1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 10:57:04.50 ID:k7j3qirE0
スポンサードリンク
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 10:58:19.73 ID:m+k4pLMTP
お金があればダウンヒル楽しい
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 10:58:28.51 ID:+WMI0YZd0
中途半端なスピードで車道走ってるロードのウザさときたら
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 10:59:11.87 ID:iNcHhEPV0
どっちも面白いんじゃね
バイク売らずに自転車も買えばええやん
バイク売らずに自転車も買えばええやん
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:00:33.09 ID:m+k4pLMTP
ロードやるつもりなら
バイクに慣れた後だと割と遅く感じる
バイクに慣れた後だと割と遅く感じる
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:01:41.61 ID:k7j3qirE0
あと自転車はイベント豊富で羨ましい。
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:01:51.35 ID:kDk0UQKw0
自転車乗ってると気持ちいい
バイクのほうはよく知らない
バイクのほうはよく知らない
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:01:58.76 ID:WvAaUvEC0
バイク
スピード、安定感、体力、移動距離全てにおいてバイクの勝ち
スピード、安定感、体力、移動距離全てにおいてバイクの勝ち
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:02:58.89 ID:k7j3qirE0
自転車ならMTBかクロスにしようと思う。
見た目はMTBが好きだけど、ツーリングするならクロスだよな?
見た目はMTBが好きだけど、ツーリングするならクロスだよな?
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:07:31.94 ID:m+k4pLMTP
>>11
親戚がクロカンMTBで本州一周とかしてたけど
ツーリングするならロードの方がいい
遅さに愕然とする
親戚がクロカンMTBで本州一周とかしてたけど
ツーリングするならロードの方がいい
遅さに愕然とする
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:18:02.64 ID:k7j3qirE0
>>16
ロードってスピード重視だから、快適性が低いんでしょ?
バイクでいったらSSみたいな感じ。
長距離ならクロスのがいいのでは?
ロードってスピード重視だから、快適性が低いんでしょ?
バイクでいったらSSみたいな感じ。
長距離ならクロスのがいいのでは?
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:31:40.16 ID:m+k4pLMTP
>>19
自転車でスピード出るということは
駆動ロスが少ないということだ
あとはわかるな?
ポジションだのパンクだのは乗ってりゃ慣れる
自転車でスピード出るということは
駆動ロスが少ないということだ
あとはわかるな?
ポジションだのパンクだのは乗ってりゃ慣れる
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:04:25.11 ID:M90Xa3cy0
俺はバイク→ロード移行組
自分の身体機能とテクニックの向上=速度
ここがバイクとは違う楽しさ
自分の身体機能とテクニックの向上=速度
ここがバイクとは違う楽しさ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:06:16.76 ID:k7j3qirE0
>>12
俺もそう思う
俺もそう思う
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:04:53.16 ID:k7j3qirE0
バイクは乗ってる時は楽しいけど、冬とか乗らない時、バッテリーあがりとか心配しないといけない点がな
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:06:46.87 ID:k7j3qirE0
見た目MTBぽいクロスない?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:16:10.84 ID:dfQ8EFWA0
オフ車にした理由はなんなの?
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:20:23.90 ID:k7j3qirE0
>>18
見た目かっこいい、林道走りたい、エンデューロ興味ある。
でも友達いなくてソロ林道ツーは怖いし、エンデューロとかは近くにイベントやってないしツーリングしかしてない
見た目かっこいい、林道走りたい、エンデューロ興味ある。
でも友達いなくてソロ林道ツーは怖いし、エンデューロとかは近くにイベントやってないしツーリングしかしてない
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:31:00.79 ID:ckFEMBgS0
クロスは長距離用じゃないよ
市内とか近場を走る感じ
100キロぐらいなら余裕だけど
ロードはケツは痛くなるけど
速度を維持しやすいので長距離でも足に負担が来ない
市内とか近場を走る感じ
100キロぐらいなら余裕だけど
ロードはケツは痛くなるけど
速度を維持しやすいので長距離でも足に負担が来ない
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:43:47.45 ID:ckFEMBgS0
自転車は気軽に自分で弄れるってのも面白いぞ
パーツ交換カスタムしほうだいだ
パーツ交換カスタムしほうだいだ
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 11:56:03.44 ID:nVBJdJ800
>>23
バイクじゃできないとでも思ってんの?
バイクじゃできないとでも思ってんの?
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:08:26.24 ID:ckFEMBgS0
バイクのほうが手間かかるでしょ
値段だって高いだろうし
触れない部分だって有るでしょ
自転車なんかホイール車体から外すだけなら一分かからないお手軽さだよ
取り付けも2,3分ぐらい
値段だって高いだろうし
触れない部分だって有るでしょ
自転車なんかホイール車体から外すだけなら一分かからないお手軽さだよ
取り付けも2,3分ぐらい
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:12:42.64 ID:nVBJdJ800
>>26
お前がバイクの事をよく知らないのは分かった
お前がバイクの事をよく知らないのは分かった
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:28:54.45 ID:k6TJPuOR0
>>26
金は凝り始めるとどっちもどっちだろ
ロードは人口少ないからいいもの買おうとすると単価高いし
ある程度量産体制整ってるバイクのがパーツの種類も多くて価格も安いものが多い
一つ言うとロード始めるとあっちこっちからのパッシングが酷いのは頭に入れておいた方がいい
法令遵守して乗ってても批判されるからな
金は凝り始めるとどっちもどっちだろ
ロードは人口少ないからいいもの買おうとすると単価高いし
ある程度量産体制整ってるバイクのがパーツの種類も多くて価格も安いものが多い
一つ言うとロード始めるとあっちこっちからのパッシングが酷いのは頭に入れておいた方がいい
法令遵守して乗ってても批判されるからな
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:17:21.89 ID:WwTxdIvr0
いやチャリのほうが手軽にいじれるのは間違いないだろ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:22:54.99 ID:ckFEMBgS0
じゃあお前培地から組み上げてみろよ
自転車はできるけどバイクは無理だろ
自転車はできるけどバイクは無理だろ
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:31:47.14 ID:dDLM2lMlO
どっちもやれば良いじゃん
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:34:34.75 ID:p588w4DA0
どっちが面白い?ってのもよく分からん話だが
気持ちいいと思ったのやればよくね?
こっちの方がカッコいいかなとかそういうの思ってる?
気持ちいいと思ったのやればよくね?
こっちの方がカッコいいかなとかそういうの思ってる?
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:36:05.75 ID:itrlaM+WP
たいした出費じゃないし、どっちもで
本当にいらなくなったらバイク売れ
本当にいらなくなったらバイク売れ
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:37:00.71 ID:FNEV3LDj0
車、バイク、自転車の三種の神器を揃えたい
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:39:04.95 ID:/Ec+dLGaO
起こしやすさ→自転車
壊れにくさ→自転車
爽快感→自転車
健康的→自転車
安全性→自転車
イメージの良さ→自転車
楽しさ→圧倒的バイク
壊れにくさ→自転車
爽快感→自転車
健康的→自転車
安全性→自転車
イメージの良さ→自転車
楽しさ→圧倒的バイク
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:40:51.90 ID:k6TJPuOR0
>>38
爽快感は人によるし、安全性もどっちもどっちだと思うが
イメージは歩行者から見たら自転車のがいいけど自動車乗りからは親の敵のように叩かれる
楽しさも個人の趣味次第だろう
爽快感は人によるし、安全性もどっちもどっちだと思うが
イメージは歩行者から見たら自転車のがいいけど自動車乗りからは親の敵のように叩かれる
楽しさも個人の趣味次第だろう
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:44:44.93 ID:/Ec+dLGaO
>>38
バイク+ママチャリの俺の勝手なイメージ
確かにロードバイクはウザいな
バイク+ママチャリの俺の勝手なイメージ
確かにロードバイクはウザいな
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:46:17.88 ID:k6TJPuOR0
>>41
確かに二段階右折しないような酷いロード乗りもいるけど
法令守ってるのにウザいと思うだけならまだしも声に出して叩かれるんは流石に理不尽
まぁ俺も自動車乗ってる時はロード乗りをウザいと思うんだけどな
確かに二段階右折しないような酷いロード乗りもいるけど
法令守ってるのにウザいと思うだけならまだしも声に出して叩かれるんは流石に理不尽
まぁ俺も自動車乗ってる時はロード乗りをウザいと思うんだけどな
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:51:09.88 ID:/Ec+dLGaO
>>42
ロードバイクって二段階右折なの?
ロードバイクって二段階右折なの?
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:51:56.86 ID:nVBJdJ800
>>44
免許持ってないの?
免許持ってないの?
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:55:39.83 ID:k6TJPuOR0
>>44
ロードバイクは必ず二段階右折だよ、警視庁のHPに載ってる
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
結構免許持ってる人でもよくしらない人が多いんだよね
自転車は左折専用車両でも直進可ってのは意外と車乗りも知らないのでお互いに注意が必要だね
てか細い路地から大通りに出て右折したいときとかどうすりゃいいのかよくわからん
仕方ないから一度降りて歩行者として横断してるけど本当はどうすべきなんや
ロードバイクは必ず二段階右折だよ、警視庁のHPに載ってる
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
結構免許持ってる人でもよくしらない人が多いんだよね
自転車は左折専用車両でも直進可ってのは意外と車乗りも知らないのでお互いに注意が必要だね
てか細い路地から大通りに出て右折したいときとかどうすりゃいいのかよくわからん
仕方ないから一度降りて歩行者として横断してるけど本当はどうすべきなんや
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 12:50:33.26 ID:dDLM2lMlO
都会だと確かに厳しいだろうな、
うちは田舎で、リンリンロードなる整備されたサイクリングロードが40㎞くらいあるから、結構恵まれてるわ。
うちは田舎で、リンリンロードなる整備されたサイクリングロードが40㎞くらいあるから、結構恵まれてるわ。
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:14:19.62 ID:ZKo/Huln0
俺も車とバイクあるけど、結局中長距離とか買い物は車になっちゃうんだよね
勢いでバイクも買っちゃったけど正直バイクそんなに好きじゃなかったっていう
そういう訳で俺も運動用、コンビニ用に自転車ほちい
勢いでバイクも買っちゃったけど正直バイクそんなに好きじゃなかったっていう
そういう訳で俺も運動用、コンビニ用に自転車ほちい
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:23:54.20 ID:iKaW6gv1P
>>55
同じように勢いでバイク買ったけどあまり使わなくて売ってロード買ったよ
でも結局コンビニとかには車使ってる
ただ月に一回くらい近くのサイクリングロード走るけどめっちゃ爽やかな気分になれて楽しい
同じように勢いでバイク買ったけどあまり使わなくて売ってロード買ったよ
でも結局コンビニとかには車使ってる
ただ月に一回くらい近くのサイクリングロード走るけどめっちゃ爽やかな気分になれて楽しい
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:16:55.68 ID:KvDigJ+20
乗ってるクロスをドロハンにするかロードを買おうと思うんだけどドロハンの長所ってなに?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:52:59.25 ID:ckFEMBgS0
>>56
手首が楽
手首が楽
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:54:08.80 ID:0sAkVNdT0
>>56
ポジション変えられる
上半身も下半身も使う筋肉変えられる
ポジション変えられる
上半身も下半身も使う筋肉変えられる
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/18(土) 13:57:54.92 ID:sJ5zKM7U0
どっちも楽しいよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390010224/
コメント