1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:10:12 ID:cp90vCzM3
こういう車ってやっぱ頻繁にガソリンスタンドいかなきゃいけないから面倒臭いの?
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411704612/
スポンサードリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:10:44 ID:Zhhx9NbYC
修理屋にも結構お世話になるだろうな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:12:26 ID:cp90vCzM3
リッター5キロくらいなんだが
車素人だからわからんのさ
車素人だからわからんのさ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:13:06 ID:muuuA9SoX
リッター5kmは酷過ぎだろ
ガソリン代が酷いことになるからやめとけ
ガソリン代が酷いことになるからやめとけ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:14:20 ID:cp90vCzM3
>>4 ハイオクだし、お金は覚悟してるから気にしないんだが、ちょっと走るたび給油っていう感じであれば
やめとこうかなあという感じ
やめとこうかなあという感じ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:13:36 ID:013wI8DUk
その分タンクが大きいからへーきへーき
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:14:52 ID:cp90vCzM3
>>5 やっぱそうなの?であれば躊躇しないんだけど
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:15:24 ID:ISkRh1YFm
毎日、どれくらい乗るかによるでしょ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:16:16 ID:cp90vCzM3
>>9 休みの日に遠くまでドライブッて感じかな
もしかしたら通勤にもつかうかも
もしかしたら通勤にもつかうかも
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:16:41 ID:R1RMESXKp
父ちゃんが乗ってたチェロキーはリッター3キロいかなかった
まあ今より全然安い時代だったけどな
まあ今より全然安い時代だったけどな
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:18:38 ID:uR3x4xwdP
車種かけ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:19:17 ID:cp90vCzM3
>>12 マセラティ グランツーリスモ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:23:02 ID:hDNmvkLKB
今はなに乗ってるの?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:23:45 ID:cp90vCzM3
>>14 何も乗ってない 学生時代はフィットにのってた
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:23:36 ID:013wI8DUk
外車なら100リッターぐらいは入るんじゃねーの?
ガソリン代が気にならないならOKでしょ
ガソリン代が気にならないならOKでしょ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:24:54 ID:cp90vCzM3
>>15 そういうもんなのか タンクの大きさとかってHPにでてないよね
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:25:29 ID:FRoQ3DFCk
リッター10キロのハイオク車で、七、八キロ離れた職場まで通勤で車使ってるけど、二週間で5000円くらいガス代かかるわ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:26:12 ID:cp90vCzM3
>>18 意外に安い
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:34:54 ID:cp90vCzM3
通勤には別の車買うべきかね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:34:59 ID:hDNmvkLKB
タンク容量86って普通にマセラティのHPに書いてあったぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:35:30 ID:cp90vCzM3
>>21 ありがとう アストンとかも見てくる
23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:37:02 ID:013wI8DUk
完全に通勤オンリーなら原付が最強だと思う
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:40:58 ID:cp90vCzM3
>>23 ヘルメットかぶりたくないんよw
26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:43:38 ID:S5nbYinLl
ガソリン高杉
28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:49:31 ID:c7eLeIfYe
レクサスのIS-Fに乗ってるけど
ちょうど燃費がリッター5キロぐらい
...毎週給油してるよ
月3万ぐらいかかる
ちょうど燃費がリッター5キロぐらい
...毎週給油してるよ
月3万ぐらいかかる
30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:53:52 ID:4G0rVRY4I
単車だけど昔乗ってたマッハⅢはリッター500mだったよ(´・ω・`)
31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:56:46 ID:c7eLeIfYe
ブガッティのヴェイロンが、400キロ走行時にリッター700mらしい
32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)13:58:49 ID:5s4sKaGn7
どれくらいの頻度で乗るかによる
33: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:01:26 ID:cp90vCzM3
>>32 10キロほどの通勤かな 休日は箱根あたりにドライブにいきたい
34: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:01:43 ID:jJwT34u50
グランツーリスモとか金持ちかよ…だから気になるのはガソリン代よりも手間なんだな
36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:03:47 ID:jJwT34u50
てかこのクラス買うってことは車好きなんだろ?だったらガソリン入れる時も楽しいから気にならないはずなんだが
38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:05:05 ID:cp90vCzM3
>>36 あんまりめんどくさいのもね・・・ クルマ好きだけどしばらく乗ってなかったから
41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:08:31 ID:5s4sKaGn7
通勤はやめたほうが…
週末だけならまだしも
週末だけならまだしも
42: ふろんがす◆KeXH31ItRuOi 2014/09/26(金)14:10:09 ID:t9saIQDyp
こういうお高い車でドライブしてみたいわ…(遠い目
45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)14:29:46 ID:5s4sKaGn7
アメ車乗ってるけど500円たれながしてるようなもんだよ
乗るなら休日のみにしたほうがいい
乗るなら休日のみにしたほうがいい
コメント
メンテナンス費用や保険代で泣くことになるけどな。
燃費や維持費なんて気にする貧乏人が乗るもんじゃない
給油はちゃんとメーカーも考えてくれてるから気にするな
通勤で使う場合燃費よりも整備費が重くなりそうだが
そもそも通勤に使うような車じゃないよ。通勤用にセカンドカーがほしい