1: ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:08:05.52 ID:jutJsXGu0.net BE:597584361-PLT(13345) ポイント特典
ホンダが2011年に発売したスーパートールワゴン軽自動車、N-BOXの販売が好調となっている。そのボディをベースにしたSUVテイストの派生車が開発中となっており、スズキ・ハスラーに対抗するモデルとして期待される。

東京オートサロン2014では、N-BOX + ELEMENT Conceptが公開された。これはN-BOXをベースにSUVテイストな外装をカスタマイズした車体であり、ホンダが軽SUVに意欲的な姿勢を見せたモデルであった。ELEMENTとはホンダがかつて販売したCセグメントサイズのクロスオーバーSUVで、日本で2005年まで、米国で2011年まで販売されていた。

ただ、開発中の軽自動車SUVはN-BOX + ELEMENT Conceptのような即席モデルではなく、専用設計のエクステリアデザインが与えられることになる。NAとターボが用意されるパワートレインや基本骨格は共通化されるだろうが、N-BOXではスライドドアであったドア開閉方式は、SUVモデルではヒンジ式が採用される見込みとなっている。

ホンダの軽SUVはスズキのハスラー対抗モデル、2014年度内にも発売される見通しホンダが軽SUVの新規投入に意欲的であるのは、2013年11月の東京モーターショーで発表されたスズキのハスラーが大ヒットとなったことと無関係ではないはずだ。ハスラーはワゴンRのプラットフォームをベースとした派生車種であるが、オシャレな専用エクステリアとルーフ別色のカラーリングが人気を呼び、月販1万台規模の車種となっている。

当初の計画を大幅に上回るオーダーを受けスズキは増産体制で対応している。

http://car-research.jp/honda/suv-n-box.html

引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411344485/

スポンサードリンク

3: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:10:21.43 ID:OUuo+u5d0.net
軽なんてどれも同じ

5: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:17:38.89 ID:JkTRHg/5i.net
Zがあったろ

6: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:18:26.66 ID:AWtd7Gis0.net
後追いってほどのもんじゃないだろ

7: おちんちん ◆d9eTMNEKrI (dion軍)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:20:57.89 ID:5XGDhTpW0.net BE:547841423-2BP(1000)
ジムニー以外どれも糞

8: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:22:27.94 ID:9LeufRyq0.net
まずは簡単に横転しないN-BOX作ってからにしろよ
最近のホンダのサスペンションの設定腐ってないか?ZEST辺りまではマシだったのが
N-ONEになってコーナー怖い車に成り下がってやんの

10: バズソーキック(空)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:31:22.48 ID:7qmNSx+x0.net
>>8
その辺はバモスから変わっていない

11: アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:35:29.28 ID:UQrjwLwl0.net
>>8
サスがまともなホンダ車なんて存在しない

9: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:23:32.24 ID:0tqSQcOL0.net
ミニバン屋から軽自動車屋へ

12: ダイビングエルボードロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:47:35.83 ID:ykF1028A0.net
ステップバン作れよ

13: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:54:14.79 ID:6Sp9opFs0.net
ホンダはかつてZってのを出しててな
ハスラーの方が後追いって感じだよな

14: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 09:57:52.97 ID:m7+G2gZbi.net
>>13
売れないとすぐにやめて売れてそうになると復活させるのが実にホンダらしいな。
ジムニーみたく続ける根性ゼロホンダ

21: キングコングニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:45:30.54 ID:/KiT/sXh0.net
>>13
スズキは同じ時期にkeiってのを出しててな
keiは2009年まで販売してその後も復活を望む声が多くてハスラーが開発されたの

一方ホンダのZは販売不振と排ガス規制で対策はせず2002年に撤退
ハスラーの人気を見て急遽開発中

17: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:35:18.90 ID:A7HZKSzc0.net
ハスラーのどこがSUVなんだ?
単なる箱形軽自動車だろ

20: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:43:05.16 ID:Dkx4KFBe0.net
初代CITYの頃のフロンティアスピリットは何処へ行ったのか。

24: ジャンピングDDT(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 12:53:09.39 ID:prUSLP9t0.net
ホンダは、インテRを生産終了した時点で見限った

25: ジャンピングエルボーアタック(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:03:30.31 ID:S/9F7mhp0.net
Zを5ドアにしたら売れると言い続けてきたが
漸く分かったようだな

3ドアであの形じゃ逆立ちしたってジムニーには敵わない

軽の5ドアのなんちゃってSUVこそ求められている形状
ハスラーに先を越されたけど嫁に買ってやるからダサ可愛い感じで頼む

27: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:15:32.79 ID:9LeufRyq0.net
>>25
三菱アイみたいにRRなら出来らだろうけどUM-4なんてのたまってたから
エンジン冷却の吸気口の為に後部座席のドア付けられなかったんだろ

28: フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:22:22.77 ID:Wc/1LtF00.net
ホンダがスズキをライバル視wwwww

30: タイガースープレックス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:46:12.91 ID:8/hF1PNI0.net
20140923a23
※N-BOX + ELEMENT Concept
 
69: エルボードロップ(広島県)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:18:04.84 ID:FaPTQHqd0.net
>>30
凄まじいネイキッド臭

32: バックドロップ(福井県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:47:56.83 ID:9YRvHksf0.net
N-BOX売れすぎだろって位良く見る。
本当によく見る。

33: ブラディサンデー(福井県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:50:50.92 ID:UWOn4NKC0.net
最低地上高高くて燃費良ければセカンドに欲しいのよ

34: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:52:18.79 ID:wBlcCrwT0.net
アクティバンの後継はよ作れよ

37: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 13:58:23.60 ID:1QDSLGdc0.net
遊びくるまには、ルーフレールを付けといてほしい。

41: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 14:00:36.65 ID:9q/uyCoV0.net
なんでZ販売中止にしたんだよ。

あれミッドシップで良かったのに。

48: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 14:34:31.23 ID:WqEFnQdy0.net
フルサイズのオフロードバイクが入るのを作ってくれよ
毎回、軽トラにラダーで積むのを楽にしたい

52: アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 14:48:39.52 ID:Y6NTA+QI0.net
ハスラーに対抗するのはMTしかない

54: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:07:00.37 ID:w6tCK2fo0.net
さっきアルトとKeiが並んで停まってたけど
やっぱ地上高は余裕あったほうが良いと思った
できればもう一回りだけデカい規格にならないだろうか

55: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:09:03.57 ID:OkTYwDjH0.net
路上ではハスラーってあんまり見ないけど、
本当に生産が間に合わないって悲鳴を上げるほども売れてるのか?

56: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 15:20:55.32 ID:QeU8WXtNO.net
スズキとホンダは共に2輪と4輪作ってて、車名の使いまわしもよくやるから
コイツが出たらかつて2輪にあった「イーハトーブ」とか「エルシノア」なんて名付けそうな予感。
あと大穴で「ロードフォックス」と「ダックス」か。

61: メンマ(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 22:29:35.90 ID:GCXjQ1bB0.net
>>56
ハスラー以外に使い回してたっけ?

73: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 00:36:52.25 ID:86Jchsmm0.net
>>61
バンディット

66: ミッドナイトエクスプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:04:32.98 ID:v7QOl7mQ0.net
最近に始まったことじゃねえけど
ホンダのデザインは本当にダメになったな
新型NSXもフェラーリやランボルギーニと
比べるとインパクト無さすぎ。

75: ミッドナイトエクスプレス(新潟・東北)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:10:53.78 ID:46CivyBVO.net
錆ボックスベースでクロスオーバーとかふざけてんのかよ

78: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 02:36:37.82 ID:Qdo1EAEN0.net
ホンダって2輪でも魅力ないメーカーになってしまった

84: 張り手(岡山県)@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 04:03:23.27 ID:QccVScUQ0.net
ホンダは軽四とフィット屋さんになってしまったな