サイ速

車・バイク・自転車など乗り物に関連したネタを紹介してます。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)22:10:57 ID:3Hj
    きったねー爆音で俺の機嫌を損なってんじゃねーよ屑ども
    motorcycle-exhaust-pipes

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474722657/ 【エンジン音うるさい車とかバイクがむかつく】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 19:23:42.64 ID:Bda/z7vw0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
    hkLsTZ

    中国メディア・今日頭条は14日、「修理できないフォルクスワーゲン、壊れないトヨタ 本当にそうなのか」とする記事を掲載した。

    記事は、「日本車がいいか、ドイツ車がいいか」は中国において常に議論になるトピックであるとしたうえで、巷では「修理できないフォルクスワーゲン、壊れないトヨタ」という言葉が広まっていると紹介した。

     そして「事実は本当にそうなのか」としたうえで、両社が製造する自動車の特徴を解説。

    フォルクスワーゲンは機械技術や運転性能の高さ、動力の強さを目指して研究が重ねられており、最新の技術が惜しみなく自動車づくりに注がれるとした。

    新技術を利用するゆえに安定性において問題が発生しやすいことから、「フォルクスワーゲンは修理できない」というイメージが定着したと説明している。

     かたやトヨタについては「伝統的な自然吸気エンジンを使い続け、技術も新しいものではない。
    それゆえ操作性や動力性能で劣るが、技術が成熟しているために安定性が大きく確保され、故障が少ない」と解説。

    このために「いつまで乗っていても壊れない」という「錯覚」を消費者に抱かせるのであると論じた。

     記事が紹介する「巷のうわさ」は、よく知らない人が聞けば「フォルクスワーゲンはダメ、トヨタがいい」という考えに至りがちなものと言える。

    トヨタにとって「長く乗っていても壊れない」という口コミは、大きなアドバンテージになっているはずだ。

    しかし実際は、それぞれに長所を持っているし、短所も抱えている。

    それぞれの消費者が自分の好みや必要性に合ったメーカーの自動車を選択するのが一番であることは、言うまでもない。

    よく言われる「VWは直せない、トヨタは壊れない」ってホント? =中国メディア
    http://news.searchina.net/id/1618946?page=1

    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474626222/ 【「VWは直せない、トヨタは壊れない」ってホント?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/24(土)21:50:09 ID:???
    ※背中押してくれ~

    v7レーサーかW800かZRX1200DAEGで迷ってる
    レーサーはクロームメッキで錆びがやばそうだしW800はZ900RSの発表次第だしDAEGは特別使用者のやつくそかっこいいけど一番高い
    どれがいいん…

    16EJ800AGS_BRN_sltl
     
    20130524_news_mg701
     
    zrx1200daeg
     

    引用元 http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bike/1474721409/ 【欲しいバイクが多すぎて決まらん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/19(月)21:18:58 ID:dtJ
    学生の頃、親に猛反対され免許取れず、仕事が忙しいことを言い訳に就職してからも取らず、
    結局ズルズルと30まできてしまった ちな未婚

    b59a210cd78374cfe98bdbede1c5ac17_s

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474287538/ 【30歳なんだけどクルマの免許持ってないっておかしいかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)19:44:40 ID:6bs
    特許いただき

    8234_251007120345

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474454680/ 【四輪駆動のバイク作れば雪国でバカ売れするんじゃね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)21:56:03 ID:dNJ
    親父「アルファードかスティングレイが欲しいなぁ」

    僕「えぇ……」

    良いのかそれで……

    1A_main3_pc

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474635363/ 【親父にどんな車が欲しいか聞いた結果wwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/23(金)22:04:37 ID:PSg
    普通免許でそんなん習わなかったし

    XTC-cam

    引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474635877/ 【ギア付いてるバイクの操作ってどうやって覚えるの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: レッドインク(catv?)@\(^o^)/ 2016/09/23(金) 16:20:04.25 ID:kabOAkrl0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
    フランスで9月29日に開幕するパリモーターショー16。同ショーにおいて、日産自動車が新型車を初公開する。

    これは9月22日、欧州日産が明らかにしたもの。「パリモーターショーへ、レボリューション」と題して、パリモーターショー16で、新型車をワールドプレミアすることを発表している。

    欧州日産は、この新型車の予告イメージを2点配信。フロントにVモーショングリルを採用し、リアはハッチバックデザインとなっているのが見て取れる。

    1098725

    1098726

    http://response.jp/article/2016/09/23/282241.html

    引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474615204/ 【日産が新型車公開へ…マーチ 次期型か】の続きを読む

    おすすめ記事

    このページのトップヘ