1: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 18:27:01.05 ID:q5FGU+f50.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
スバルの専用チューニングメーカーSTIから待望のレヴォーグ STIが発売される。
2.0L 水平対向ターボエンジンを搭載
緻密なエンジンチューニングにより最高出力308ps/6400rpm 最大トルク43.0kgm/4400rpm
高トルクなど、圧倒的なパフォーマンスを提供。
水平対向エンジンのハイパワーを受け止める、強化6速マニュアルトランスミッションを採用。
ショートストロークシフトとあいまって、操る愉しさを実現。
従来型6MTに対し、節度感、吸い込み感を向上し、よりスポーティなシフトフィーリング。
WRX STI専用装備として、マルチモードDCCDシステムを採用。
路面状況やドライバーの好みに応じて、センターデフの制御特性を自由に選択出来るシステム。
ステレオカメラを用いた先進運転支援システム「EyeSight(アイサイト)ver.3」を搭載。
プリクラッシュブレーキを高性能化したほか、車線をはみ出さないようステアリング操作をアシストするアクティブレーンキープなどの新制御を用意。AT誤後進抑制制御も加わった。
国土交通省が自動ブレーキ機能など安全性能を評価で満点を取ったレヴォーグにも「EyeSight(アイサイト)ver.3」が搭載されており、安全性と運動性能を兼ね備えたスバルらしい車となりそうだ。
価格は380万円~420万円となりそうだ。
気になる発売日だか、2015年3月に発売すると言われている。

2.0L 水平対向ターボエンジンを搭載
緻密なエンジンチューニングにより最高出力308ps/6400rpm 最大トルク43.0kgm/4400rpm
高トルクなど、圧倒的なパフォーマンスを提供。
水平対向エンジンのハイパワーを受け止める、強化6速マニュアルトランスミッションを採用。
ショートストロークシフトとあいまって、操る愉しさを実現。
従来型6MTに対し、節度感、吸い込み感を向上し、よりスポーティなシフトフィーリング。
WRX STI専用装備として、マルチモードDCCDシステムを採用。
路面状況やドライバーの好みに応じて、センターデフの制御特性を自由に選択出来るシステム。
ステレオカメラを用いた先進運転支援システム「EyeSight(アイサイト)ver.3」を搭載。
プリクラッシュブレーキを高性能化したほか、車線をはみ出さないようステアリング操作をアシストするアクティブレーンキープなどの新制御を用意。AT誤後進抑制制御も加わった。
国土交通省が自動ブレーキ機能など安全性能を評価で満点を取ったレヴォーグにも「EyeSight(アイサイト)ver.3」が搭載されており、安全性と運動性能を兼ね備えたスバルらしい車となりそうだ。
価格は380万円~420万円となりそうだ。
気になる発売日だか、2015年3月に発売すると言われている。

レス引用元 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423819621/ 【スバル 新型 レヴォーグ STI ツーリングワゴン 3月発売】の続きを読む