1 マスク剥ぎ(チベット自治区) 2013/12/29(日) 08:53:12.99 ID:qY6AiQrj0
yo020131229_s
http://1000mg.jp/archives/25788.html

千葉駅周辺。渋滞にプッツンしたレクサスがあり得ない行動に出る車載。
http://1000mg.jp/wp-content/uploads/2013/12/001119.jpg

ワタシの偏見かもしれないけどさ、レクサスに乗る人ってDQNぽい変な人が多いように思える。一昔前にセルシオが好きだったヤンチャな層がレクサスに流れているのかな。目立つからそう思うだけかしら。動画は千葉駅周辺の長い渋滞に捕まったレクサスが奇妙な行動に出る車載です。この後どうなったんだろうねwww

http://www.youtube.com/watch?v=QLYd8sJO8R4

www 脳みそ腐っている? (´・ω・`)

スポンサードリンク

2 アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/29(日) 08:55:18.08 ID:HM/Bx1t40
ウンコしたかったんだろ

17 ニールキック(福岡県) 2013/12/29(日) 09:06:22.61 ID:RRutH0sR0
>>2
人生で最大のピンチ展開だな、そりゃ

38 リバースネックブリーカー(やわらか銀行) 2013/12/29(日) 09:33:19.90 ID:NVI21Cas0
>>2
ちょっと許すかも・・・600万以上もする車でクソ漏らしたら泣きながら車内洗車しなくちゃいけないしな

58 毒霧(空) 2013/12/29(日) 10:16:42.47 ID:HpyR0+mA0
>>2
>ウンコしたかったんだろ

そうかもしれん。
俺もウンコガマンで渋滞だと
こういう行動とるかもしれない。

3 シューティングスタープレス(東日本) 2013/12/29(日) 08:55:37.96 ID:/L7sDgnS0
トンネル入り口で強引に割り込むで終了だろ

5 不知火(千葉県) 2013/12/29(日) 08:57:48.26 ID:r3iSv1b00
あそこは左車線待機だと側道に入らされるって事を知らない奴が
結構無茶をする

6 メンマ(東京都) 2013/12/29(日) 08:57:57.21 ID:sDnZhkWE0
団塊ジジイだろ。いつものこと。

8 フェイスクラッシャー(関東・甲信越) 2013/12/29(日) 09:00:42.12 ID:ZhOvRjUkO
フィットに乗ってシャドーしてた動画の方が面白かった

10 エクスプロイダー(奈良県) 2013/12/29(日) 09:01:36.65 ID:jYotD9bp0
名古屋~千葉の間はちょっと車で走りたくないゾーン

78 TEKKAMAKI(SB-iPhone) 2013/12/29(日) 10:41:04.61 ID:6OYCXQT6P
>>10
対象範囲広すぎだろw

11 エルボードロップ(北陸地方) 2013/12/29(日) 09:01:56.21 ID:7U3bJsEi0
このパターンで右折レーンに入るために延々と逆走する車は定期的に見かける。
対向車がいても全く気にしていないし。

13 ミドルキック(千葉県) 2013/12/29(日) 09:04:05.06 ID:ilNhusZN0
トヨタ車乗ってる時点でアレ確定だろw

14 ニールキック(愛知県) 2013/12/29(日) 09:04:13.96 ID:Hluao0Ro0
金に余裕があったら心にも余裕って生まれるもんじゃないの?
あ、見栄張ってローン地獄か


16 サッカーボールキック(神奈川県) 2013/12/29(日) 09:05:33.97 ID:OYgG9y460
車がステータスって思ってる人ってだいたDQNでしょ
百姓とか土木系に多い

37 フライングニールキック(香川県) 2013/12/29(日) 09:29:05.16 ID:vPOC5NBC0
>>16
ステータスの1つというのを理解してないよな
高級車にジャージとかさ
まぁ高級車といっても中古ばっかやし

20 スリーパーホールド(長屋) 2013/12/29(日) 09:07:58.14 ID:BWhzkPgs0
下っ端の暴力団関係だろ
絡まれると集団で再起不能にされるから気をつけろ

24 アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/29(日) 09:10:47.02 ID:HM/Bx1t40
昔勤めてた会社の同僚で千葉出身が言ってた話

信号待ちでいっぱい並んでたので対向車線逆走して一番前に出たら先頭がパトカーで
その場でキップ切られた…だと

アホだと思った


31 エルボードロップ(北陸地方) 2013/12/29(日) 09:17:54.36 ID:7U3bJsEi0
>>24
昔、新聞に載っていた本当の話。

片側1車線の黄色線の道路、昔はバイパスがなかったため慢性的に流れが悪かった。
ある車が道路の途中で右折待ちをしたら数台後ろの後続が逆走を開始、右折を開始した車の側面にぶつかった。

道路を逆走できるということは右折車は右折できるということでもあるわけなんだけどね。

34 アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/29(日) 09:22:09.46 ID:HM/Bx1t40
>>31
千葉出身に言わせれば、対抗逆走ブッチはデフォだそうな…
あぁ、未開なんだなとしか思わなかったわ

26 エルボードロップ(西日本) 2013/12/29(日) 09:11:20.84 ID:gwiRR3SE0
型落Lexusは、もはや貧乏DQNでも
ローンで余裕で買えるからな

29 チェーン攻撃(東京都) 2013/12/29(日) 09:15:23.87 ID:C7863kc50
8並びのナンバーは

35 フェイスロック(チベット自治区) 2013/12/29(日) 09:22:09.51 ID:MFun0R0N0
免許と車の購入はもっと厳格な制限をつけるべきじゃねえの
殺人マシーンを扱うキチガイが大杉

40 サソリ固め(東京都) 2013/12/29(日) 09:35:37.16 ID:WvQUkHg50
この渋滞は何が原因なの?
それともいつもこんな具合に千葉駅周辺は渋滞してるの?
地元の人どうなのさ


45 かかと落とし(チベット自治区) 2013/12/29(日) 09:42:16.49 ID:l+sbQ1Al0
>>40
いつもそう
この道は千葉駅の真下くぐって14号に出るトンネルだから車が集まる

46 ジャーマンスープレックス(徳島県) 2013/12/29(日) 09:42:54.38 ID:OKZiPYWT0
レクサスにいいイメージがない

47 フォーク攻撃(東京都) 2013/12/29(日) 09:43:29.33 ID:peYsNLVo0
向かいからダンプでも来たら面白かったのに

49 アトミックドロップ(神奈川県) 2013/12/29(日) 09:48:55.03 ID:HM/Bx1t40
>>47
昔そういうの実際に見たことある

場所はR246の泰野のあたり
時は大晦日で下りが大渋滞
これを富士詣でに向かう暴走族が盛大に逆走していった
すぐ静かになったと思ったら暴走族のハコが全部バックしてきた
正面には大型トラックがベタ付けして押し戻してたw

50 ファルコンアロー(千葉県) 2013/12/29(日) 09:54:34.12 ID:naLG/IRs0
千葉じゃ日常茶飯事
昨日なんかいきなり2車線をUターンしはじめたねーちゃん見た

53 ファイヤーバードスプラッシュ(家) 2013/12/29(日) 10:02:23.80 ID:qYK5WmLC0
千葉の道路は狭くて右折レーン無い所が多いからね
296もそうだけど右折待ちいるとすぐ詰まる
裏道マスターだけがマトモに走れる

67 16文キック(香川県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】) 2013/12/29(日) 10:25:24.31 ID:TCKkiSeg0
何かのひょうしにイラつくんだよな
前の車がトロトロ走ってて「まあ、それはいいか」と思ってたけど、信号待ちしてて青になってもなかなか発進しないときは急にぶち切れそうになったわ

夜にトラックとか走ってるけど、車間距離をめちゃくちゃ取るんだよな
前を走ってるコッチに気を使ってるってのもあるのかもしれんけど、近くでトロトロ走る車を見たら切れてしまうことを知ってて、自分の精神衛生のために車間距離をめちゃくちゃとってるのかもな

69 稲妻レッグラリアット(広島県) 2013/12/29(日) 10:28:12.71 ID:2FsuLPsJ0
>>67
トラックは急に止まれないから安全のために車間空けてんだよ
お前もう車乗るな


73 16文キック(香川県) 2013/12/29(日) 10:34:04.65 ID:TCKkiSeg0
>>69
なに、切れてんの、この馬鹿?
一応、俺、事故をおこしたことなんてないんだが

>>71
>まず車に乗るというのは電車に乗るようなもんだ
意味が分からん
どういう意味?

83 テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区) 2013/12/29(日) 10:44:33.58 ID:gvATvRCv0
>>67
単純に、なかなか止まれないことを知ってるからだろ。
いずれにしても、そういうドライバーはまともなドライバーだって事には変わらないが。


70 腕ひしぎ十字固め(愛知県) 2013/12/29(日) 10:29:39.02 ID:rW/EKtxn0
動画見たけど、あれで「渋滞」か?

あれで我慢きかない奴なんか公道に出て来ちゃダメだろ


90 イス攻撃(catv?) 2013/12/29(日) 10:59:23.74 ID:X0a2Urz80
>>70
普段田舎道走ってると少し車が多いだけでストレスを感じる
信号が2回変わっちゃったら大渋滞だわ

82 フランケンシュタイナー(dion軍) 2013/12/29(日) 10:43:16.39 ID:8P4G0tNW0
マジレスすると駅や繁華街みたいに渋滞するのが
分かりきってる場所に車で行く事が間違ってる
車で行くならネットやナビで渋滞状況を調査するとか、
渋滞しない時間帯を狙うだろ
そんな事もできずに渋滞にハマって動画みたいに奇行にでるヤツは
免許云々じゃなくて社会に出てくるな

96 ボ ラギノール(千葉県) 2013/12/29(日) 11:03:38.76 ID:QU1+Cppp0
注意って
どう注意したらいいんだよこんなの
何も起きないこと祈るくらいしか思い付かん


引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388274792/

【衝撃画像】 宮崎駿が激怒した「風の谷のナウシカ」アメリカ版ポスター
【悲報】堀北真希は喫煙者だった、禁煙厨から絶望の声
BBA「人工知能学会誌の表紙は女性蔑視だ!」←女性イラストレーターが描きました
【USA】「ハンバーガーは不健康」マクドナルドが従業員に助言
【画像】聖徳太子の抱きまくらマジキチワロタwwwww