1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:50:41.90 0.net
リミッターとかじゃなくエンジンの性能的に
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1446076241/
スポンサードリンク
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:51:34.04 0.net
余裕を持たせないと問題がおきるから
4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:52:04.51 0.net
事故を避けるため
5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:52:57.32 0.net
海外に輸出できなくなる
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:53:54.17 0.net
走るのは公道だけじゃないし
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:54:25.31 0.net
120キロくらいまで許容範囲だろうし
将来150キロまでOKになるかもしれないから
将来150キロまでOKになるかもしれないから
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:54:57.77 0.net
事故の緊急回避のため
急な上り坂を登るときや重い運搬物を載せたときのため
出せる速度に余裕を持たせてる
急な上り坂を登るときや重い運搬物を載せたときのため
出せる速度に余裕を持たせてる
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:58:59.19 0.net
>>8
それはエンジンの出力であってスピードではないな
それはエンジンの出力であってスピードではないな
77: 名無し募集中@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 10:20:24.35 0.net
>>13
そういう余裕を持った出力のエンジンだと
スピードも出ちゃうってまで言ってあげなきゃわかんないの?
アスペなの?
リミッターじゃなく性能的にって書いてるくせに
そういう余裕を持った出力のエンジンだと
スピードも出ちゃうってまで言ってあげなきゃわかんないの?
アスペなの?
リミッターじゃなく性能的にって書いてるくせに
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:56:15.09 0.net
犯罪者の言い訳がみっともないのばっかりだな
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:56:26.49 0.net
ゾンビに追いかけられたらどうすんだ
11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 08:57:29.08 0.net
サーキットや私道は制限無いから
バカだね>>1は
バカだね>>1は
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:11:49.14 0.net
>>1
それは事実上の海外メーカー締め出しじゃねえか
不可能だろ
また鎖国でもしろっていうのかw
本当アホだなあ
それは事実上の海外メーカー締め出しじゃねえか
不可能だろ
また鎖国でもしろっていうのかw
本当アホだなあ
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:14:07.72 0.net
登り坂で100km出すにはうんたらかんたら
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:18:16.58 0.net
レブリミッターではなく
スピードリミッター付ければいいんだよ
スピードリミッター付ければいいんだよ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:19:08.35 0.net
大型トラックはすでに90キロリミッター付いてる何故かと言うと法律作る奴が乗らないから
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:19:14.58 0.net
日本向けだけに開発されてないから
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:28:36.15 0.net
>>21
プログラムちょっと変えるだけじゃん
プログラムちょっと変えるだけじゃん
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:20:46.03 0.net
確かにそうだな100キロまでにすればいいよなそしたら改造して100キロ以上出すようにするやつとか出てくるんだろうな
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:23:59.25 0.net
GPSに連動してその道路の最高速度以上出ないようにするのは簡単だけどしないよ
26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:24:04.47 0.net
速度制限緩和は国交省内で検討中だそうだ
今の東名の平均速度は130㎞なんだってw
今の東名の平均速度は130㎞なんだってw
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:25:14.06 0.net
スピード違反は即免停にすればいいだけ
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:27:23.42 0.net
把握してるならなんで片っ端から捕まえないの
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:29:04.87 0.net
スピード違反とか飲酒運転とかは無差別テロと同等の罪にするべきだよな
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:30:23.56 0.net
緊急時に徐行するならともかく100km以上に加速するってどんな状況だ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:34:29.29 0.net
>>32
トンネル走行中に崩落してくるとかあるじゃろうが
トンネル走行中に崩落してくるとかあるじゃろうが
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:33:44.21 0.net
バイクだと逆輸入車は吸気口の穴を小さいのに替えてパワー制限してたりする
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:35:20.04 0.net
みんな軽自動車にすればいいみたいな話か
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:36:23.39 0.net
車持ってない奴ばっかりだな
100㌔出してない事故の方が多いだろ
100㌔出してない事故の方が多いだろ
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:38:24.58 0.net
ちょっと前の車はメーターで120k/h超えるとひたすらキンコンキンコンうるさかったものよ
現代の話だとETC受信機でGPS速度測定つけてオート判定にすれば誰も違反しなくなると思うけどやれない公安
現代の話だとETC受信機でGPS速度測定つけてオート判定にすれば誰も違反しなくなると思うけどやれない公安
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:39:07.78 0.net
渋滞増えるだけというのが目に見えてるからな
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:43:07.96 0.net
オービス光らせて出頭したら担当のお巡りさんが神対応だった
あの人保険の営業とかやったらトップセールスマンになるわ
あの人保険の営業とかやったらトップセールスマンになるわ
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:52:33.93 0.net
やるなら逆では?性能的にではなくリミッタでじゃないの?
一気に加速出来る力はあるけど100まで
実際にはもう少し120か150だろうけど
一気に加速出来る力はあるけど100まで
実際にはもう少し120か150だろうけど
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/29(木) 09:53:23.94 0.net
もし今のトラックやバスみたいにリミッター強制にしたら
クルマうれなくなるだろうなあ
クルマうれなくなるだろうなあ
コメント
軒並み緊急時のためみたいな回答だったと思う
実際運転してると敢えて加速して事故を回避するという状況もあるしね
日本国内で走る乗用車についていは、いわゆる高速道路での法定速度(最高速度を制限する数値)が100km/hとなっていて、ならば速度リミッターも100km/hで作動するようにすべきであるし、それが遵法精神である、といった意見をみかけることもありますが、そうした議論で見落とされているのは、法定速度というのはあくまで法律によって規定されているものですから、法改正によって変わる可能性があるという点でありましょう。
仮に法定速度で速度リミッターを作動させてしまうと、法改正にあわせて市場に出回っている車両のすべてにおいて速度リミッターを変更する必要が出てきます。であれば、ある程度の速度リミッターにしておいて法改正の余地を残しておくというのは妥当なのでは?
あいつらもれなくスピード出しすぎ
おもちゃみたいな安物のって粋がるのって恥ずかしいな
500馬力のスーパーカーです!(100キロしか出ません)なんてクルマが売れるとは思えないね。
むしろ速度違反が原因の交通事故って全体の数%くらいじゃなかたっけ?つまりリミッター付けても交通事故は殆ど減らない。むしろ底に金かけるなら他の安全装備にかねかけたほうがよっぽど致死率を減らせると思うが…
年間1万人も殺してるのに取締りが甘すぎるわ
逆だろ頭おかしいんじゃね?
津波や戦乱が迫る緊急事態に道交法に縛られるなんて御免だわ
※6 カブ50でも70kmは出るから車だとどのくらい排気量落とせばいけるだろうかねぇ
速度超過が原因で1万人死んでるわけじゃないだろ。
それにスピード出す奴より、周りより低速走行して流れ乱す奴の方が事故を誘発する原因になってる。
自国製品だけ規制して、海外製品は規制なし。
他国産業を自国産業から守る逆非関税障壁。
こんな国見たことねえ。
命より金のほうが大事なんよ
100リミットのほうがお金が稼げる状態でないとここで言っていることは実現されない
一昔前に交通戦争なんて言葉が出てきて戦時中並の死者数が出ても車を無くさないしね
原発一基であんなに大騒ぎはするのにおかしな事だ・・・
なんでわざわざアホなほうの案を…
それでも違反するのは自己責任だし、警察の懐が潤うならいいんじゃね?
便利な道具か武器になるかは運転者のモラル次第。
スピードだしカーブ曲がり タイヤ磨耗 タイヤメーカー儲け
程ほどに速度でるように なってんのさ
日本は世界でも稀な輸出大国だからな。たくさん売った分たくさん買わなければならない。
だけども実際には日本の市場で海外製品があまり売れない商品がある。車やバイクだ。
某ジャイアンが「お前のところの車がうちで売れすぎてるからお前のところ輸入関税ゼロな」とか「俺のとこは右ハンドル駄目だから売りたかったら左ハンドル作れよ。あ、でも俺んとこは左ハンドルのままで売っちゃうからよろしくな」とか色々やられた結果が現在の日本だ。
日本がおかしいんじゃなくてバランスブレイカーな自動車産業やその他製造業の人たちが本気出しすぎた結果ともいえる。
ギア比落としゃ良い
もっと遅くしないといけない場所もあるし、速くしても問題ない場所の見直しするべき。
100km/hまでの車を売るなら、標準装備でS◯Xドールをオマケでぜひwww
てな臨機応変な対応ができない頭かっちかちのカタワが増えたんだよな~
え? どこに法律守ってる奴がいるの?
俺が見るのはいつもルール無視してる糞ドライバーばっかなんだが