1 雪崩式ブレーンバスター(芋) 2014/01/02(木) 10:59:22.95 ID:GovjKZ2N0
カワサキは、『Z250』の2014年モデルを2014年3月1日より発売する。

Z250はフルカウルスポーツ『Ninja 250』をベースとしたストリートファイターモデル。アグレッシブで筋肉質なスタイリングと優れたパフォーマンスが特徴だ。

2014年モデルは、カラー&グラフィックの変更のみ。フラットエボニーとパールスターダストホワイトの2色を用意する。主要諸元に変更はない。

価格は48万8250円。

http://autos.goo.ne.jp/news/motorcycle/213688/image.html?news_image_id=1007690
imgs_zoom_641196

imgs_zoom_641197

スポンサードリンク

2 かかと落とし(和歌山県) 2014/01/02(木) 11:04:21.96 ID:t/wuAfSa0
オレンジを持ってくる時点で神
ninjaとどっちがええの?

3 膝十字固め(WiMAX) 2014/01/02(木) 11:04:57.58 ID:cMMa9no1P
すっころんだ時を考えると怖くてバイクに乗ろうとは思わない
高速でこけたら即死だろ?
値段や維持費も安いから興味は少しはあるが


5 魔神風車固め(庭) 2014/01/02(木) 11:12:32.35 ID:FiJl8hMo0
>>3
安全性とか経済性とか考える人はバイク乗らん方がいい

19 キチンシンク(dion軍) 2014/01/02(木) 11:45:39.43 ID:apkCL/dY0
>>5
まさにこれ

40 ファイナルカット(やわらか銀行) 2014/01/02(木) 13:15:06.35 ID:QeRButG+0
>>3
ちゃんと装備してたら、こけるだけなら生き残る事も多い。
レースだと時速200Kmくらいでコケても生きてるでしょ。
ただ、その後が問題で大型トラックとかが避けられずプチッと潰されたりする。

6 キン肉バスター(やわらか銀行) 2014/01/02(木) 11:27:37.51 ID:PQYASSOl0
ヘッドライトがバカボンの警官の目にちょっと似てる

7 バックドロップ(栃木県) 2014/01/02(木) 11:27:47.32 ID:s1nOILog0
カワサキ250は「エストレヤ」で良いよ。
http://www.kawasaki-motors.com/model/estrella/

14BJ250LEF_BLU-b

15 断崖式ニードロップ(チベット自治区) 2014/01/02(木) 11:41:05.30 ID:llF2S4Yk0
>>7
なんでセンタースタンド取っ払ったかなぁ・・・気にくわねぇ

22 キン肉バスター(やわらか銀行) 2014/01/02(木) 11:46:44.69 ID:DPRg7l1W0
>>7
黒買うかどうか悩んでる

8 膝十字固め(兵庫県) 2014/01/02(木) 11:28:34.48 ID:trCx607HP
あいかわらず、アマガエル。

9 ストレッチプラム(チベット自治区) 2014/01/02(木) 11:28:39.78 ID:2hU+Zw9M0
グリーンは1万円高
車商法かよ


10 リバースネックブリーカー(神奈川県) 2014/01/02(木) 11:29:04.65 ID:xFnId2hF0
Z1000乗ってる俺には失笑の対象でしかない。
こんなのでストファイ気取ってるってw

21 ニールキック(東京都) 2014/01/02(木) 11:46:27.23 ID:5TscZCx40
250ってどうなんだ
街中で「スーパーカブより、ずっとはやい!」くらいじゃないのか


25 スリーパーホールド(チベット自治区) 2014/01/02(木) 11:54:51.33 ID:MUKScCTZ0
>>21
250買うくらいなら保険安い125にするわ
高速乗れるくらいしか優位性ないけど250で高速乗る気ないし

70 バックドロップ(福岡県) 2014/01/02(木) 17:04:47.22 ID:klzuPjjW0
>>25
スポーツタイプの原2はDトラとグロムくらいしかない

こういう普通のバイクは逆輸入しないと

26 足4の字固め(愛媛県) 2014/01/02(木) 11:54:56.80 ID:AUkYsbZC0
>>21
まぁ、軽四よりは速いよ
昔は250でも時速200k巡航出来たのにな、ものすごくヘタレ

57 バックドロップ(栃木県) 2014/01/02(木) 13:51:56.17 ID:s1nOILog0
>>21
高速道路も乗れる。
それでもって車検が無い。
大変お得。


23 足4の字固め(愛媛県) 2014/01/02(木) 11:49:53.62 ID:AUkYsbZC0
アグレッシブで筋肉質なスタイリングなのに、まるで話にならないヘタレのクソエンジンが特徴だ。

24 パロスペシャル(福岡県) 2014/01/02(木) 11:50:42.65 ID:PZuBMtoa0
もっとFTみたくダサいデザインで出してくれ

28 キングコングラリアット(庭) 2014/01/02(木) 12:10:53.60 ID:BPzKnSNpP
去年10月に普通二輪免許とってninja250ABSの14モデル持ってるけど、大型免許もとったらZX-10Rが、欲しくてしょうがない

29 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区) 2014/01/02(木) 12:12:32.10 ID:qMM1zdtK0
カワサキか・・・

31 ジャンピングDDT(東京都) 2014/01/02(木) 12:21:45.89 ID:C6XZBDnd0
ハーレーってやつに乗ればすっ転んでも大丈夫って聞いた

32 リバースネックブリーカー(神奈川県) 2014/01/02(木) 12:24:37.65 ID:xFnId2hF0
なんとかって芸能人はハーレーでこけて大変なことになってたような。

35 膝十字固め(WiMAX) 2014/01/02(木) 12:45:21.33 ID:cMMa9no1P
>>32
ケンタロウと矢作だろ

33 足4の字固め(愛媛県) 2014/01/02(木) 12:27:43.86 ID:AUkYsbZC0
最近のはゆとりのヘタレ対応で軒並みABSついてるし、握りごけなんてのはかなり無くなったやろうけどな
もっとゆとりのクソヘタレに合わせて、車体にジャイロ載せて絶対転ばないバイク出せばいいのに
スリップダウンしそうになっても、バンク角一定保ったままグリップ回復しても跳ね起きない、誰でも4輪の様にドリフト出来るバイクとか

37 超竜ボム(茸) 2014/01/02(木) 13:08:29.70 ID:o+DOS3yj0
俺のNSR250はバッテリー上がるとハンドルロック解除できんw
でも好き

38 ニールキック(大阪府) 2014/01/02(木) 13:10:48.13 ID:B6ijk2+y0
一番かっこいいスポーツバイクは

kawasaki ninja 600で異論ないでしょ?
kawasakininjazx6r2012

Sports bike Kawasaki-Ninja


たまらんんあ。
2012-Kawasaki-Ninja-ZX6R-
ケツがたまらん。

Kawasaki_Ninja_250R

これはninja 250
女もバイクもやっぱりケツだよな。

50 キングコングラリアット(東京都) 2014/01/02(木) 13:28:01.94 ID:42el4Yi2P
>>38
R6のがかっこいい

87 フォーク攻撃(神奈川県) 2014/01/02(木) 23:38:35.51 ID:8FDvQKBG0
>>38
巨人?
Kawasaki_Ninja_250R

90 腕ひしぎ十字固め(catv?) 2014/01/03(金) 02:08:32.42 ID:JhdY6tWn0
>>87
250ニンジャなんてクッソ小さいぞ
あの小さいシートに横から吸われるならこのねーさんも
それほど大きくない

41 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) 2014/01/02(木) 13:15:29.27 ID:0Kr8bDSB0
ストリートファイターモデルって
誰と戦うんだよ


42 ニールキック(大阪府) 2014/01/02(木) 13:15:56.12 ID:B6ijk2+y0
バイク!川崎!バイク!って叫ぶ芸人、いまさらながらに年末につけてたテレビで見知って、深夜にクソワロてた
なんだアイツw

43 パロスペシャル(鳥取県) 2014/01/02(木) 13:17:08.40 ID:1SZAYVQh0
23kW(31PS)/11,000rpm

何?このゴミ?

46 チキンウィングフェースロック(北陸地方) 2014/01/02(木) 13:20:47.84 ID:qeYQPNrRO
>>43
高速に乗れる125ccだと思え

48 ランサルセ(静岡県) 2014/01/02(木) 13:22:58.51 ID:5e3Cu1Ug0
>>43
2万回転ぐらい回せないのか

52 パロスペシャル(鳥取県) 2014/01/02(木) 13:32:37.11 ID:1SZAYVQh0
>>48
昔のCBR250RRだったら余裕で回ったな、加速も大排車にも負けなかったし、
また乗りたいな。。。

44 シャイニングウィザード(埼玉県) 2014/01/02(木) 13:19:57.04 ID:JsHbyenx0
川崎のはデザイン良いな
スズキのひと目で分かる中華250バイクとは大違い
中身はどっちもうんこだけど

54 アルゼンチンバックブリーカー(芋) 2014/01/02(木) 13:39:23.50 ID:wMzWBEhs0
YAMAHAにお願い
R25は今のエアインテーク部分に角目ライトつけて出してくれ
そしたら買う

60 リキラリアット(京都府) 2014/01/02(木) 14:37:00.56 ID:gAfHDYLE0
カウル無いとスカスカでダセェなぁ
小排気量はカウルで誤魔化せるのが重要なのに

61 ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区) 2014/01/02(木) 16:18:14.92 ID:/b11bjXuO
87GSXR250乗ってて初めて友達の91Vγ乗させてもらったら加速の違いにビビった

68 マシンガンチョップ(大阪府) 2014/01/02(木) 16:49:13.88 ID:azDU9Ige0
カワサキ250水冷並2エンジンはスポーツバイク界のカブエンジン

71 膝十字固め(千葉県【16:48 千葉県震度2】) 2014/01/02(木) 17:05:46.39 ID:ft1XMNhxP
川重は
Z2とFXを再発売すりゃ良いんだよ。

72 エメラルドフロウジョン(東日本) 2014/01/02(木) 17:18:09.24 ID:Z71dlyG+0
いろいろと乗ってきたけど
街乗りで一番楽しかったのは代車で借りてたヤマハのSR250だった
ジャメリカンスタイルで見た目ダサかったがセル付いてるし
スロットルにリニアについてくるトルクが良かった

77 キングコングニードロップ(芋) 2014/01/02(木) 21:54:20.80 ID:UluXFE3U0
この勢いでデュアルパーパスも頼むぜ
アネーロつくれ!

78 タイガースープレックス(京都府) 2014/01/02(木) 21:56:51.26 ID:BfM+wJM20
最近こういうモデル流行ってんの?いい加減飽和状態だろ。

79 膝十字固め(やわらか銀行) 2014/01/02(木) 21:59:23.84 ID:LzgnAKuv0
カワサキで250つったらKH250だろうが
俺のはリッター9でハリアーと同じ燃費だぞ

82 ヒップアタック(東京都) 2014/01/02(木) 22:37:13.95 ID:jW8yyI8H0
250cc現行車じゃスペック的にトップだよな
それだけで売れると思うぜ

86 フォーク攻撃(神奈川県) 2014/01/02(木) 23:37:38.38 ID:8FDvQKBG0
欧州で好まれそうなサイボーグ昆虫的デザイン。でもホンダよりはマシだな。スズキも本気の250cc出せよ。

96 シャイニングウィザード(東日本) 2014/01/03(金) 13:35:15.83 ID:MlXi69iF0
これと、VTRのどっちがいいのよ?どっちも4stツインで同じだが。

101 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区) 2014/01/03(金) 15:22:49.82 ID:xPY8PIqE0
>>96
ドコドコが好きならVTR
マルチみたいな音が好きなら下忍かこのZ

97 断崖式ニードロップ(愛媛県) 2014/01/03(金) 14:13:57.99 ID:ZegY6MOy0
レーサーでさえ4stな今、125でも新車の2st作り続けてるYAMAHAは神

99 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) 2014/01/03(金) 14:42:53.92 ID:0ir9vo0Z0
ミラーだけまとまりがない感じ
でも悪くない

引用元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388627962/

【ジョジョ】第四部にもカーズっぽくなった人物が約二名いる件
ディーラーに車検出しに行ったけどキレて帰ってきた
【尖閣上陸未遂】中国 「この中国人は熱気球の愛好家だ」アホすぎワロタ
当たりは例年通り?早くもアップルの福袋「Lucky Bag 2014」の中身報告が続々届く!
バイク乗りって本当におっさんばかりなんだな・・・ バイク海苔のチラシの裏