1 毒霧(西日本) 2014/01/30(木) 08:45:26.72 ID:h7wX5HQg0
250ccクラスでは貴重なクラシックスポーツとして、息の長い人気を誇るモデルがカワサキのエストレヤ。
昨年のモーターショーでデビューを果たした新型に、いよいよ試乗するチャンスがやってきた。その走りがどう進化したのか、じっくり検証してみよう。
新型ニンジャ1000やZ1000の投入と、スポーツモデル攻勢が続くカワサキ。だが、2014年最初の一手は、クラシカルなルックスと乗り味で安定した人気を誇るエストレヤのモデルチェンジだった。僕は家内が嫁入り道具? に持ってきた初期型に5年ほど乗っていたので、元オーナー気分で試乗してみた。
細かい変更はあるが、高級感ある佇まいはそのまま。メッキパーツの多用、アルミパーツの丁寧なバフ仕上げなど、キラキラ輝く存在感はスペイン語で「星」を意味する車名に相応しい。この仕上がりなら価格もサービスプライスと言えるだろう。
今回のモデルチェンジでは、エンジンから車体まで細かく改良されているが、走り出してすぐ判るのは乗り心地が格段に良いこと。前モデルは前後サス、特にリアに「バネっぽさ」を感じたが、新型は低荷重域からスムーズに動き、ダンピングも効いている。全体にしなやかさが増したことで、荒れた路面での突き上げが大幅に減り、コーナリング中のリア下がり感も解消された。一人でトコトコ走る気楽さが持ち味のエストレヤだけに、ライダーに優しいこの変更は大歓迎だ。
もう一つ、トコトコ走りを楽しませてくれる重大要素がパワーフィール。エンジンの基本構成は変わらないが、FIのセッティングが変更され、低中回転域の力強さが増した。アイドリングのままでもストトッと発進できるし、早めのシフトアップでエンジンを粘らせてみてもギクシャクせずに反応する
http://bike.yahoo.co.jp/review/report/mb0243/3/
スポンサードリンク
4 ドラゴンスリーパー(チベット自治区) 2014/01/30(木) 08:52:19.01 ID:O6sEXnkR0
ついに隼をぶち抜ける時がきたか
5 パロスペシャル(関西地方) 2014/01/30(木) 08:56:15.62 ID:hvcL61Lh0
カワサキか・・・
6 ジャンピングDDT(東京都) 2014/01/30(木) 08:58:47.23 ID:zRSSFLUB0
これといい、W650、800といい、カワサキのいまの部品で
旧製品のデザインを踏襲するって向きは結構好きだ。
旧製品のデザインを踏襲するって向きは結構好きだ。
8 レインメーカー(関東・甲信越) 2014/01/30(木) 09:00:56.47 ID:UH8MmWJt0
画像わろた
なんで軽く攻めこんでんだよw
なんで軽く攻めこんでんだよw
10 バックドロップホールド(やわらか銀行) 2014/01/30(木) 09:02:28.93 ID:JkgYYFn60
W400再販してくんないかな
中免しか持ってないんだよ
中免しか持ってないんだよ
13 目潰し(広島県) 2014/01/30(木) 09:09:09.24 ID:xdaUXhW50
>>10
大型とれ
大型とれ
11 チェーン攻撃(大阪府) 2014/01/30(木) 09:04:57.85 ID:+cAaMi2AP
毎度、カワサキか…でおなじみになりましたカワサキでございます
12 キチンシンク(神奈川県) 2014/01/30(木) 09:07:16.34 ID:Vr8ACIuK0
そういやカワサキってmotoGPに復活した後どーなったの? がんばってんの?
14 キングコングラリアット(愛知県) 2014/01/30(木) 09:17:15.41 ID:zDk+0ZVm0
サドルシートじゃなくなったんだな
3 オリンピック予選スラム(神奈川県) 2014/01/30(木) 08:50:43.90 ID:vzQobKQx0
マグナキッド君が
↓
↓
15 ハーフネルソンスープレックス(熊本県) 2014/01/30(木) 09:25:43.61 ID:XuWSuZuw0
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
23 ラダームーンサルト(愛知県) 2014/01/30(木) 12:03:59.10 ID:KS5oXeaZ0
>>15
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
16 バックドロップ(dion軍) 2014/01/30(木) 09:32:07.49 ID:PqFo+fkC0
キック付けて欲しいな?(/ω・\)チラッ
17 バーニングハンマー(やわらか銀行) 2014/01/30(木) 09:53:56.79 ID:c59Y1nT20
ホンダがクラブマン作らないのが悪い
18 キチンシンク(東日本) 2014/01/30(木) 10:08:42.04 ID:0H0c7fzN0
単気筒のバンク角は異常
19 TEKKAMAKI(兵庫県) 2014/01/30(木) 10:18:56.44 ID:w6QRr0ak0
ロイヤルエンフィールドがいい
20 中年'sリフト(空) 2014/01/30(木) 10:25:04.08 ID:3MtURepw0
そんなに緑じゃないね(´・ω・`)。
22 バックドロップ(やわらか銀行) 2014/01/30(木) 10:41:00.79 ID:fodNPYmf0
中田有紀が昔乗ってたな
今はどうか知らんが
今はどうか知らんが
24 バックドロップホールド(やわらか銀行) 2014/01/30(木) 16:04:24.27 ID:JkgYYFn60
伸びないな
250ccは貴重なのに
250ccは貴重なのに
25 目潰し(広島県) 2014/01/30(木) 16:46:17.43 ID:xdaUXhW50
>>24
今は250が一番元気だろ
今は250が一番元気だろ
26 チェーン攻撃(神奈川県) 2014/01/30(木) 16:48:24.67 ID:br/zVHA2P
こういう肩肘張らないで乗れるバイク、1台欲しいな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391039126/
コメント