1: 海江田三郎 ★@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:01:38.85 ID:???0.net
http://mainichi.jp/select/news/20150115k0000m020066000c.html
◇北米トヨタCEO、EVの課題とFCVの優位性強調
 【デトロイト清水憲司】米電気自動車(EV)ベンチャー、テスラ・モーターズのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は13日、北米国際自動車ショー開催中の米デトロイトで開いた記者会見で、水素を用いる燃料電池車(FCV)について「極めてばかげている」と批判した。

水素の貯蔵や管理の難しさを理由に挙げた。EVとFCVは次世代カーの主役の座を競い合っており、さや当てが激しくなってきた。

 マスク氏は、テスラのほか宇宙開発企業「スペースX」などを設立した西海岸シリコンバレー発の著名起業家。
淡々とした口ぶりながら、物議を醸す発言でも知られ、この日はショー関連の講演会出席のため、ゼネラル・モーターズ(GM)などが本拠を構える敵地デトロイトに乗り込む格好になった。

 マスク氏は講演後に記者会見し、水素は引火しやすく、貯蔵が難しいと指摘し、「解決は難しく、極めて非効率で、理に合わない」と主張。テスラは2015年に約5万台のEVを生産する計画だが、10年後までには数百万台に増やすとし、EV市場の拡大を予測した。

 一方、昨年12月にFCV「ミライ」を発売し、究極のエコカーと位置づけるトヨタ自動車のジェームス・レンツ専務(北米トヨタCEO)は記者団に対し、「マスク氏の製品は素晴らしい。ただEVは必ずしも長く走れるクルマではない」と述べ、 1回の充電で走れる距離の短さが課題だと指摘。EVが1回の充電に数十分〜数時間かかるのに対し、ミライの燃料補給は3分程度で終わるとし、FCVの優位性を強調した。

muskfcv

引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421323298/

スポンサードリンク

3: 名無しさん@13周年 2015/01/15(木) 21:13:54.22 ID:XMxkHzbHY
水素は引火しやすく
  ↑
ガソリンも引火しやすいけどね

6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:10:24.13 ID:isaJBoYN0.net
テスラって名前の時点でこいつはもう負けだな

515: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 06:22:31.47 ID:FpM9IMeA0.net
>>6
トーマス・エジソン 乙

7: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:11:06.37 ID:KyfZBRb30.net
水素燃料電池は回りくどいしこれから莫大な税金をつぎ込まなきゃならない
ディーゼルエンジンの排気のカーボン除去を研究した方が早い気がする

8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:12:30.70 ID:cW58+jv10.net
水素は値段の問題やな

9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:14:10.95 ID:Ehwvc1YQ0.net
将来、バッテリーは着脱交換製になるし、今の蓄電量も飛躍的に増加する。
したがってEVのほうが絶対有利だと思う。

イーロン・マスクの言ってる事が正しい。

10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:16:04.76 ID:KyfZBRb30.net
>>9
でも莫大な補助金とか、水素燃料電池が有利になる様に出来てる
(実際には負担してるのは国民だけど)

33: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:57:07.77 ID:nQ1Kuo1b0.net
>>9将来、バッテリーは着脱交換製になるし、今の蓄電量も飛躍的に増加する。
>したがってEVのほうが絶対有利だと思う。


夢を語るのは自由だが、それ、実現してないじゃんwww
 

94: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:14:39.16 ID:ve4V1CvO0.net
>>9
リーフのバッテリーが300kgあって、実航続距離160km程度

もし、エネルギー密度が10倍のバッテリーが開発されても同じだけのエネルギーを取り出すのに30kgとなる。

交換するなら10kg以上じゃ難しくなるので、電池パック一個あたりの航続距離は

12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:20:55.19 ID:zfqa4ff30.net
ぶっちゃけEVよりもFCVの方が現実味がある。
EVは電池の小型化と充電時間の短縮化が永遠の課題。
あと10年経っても性能upはさほど期待できない。

55: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:53:07.08 ID:RDcK1idF0.net
>>12
デュアルカーボンナノゲート電気二重層キャパシタのことを全然知らないみたいだな
原点は岡村研究所
今は九州大学が進んでいて、リチウム電池の5倍の容量を持つものが出来上がって
いる

66: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:25:30.99 ID:DUjumrtN0.net
>>55
実用化、量産化は?

13: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:21:28.62 ID:DL9ye/TH0.net
かつて欧州はハイブリッド=プリウス出たときにさんざん馬鹿にして
未来はクリーンディーゼルとかほざいてたけど、今は大気汚染問題でディーゼル無理ってなったw
今回も自尊心だけは強いアメリカ白人が内心怯えながらも虚勢を張っているようだなあ
ほんと欧米の白人は技術では日本人に及ばないことを自覚しろっての

19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:36:10.44 ID:FewWvAxJ0.net
>>13
マツダの立場は?(´・ω・`)

14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:24:22.21 ID:lJ9SVOgZ0.net
蓄電池よりも水素の方が電気に近い。

15: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:25:04.31 ID:KyfZBRb30.net
EVの燃料の電気もFCVの燃料の水素も
化石燃料から作るし、作るときにロスもある
(電気よりも水素にする方がロスが多い)
効率だけならディーゼルエンジンが最強だしインフラはもう整ってて
インフラ面での税金投入も必要ないし
やっぱり排ガスをクリーンにするシステムの研究するのが早い

16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:30:19.67 ID:sUxgn/FD0.net
どっちも一長一短あるし、中身はどっちも電機で動く様にできるだろうから
どうなるか検討もつかないな
とずっと言いながら30年後もガソリン車を乗っている気がするw

17: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:30:42.30 ID:xQ8tLz2+0.net
EVのバッテリーをカートリッジ化してさらには規格化して全国どこのコンビニでも買える(交換できる)ようにしろよ。
これで充電スタンドの問題も、充電にかかる時間の問題もクリアできる。
いつでもどこでも入手できることで、連続走行距離はさしたる課題でなくなる。

39: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:03:07.88 ID:rg++9NXD0.net
>>17
あのリーフですら300kg程のバッテリーを積んでるらしいけど、本当にコンビニで売れると思うか?
それをコンビニで買って交換したいか?

20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:42:27.88 ID:3RZfZPBz0.net
燃料電池の研究してる研究室にいたけど
そこの教授は燃料電池は排熱を利用しないとエネルギー効率的にメリット無いというとるで

だから家庭用燃料電池は電気と一緒にお湯も作るんや
自動車に積んだらせっかくの排熱も無駄になるし蓄電池の方がエネルギー効率的に有利やろうな
充電時間や容量等の蓄電池の利便性についてもどんどん研究が進んでるし、将来的には解決しとると思う

21: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 21:43:40.67 ID:AIdEE5zX0.net
バッテリは劣化が避けられないし、水素は水素脆化がある。どちらも長期貯蔵はできない。
途上国などにも売り飲むことを考えると、電気自動車が現実的じゃないか?

22: 名無しさん@13周年 2015/01/15(木) 22:38:35.50 ID:1L7yek+zD
FCVだと水素扱うので管理・運搬の安全面に問題あるし、そもそも水素作るのに電気食うからマスコミが騒ぐほど本当にエコと言えるか?EVなら元々電気をそのまま充電するで安全面で有利だしインフラ整備
も充電器設定だけなので簡単かつ場所も取らない。コンビニでもOK。
充電時間と電池容量だけが問題だが電池容量はもうすぐ解決する。

27: 名無しさん@13周年 2015/01/15(木) 22:51:14.19 ID:1L7yek+zD
充電時間かかるから、信号待ちの間に充電出来るよう信号手前のアスファルトの中に
充電用コイル仕込んで、非接触で充電出来んかな。
リーフは30分で80%充電するから、1回の信号待ちで4~5%ぐらい充電出来そうだが。

32: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:56:10.03 ID:yBOsam7g0.net
水素燃料は保管が~扱いが~は20年前から言ってるんご

20年ほど前、ホンダとトヨタがソーラーカーレースから撤退して
ここ15年ほどは電気自動車とハイブリッドカー、クリーンディーゼルなんて物まで出てきて

とうとう商業的に燃料電池を押してきて
テスラ曰く「極めてばかげている」って
それおたくらが作られへんだけちゃうのんと誰か記者会見とかでツッコんだったらえぇで

34: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 22:57:31.55 ID:LWVzgw1X0.net
テスラはもう調子悪くて唯一の望みが

「中国」

理由は膨大な富裕層がいるから。

40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:05:32.78 ID:ty7bldx40.net
化学工場で働いてるが
水素の貯蔵は無茶苦茶コストが掛かるぞ。
すぐにガスケットが痛んで水素が漏れまくる。
イニシャルコストに加えてランニングコストも異常に掛かる。

41: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:06:07.18 ID:6JVCgvvY0.net
テスラってトヨタとEVで協力してたのにトヨタをdisって大丈夫なのかよ?
テスラのEVも炎上したことあるよな。
つまりお前が言うな

43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:07:51.46 ID:eve9sGmu0.net
テスラとトヨタが破談したのはテスラはクルマの作り方知らなかったから。

46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:21:57.03 ID:eSZa7Dtz0.net
正論
水素スタンドは維持費が半端ないぞ
技術革新も基礎的な所だから
一朝一夕にはいかない
だからといって走行距離と電池コスト・寿命に問題あるEVもねーけどな

47: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:22:01.26 ID:bI0VUD0P0.net
水素になれば中東依存が、車に関しては無くなるからなぁ。
EVも同じだけど。
水素も充電も、石油で発電した電力をバカ食いするわけだから、
間接的には中東依存のままかな。

48: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:24:09.90 ID:B21cbtNB0.net
まさかのガソリン暴落で、会社消滅の危機に

52: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/15(木) 23:33:05.90 ID:7Nh38gO20.net
今の状況一番得なのは馬力のあるアウトランダーPHEVだと思うw

59: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:01:31.52 ID:iZoxlJiT0.net
EVだとバッテリー交換式しか無いな。
所で藻のオイルはどうなったんだ?

60: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:04:03.48 ID:LnvTrnpg0.net
>>59
実用化して一応使われてるのは某ミドリムシさんくらいじゃね?

63: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:17:35.12 ID:lKC7vRC50.net
EVとFCVで脱化石エネルギーを目指しましょうってでも言うかと思ったら
そうとうビビってるなw

64: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:21:02.72 ID:LnvTrnpg0.net
マグネシウム燃料って良いかも
燃焼する時CO2が発生しないんだって。しかも水素を発生するので
年少でエネルギーを得て、さらに水素で発電というハイブリッド発電どうよ?

65: 名無しさん@13周年 2015/01/16(金) 00:26:57.74 ID:Cyy6T2gGd
2年前某展示会場で開発中のFCVの試乗会をやっていた。
加速性は電気自動車とは思えないほど申し分なかったが、
水素を搭載していると聞いて「事故起こしたら大惨事ですね?」と聞いたら
TOYOTAの説明員は「大丈夫です。絶対に潰れないタンクを使用していますから。」
と平然と言ってのけた。1万歩譲ってタンクが壊れなかったとしてもタンク接合部や
配管が壊れることあるだろ。「2015年発売予定ですので!」と言われたが
誰が買うかボケと思った。

67: 名無しさん@13周年 2015/01/16(金) 00:32:42.46 ID:0JtPU0pPr
悔しがってるようにしか見えないw

69: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:30:45.19 ID:yHKEOq1P0.net
石油権益が大きそうだから無理じゃない?水素車の普及

70: 名無しさん@13周年 2015/01/16(金) 00:40:56.28 ID:Cyy6T2gGd
いや、真剣な話水素ステーションどうするよ。
EVみたいにコンビニに設置できる充電器とは訳が違うぞ。
莫大な費用と維持費、安全管理。誰もやりたがらないぞENEOSぐらいか?

74: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:41:44.52 ID:m/fQkeoJ0.net
今こそ木炭車という気もする。

77: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:43:55.13 ID:Ae4Urwdy0.net
水素積んで走るって事故ったとき考えると恐ろしいな

106: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:34:10.29 ID:u+7S+3vc0.net
>>77
化学反応で取り出せるエネルギーが満タンで600km走れる程度ということは、ガソリン車の1.5倍程度のエネルギーということ。引火した場合の危険性はじつは大して変わらない気がする。

81: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:48:04.19 ID:vuN6EjMw0.net
水素は危ないから、ヘリウムで代替しようず (`・ω・´)

83: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 00:51:33.99 ID:GX/zpibt0.net
>>81
核融合機関か

100年後には実用化されているかもね(^o^)

86: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:03:29.87 ID:9EddSD3+0.net
水素燃料はたしかにバカげているが
電気自動車もかなりバカげている

シティコミューターぐらいしか使い道がない。
つまり自転車や大八車の代替だなEVって

92: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:09:19.62 ID:lKC7vRC50.net
>>86
遠出が厳しそうだよね充電に何時間も
そもそもほとんどまだ走ってないからいいけど充電するとこ混雑なんかしたら
目もあてられないよ

93: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:14:30.40 ID:9EddSD3+0.net
>>92
電気自動車の場合は、無くなったらまとめて充電、とかじゃなくて
停車駐車のたびにちょこちょここまめに充電、って使い方にするしかないよね
つーか、バッテリ残量使い切ったらもうアウトだしな

家とかコンビニとかショッピングセンターとかコインパーキングとかの出先の駐車場すべてに
充電ソケットが常備されてるような感じだな。無線充電ならなおよい。

100: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:30:17.11 ID:BgurU+xV0.net
石油やガスを原料にして水素を生産してる方を指摘するべきだろ。

管理や輸送なんて二の次の問題。

103: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:31:39.61 ID:V+BSlsiK0.net
車本体とかインフラの技術はたいした問題でない。
水素自体が持続的なエネルギー資源かどうかが重要でその目処はまったくたってないだろ。

105: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 01:32:57.31 ID:BgurU+xV0.net
EVも電池の価格が1/10くらいにならんと普及しようがないからな。

ガソリン車が最強だよ。