1 レッドインク(千葉県) 2014/02/17(月) 22:22:14.79 ID:JWD6YC2b0
ホワイトバレンタインの秋葉原に超高級"痛車"登場、2,000万以上のベントレーも痛車化
雪のバレンタインとなった2月14日、東京・秋葉原UDXの屋外広場で、企業キャラクターやアニメ作品の公式痛車の展示イベント「秋葉原痛車フェスタ2014」が、6日間の会期でスタートした。
初日の14日は未明から降り始めた雪の影響もあり、車両を撮影するには最悪のコンディションとなっていたが、展示が通勤時間前からはじまっていたこともあり、通勤途中のサラリーマンや観光客が撮影をしていく姿が見られた。中でも、注目を集めていたのは、国内でも数少ない高級外車をベースに使用した「DXR-0 レイちゃん」仕様の痛車。
ベースとなっている車両のメーカーベントレーはイギリスの女王エリザベス2世の公用車として使用されたこともある超高級車で、今回、痛車化されているコンチネンタルGTは、新車の車体価格が2,000万円以上。
記念写真を撮影する人からは「ベントレーも痛車化される時代なのか……」といった声もあがっていた。
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/15/001/






雪のバレンタインとなった2月14日、東京・秋葉原UDXの屋外広場で、企業キャラクターやアニメ作品の公式痛車の展示イベント「秋葉原痛車フェスタ2014」が、6日間の会期でスタートした。
初日の14日は未明から降り始めた雪の影響もあり、車両を撮影するには最悪のコンディションとなっていたが、展示が通勤時間前からはじまっていたこともあり、通勤途中のサラリーマンや観光客が撮影をしていく姿が見られた。中でも、注目を集めていたのは、国内でも数少ない高級外車をベースに使用した「DXR-0 レイちゃん」仕様の痛車。
ベースとなっている車両のメーカーベントレーはイギリスの女王エリザベス2世の公用車として使用されたこともある超高級車で、今回、痛車化されているコンチネンタルGTは、新車の車体価格が2,000万円以上。
記念写真を撮影する人からは「ベントレーも痛車化される時代なのか……」といった声もあがっていた。
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/15/001/






スポンサードリンク
2 魔神風車固め(やわらか銀行) 2014/02/17(月) 22:24:39.29 ID:paNE3lLyP
宣伝やん
3 ときめきメモリアル(愛知県) 2014/02/17(月) 22:26:28.22 ID:0VggqXFh0
秋葉原はもうオワコン
6 ミドルキック(静岡県) 2014/02/17(月) 22:29:28.69 ID:5yvOYEtN0
シール貼っただけじゃん
7 ハイキック(埼玉県) 2014/02/17(月) 22:31:36.12 ID:KmmCgrw40
ただのシールに何を騒ぐことがある
9 逆落とし(やわらか銀行) 2014/02/17(月) 22:36:08.14 ID:/mgtV7Iu0
ちっとも痛くない
全然わかってない
オーナーは理系青年または文系アニオタで
ガリメガネまたはキモデブ
童貞を患っている、といった世界観が伝わってこない
全く心に響くものがない
全然わかってない
オーナーは理系青年または文系アニオタで
ガリメガネまたはキモデブ
童貞を患っている、といった世界観が伝わってこない
全く心に響くものがない
15 魔神風車固め(庭) 2014/02/17(月) 22:45:16.79 ID:l+c3bcePP
レンタルしたベントレーにシート貼って剥がすだけで宣伝になる簡単なお仕事です^ ^
18 魔神風車固め(SB-iPhone) 2014/02/17(月) 23:00:42.52 ID:tuJr8G9PP
高級車をあえて痛車にする俺かっけーって思ってるなら相当ずれてる
20 超竜ボム(東日本) 2014/02/17(月) 23:05:56.45 ID:VjcRz/di0
ベントレーみたいに無駄にでかい車はシールの自由度があっていいと思う
素直にトラック使えよ、とも思うけど
素直にトラック使えよ、とも思うけど
23 張り手(愛知県) 2014/02/17(月) 23:12:56.78 ID:GEP57okD0
どうせデモンストレーションで、終わったらすぐ剥がされるんだろ?
28 バックドロップホールド(埼玉県) 2014/02/17(月) 23:50:29.54 ID:AiNy/+NQ0
痛タトゥーぐらいじゃないと、もう驚かない
29 キドクラッチ(やわらか銀行) 2014/02/17(月) 23:58:31.02 ID:VjKko4Xy0
ペイントだけではまだまだ
立体化すべき
立体化すべき
30 パイルドライバー(庭) 2014/02/18(火) 00:08:54.30 ID:g8ogo5TCP
水銀燈のDSみたいに彫るくらいしてから痛車って名乗れ
32 サッカーボールキック(岡山県) 2014/02/18(火) 00:57:58.91 ID:FNsETFbB0
シール貼っただけじゃん
工藤静香、長渕剛、八代亜紀、島津亜矢とかをペイントした
DQNカーやトラックみたいに気合いれろや
工藤静香、長渕剛、八代亜紀、島津亜矢とかをペイントした
DQNカーやトラックみたいに気合いれろや
34 ランサルセ(チベット自治区) 2014/02/18(火) 06:19:38.50 ID:/v9oLyKs0
せめてホイールぐらいは替えような?
ただのノーマル車にラッピングしてもダサいから
色も不人気色だし
ただのノーマル車にラッピングしてもダサいから
色も不人気色だし
36 クロスヒールホールド(東日本) 2014/02/18(火) 07:42:46.74 ID:YvCspBbbO
家の痛車のがすげー痛いつーの
昭和のカローラでバンパーはベッコベコ
窓は固くてあかねーし、ドアもぶつけてビニールテープ
ビックリマンシールとガンダムシールが貼ってあんだぜ?
昭和のカローラでバンパーはベッコベコ
窓は固くてあかねーし、ドアもぶつけてビニールテープ
ビックリマンシールとガンダムシールが貼ってあんだぜ?
41 ネックハンギングツリー(東京都) 2014/02/18(火) 08:59:18.92 ID:TINk4sbQ0
というか、フェラーリF40の初音ミクもあるし・・・・
42 オリンピック予選スラム(チベット自治区) 2014/02/18(火) 09:03:03.21 ID:23Cmc2yG0
所詮シールだもんなぁ。
お台場のイベントとかでもポルシェやらAMGやらあるもんな。
さすがに会場でシール剥がして帰る出展者見るとゲンナリするけどw
恥ずかしいなら最初からやんなよwwwと。
お台場のイベントとかでもポルシェやらAMGやらあるもんな。
さすがに会場でシール剥がして帰る出展者見るとゲンナリするけどw
恥ずかしいなら最初からやんなよwwwと。
45 セントーン(神奈川県) 2014/02/18(火) 10:32:01.09 ID:eJ7jxYgJ0
もう痛車の定義からハズレまくって迷走しまくりだな。
痛車の黎明期は個人で下手ながらも手切りカッティングして
パーツメーカーロゴを改編して分かる奴なら分かる巧妙な奴や
白、黒の単色でキャラ、文字作ったりと見ていても面白かったが
雑誌・メディアに取り上げられた頃から業者頼みのラッピングと
金の臭いがした瞬間に終わりだと思った
痛車の黎明期は個人で下手ながらも手切りカッティングして
パーツメーカーロゴを改編して分かる奴なら分かる巧妙な奴や
白、黒の単色でキャラ、文字作ったりと見ていても面白かったが
雑誌・メディアに取り上げられた頃から業者頼みのラッピングと
金の臭いがした瞬間に終わりだと思った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392643334/
コメント