1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:24:51.632 ID:S90XTOzi0.net
出たら欲しい

06_l

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479151491/

スポンサードリンク

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:27:09.809 ID:S90XTOzi0.net
さっさとホンダ辺りで出せよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:33:30.617 ID:DRcpNWyld.net
多分だけど単気筒エンジンだと無理だし2気筒だとスクーターのカウル内に収めるのが難しいし出来てもデカくなるかシート下の収納が少なくなる。

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:34:53.356 ID:S90XTOzi0.net
>>9
よしもっと全長を長くしよう

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:33:32.813 ID:z7mujQnR0.net
DNですら売れないからリッターなんて作るわけなくね

14: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2016/11/15(火) 04:35:37.629 ID:LgC7cP7Z0.net
曲がれなくていいのか

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:35:59.982 ID:d0yF8ufGd.net
あんな小さいタイヤで怖くないの?

16: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2016/11/15(火) 04:36:35.499 ID:LgC7cP7Z0.net
タイヤがでかけりゃ怖くないって事もないだろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:40:40.558 ID:zl/HyNj90.net
フレームの剛性的に厳しいのかも

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 04:42:13.284 ID:jiwHAnIZ0.net
FJRで良いじゃんそのうちゴールドウィングDCTで出るかもね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:18:54.248 ID:sGfMHsY00.net
売れないからでない

AT限定免許だと650ccまでしか乗れないから650まで
普通二輪は400まで
まぁ普通は出さないでしょ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:33:03.344 ID:F3kjxPTma.net
nm4とかは違うのか?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:57:06.754 ID:nrnDvFB7d.net
>>22
NM4はナナハン

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:59:08.148 ID:F3kjxPTma.net
>>24
あれナナハンなのか
じゃあTMAX530とかは?
あれもスポーツすくーたーだよね

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:08:50.571 ID:nrnDvFB7d.net
>>25
530つってんだろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 06:52:57.233 ID:xBmjLWQdp.net
大型のスクーターならあるじゃんそれで十分過ぎる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:16:50.633 ID:LZtYOhpz0.net
アプリリアのGP800が一番でかいかなー

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:18:07.951 ID:LZtYOhpz0.net
NM4をスクーターと言うなら1600ccのF6Bとかも…

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:32:10.412 ID:F3kjxPTma.net
ゴールドウイングはスクーターじゃないよ流石に
nm4はスクーターっぽい見た目だからスクーターじゃないか?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:48:57.661 ID:LZtYOhpz0.net
>>30
同じようなもん
pic-color03

pic-color01


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 07:56:53.174 ID:YVBrpFdMM.net
バイクスレで聞いてきたがスクーターって形を指す言葉だからゴールドウイングもnm4もスクーターじゃないらしい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:05:53.315 ID:eiAfiWQ8M.net
>>32
そうだろうな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:09:04.777 ID:O6dxDFv8a.net
排気量高いのに乗ってるやつほどMT信仰だから
誰も買わんだろう

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/11/15(火) 08:43:28.071 ID:mEEJ1Mvd0.net
大排気量だと最早スクーターじゃなくてトライクになるんだろ
そこまでパワー強いと2輪じゃ3~4輪の方が地面への動力伝達効率いいから

世界最大排気量はジレラGP800 800cc
大体インプSTIやランエボ、アウディTTRSについていけるくらいの性能