サバンナRX-7の中古車を買おうと思ってるんだが 2014年11月27日 カテゴリ:マツダ mixiチェック Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/26(水)22:59:45 ID:mxG 型番はFC3Sね実際乗ってる人いる? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417010385/ 【サバンナRX-7の中古車を買おうと思ってるんだが】の続きを読む タグ :RX-7ロータリー
【マツダ RX-7】車買おうと思うんだが詳しいやつきてくれ 2014年11月18日 カテゴリ:雑談・議論 mixiチェック Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/17(月)08:11:50 ID:4Nza0HAyG RX-7がいいんだが 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416179510/ 【【マツダ RX-7】車買おうと思うんだが詳しいやつきてくれ】の続きを読む タグ :ロータリーRX-7
マツダRX7後継車は2017年リリースか? 2014年06月23日 カテゴリ:マツダ mixiチェック Tweet 1: オリンピック予選スラム(芋)@\(^o^)/ 2014/06/19(木) 20:50:25.45 ID:VV6SR12F0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典 マツダ RX7 後継車は2017年リリース!? マツダのCEO 小飼氏が2013年末に米AutomotiveNewsのインタビューで「ロータリエンジン搭載の新型車は現在のところ不可能。」と、 マツダファンならずとも衝撃とも言えるコメントをしていたりもしますが、未だに絶えないロータリーエンジンを搭載するスポーツカー噂。 そんな中マツダが、世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載した車だった初代コスモスポーツ誕生(1967年)から50周年を迎える2017年に、 ロータリーを搭載したRX-7、RX-8の後継車となるスポーツカーをリリースするとAutoExpressがリポートしています。 ※ちなみに世界初のロータリーエンジン搭載の市販車はNSUヴァンケル社(現在アウディ)が発売したヴァンケルスパイダー このマツダ RX-7の後継車となるロータリー搭載のスポーツカーは、以前から言われている通りMAZDA MX-5(マツダ ロードスター)のプラットフォームを延長する形で採用する後輪駆動車になり、搭載されるロータリーエンジンはSKYACTIVE エンジンの開発から得たノウハウを注ぎ込むことによって自然吸気で300 hpを目標に開発されているとのこと。 RX7 自体が復活することがほぼ確定しているようなので、その新型 RX7に搭載に搭載されるエンジンがロータリーかどうかは開発の進み具合次第なのかもしれません。 小飼氏も『現在のところ』と言っており、ロータリーの開発自体は続けられているので、期待を持ってもいいのかも!? やっぱRX-7はロータリーじゃないと! ちなみに下画像はCARSCOOPによる予想図。最近のマツダ デザインからすると案外近い感じにはなりそうな気がします。 http://www.j-sd.net/mazda-rx7-2017/ レス引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403178625/ 【マツダRX7後継車は2017年リリースか?】の続きを読む タグ :マツダRX-7ロータリー