探しています。

    ボーラーボーイズと名乗るこの男はFacebook上で、
    「1000人以上の”いいね”があった場合には大胆な走りを見せる」と約束をしていたとのことです。
    そして男はその約束どおりに大胆な走りを実行し、youtube上にアップロードしました。

    何人かの通行人が面白がっていましたが、その他の多くの買い物客はショックを受けたと言います。
    「良い気持ちではなかったわ。」
    全裸の男を目の当たりにしたビルギットさんはインタビューで答えています。

    警察は軽微な犯罪であるとしながらも捜査を開始しました。

    ★動画 ※やや閲覧注意 モザイクあり
    http://youtu.be/gGs_gjY7c6U

    http://www.news.com.au/technology/online/a-man-is-wanted-by-the-police-in-germany-for-riding-his-motorbike-naked/story-fnjwmwrh-1226790067353

    【【かっこいい動画有り】”いいね”が1000達成すれば大胆な走りを見せると約束したドイツのバイク男、全裸で疾走】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/26(木) 11:05:44.66 ID:???0
    Yuji_Horiuchi__JPG_1695810g
    インドカワサキモータースはインドでのスーパーバイク市場でのシェア獲得を目指し、
    新しい車種を2つ投入することを発表しました。

    この新車種はニンジャ1000とZ1000です。
    どちらも日本で製作されたモデルをインドに輸入販売します。
    価格は12.5万ルピーになるでしょう。

    またこの大型バイクはプネにある既存のショールームの他、
    デリーにオープンする第二ショールームでも展示、販売される計画です。

    カワサキは「今後、我々は大排気量バイクに焦点を当てていく。2015年末までに20%のシェア獲得を目指す。」と言います。
    同社は9月にもニンジャZX-14RとZX-10Rを投入しています。

    http://www.thehindubusinessline.com/companies/india-kawasaki-launches-two-new-motorcycle-models/article5493444.ece

    【カワサキ、インドのスーパーバイク市場に本格参入…ニンジャ1000とZ1000を新たに投入】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/14(土) 15:15:05.52 ID:???0
    2828-6
    ★米では売れすぎて品不足の富士重工、新興市場を目指す

    スバル・ブランドの乗用車を製造する富士重工業は、主要市場の日本国内と米国で供給不足解消に努力しているが、一方でロシア、中国、それに東南アジアの新興諸国での販売増を目指している。

    同社の吉永泰之社長はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、スバル車は寒冷な気候のロシア――同社の市場シェアは1%未満――に適しており、世界最大の自動車市場である中国には大幅な販売増の可能性があると述べた。

    同社長は「小さいながらも柱が立ってきている。中規模の柱を中国が立てて、大きな柱が日本と米国になれば良いと思っている」とし、またロシア市場については、「もっと可能性があると思う。製品の特徴から見ても」と語った。

    富士重工はタイ、インドネシア、マレーシアといった東南アジア諸国での販売も増やす計画だ。同社はマレーシアには完成車の輸出だけでなく、現地組み立てのための部品も供給している。

    同社は、「アウトバック」や「フォレスター」など特徴のある小型SUV(スポーツ用多目的車)でニッチ市場を開拓してきた。同社の4WD車は米国北部のドライバーの間で信頼を得ており、同国での販売は過去最高の6年連続プラスになりそうだ。

    同社は日本市場の縮小に対処するため、この5年間に米国で断固とした販売促進策をスタートさせ、今では米市場は同社の世界販売台数のほぼ半分を占めるに至った。全体の4分の1は日本で販売し、中国は6%、ロシアは2%、東南アジアは1%にも満たない。(以下略)

    http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303747904579255090848321428.html

    【【スバル】米では売れすぎて品不足の富士重工、ロシア、中国、東南アジアなど新興市場を目指す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/10(火) 23:58:27.44 ID:???0
    高速道路上で3点ターンしていたBMWのパトカーと、バックしてきたフェラーリが衝突するという事故が起こりました。

    被害にあったのは25万ポンド(3000万円)のフェラーリ458スパイダーで、
    この高級車とパトカーの事故にヤジウマは大いに驚き、そして笑ったとのことです。

    目撃者によると、フェラーリは友人を見つけてバックしていたこと、
    そしてパトカーが3点ターンをするもフェラーリを避けきれずに衝突したとのことです。
    この事故に関するパトカーの損害は30万円とのことです。

    目撃者の一人は言います。
    「ヨーロッパを中心にたくさんのスーパーカーを見てきたが、警察が関係する不幸な事件を見たのは初めてだ。」
    「たくさんの人が事故の様子を撮影してたよ。
     パトカーとスーパーカーの組み合わせ、素晴らしいね。」

    衝突事故による怪我人はおらず、逮捕者もなかったとのことです。

    article-2521204-19FF789A00000578-502

    http://www.dailymail.co.uk/news/article-2521204/Oh-Oh-Oh-What-ave-crashed-ere-Officer-smashes-police-car-250-000-Ferrari-doing-U-turn-high-street.html

    【【英国】超高級車のフェラーリ458スパイダーとBMWパトカーが衝突事故】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 うしキムチφ ★ 2013/12/11(水) 16:35:16.32 ID:???
    E382BDE3838AE382BF-2644d_s

    ★自動車健康指数、ヒュンダイがトヨタを抜いてトップに浮上=米メディア

    米自動車情報サイト、デトロイト・ビューローはこのほど、
    同国の自動車診断ツールやソフトウェアメーカーCarMDが発表した自動車健康指数ランキングを公表した。
    ここでは、年間メンテナンス費が最低だった韓国のヒュンダイが日本のトヨタを抜いてトップに浮上した。
    また、品質や信頼性の向上が目立っている米ゼネラル・モーターズやクライスラーはトヨタの2位に続いて、3位、4位に並んだ。

    トヨタはこれまで好性能や安定性、信頼性の高さでトップの座を守ってきたが、
    新型プリウスの高額な修理費が足かせになったもようだ。
    一方、2012年モデルの「カムリ」や2010年モデルのスポーツ多目的車(SUV)の修理費は
    いずれも100米ドル(約1万300円)を下回ったという。

    自動車健康指数は、故障件数や修理代などの重要な情報を消費者に提供するために作成されている。

    株探ニュース http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201312110088

    【【USA】 自動車の年間メンテナンス費の安さ、ヒュンダイがトヨタを抜いて首位浮上 新型プリウスの高額な修理費が足かせに】の続きを読む

    このページのトップヘ