1: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 22:50:26.07 ID:dHn9WW9I0.net BE:875259835-PLT(15000) ポイント特典
全長5200mm!スバル最大のSUV
富士重工業は2016年LAオートショーで、VIZIV-7 SUV コンセプトを世界初公開した。
VIZIV(ヴィジヴ)シリーズは、スバルの安心で愉しいクルマづくりの将来ビジョンを具現化したコンセプトシリーズ。
VIZIVとは、「Vision for Innovation(革新のための未来像)」を語源とする造語である。
今回初公開したVIZIV-7 SUV コンセプトは、スバルラインアップの中で最も大きいボディスタイルで、将来の多人数SUVを提示したモデルである。
シートは3列まであり、全座席でゆとりある室内空間を提供するボディサイズと、 スバルのデザインフィロソフィーである“DYNAMIC x SOLID”を採用した。
2018年にスバルが北米市場に導入予定の3列ミッドサイズSUVのサイズ感を表現している。
ボディサイズは5200 X 2030 X 1860mm(全長 X 全幅 X 全高)、ホイールベースは2990mm、タイヤサイズは265/55 R21となる。
http://autoc-one.jp/news/3009586/

富士重工業は2016年LAオートショーで、VIZIV-7 SUV コンセプトを世界初公開した。
VIZIV(ヴィジヴ)シリーズは、スバルの安心で愉しいクルマづくりの将来ビジョンを具現化したコンセプトシリーズ。
VIZIVとは、「Vision for Innovation(革新のための未来像)」を語源とする造語である。
今回初公開したVIZIV-7 SUV コンセプトは、スバルラインアップの中で最も大きいボディスタイルで、将来の多人数SUVを提示したモデルである。
シートは3列まであり、全座席でゆとりある室内空間を提供するボディサイズと、 スバルのデザインフィロソフィーである“DYNAMIC x SOLID”を採用した。
2018年にスバルが北米市場に導入予定の3列ミッドサイズSUVのサイズ感を表現している。
ボディサイズは5200 X 2030 X 1860mm(全長 X 全幅 X 全高)、ホイールベースは2990mm、タイヤサイズは265/55 R21となる。
http://autoc-one.jp/news/3009586/

引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479477026/
スポンサードリンク
2: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 22:51:06.49 ID:nPZMw9/c0.net
誰が買うんだよこんなガラクタ
さらばスバル
さらばスバル
57: 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/18(金) 23:06:56.29 ID:v5TLPVZp0.net
>>2
アメリカだったら普通に売れるだろ無知
アメリカだったら普通に売れるだろ無知
246: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:47:51.95 ID:XOQHz2+o0.net
>>2
アメリカ向けだよアホウ。
そもそもスバル車乗った事あんのかオメー。
アメリカ向けだよアホウ。
そもそもスバル車乗った事あんのかオメー。
345: アキレス腱固め(滋賀県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 07:04:44.21 ID:dWKPP+iO0.net
>>2
さらばスバル言いたいだけちゃうんか
さらばスバル言いたいだけちゃうんか
3: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:52:01.87 ID:R85ZUgwH0.net
フォグランプが史上最大の格好悪さ
99: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:28:18.77 ID:Bf9czjtP0.net
>>3
このまま発売はありえんレベルだな
このまま発売はありえんレベルだな
109: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:35:13.07 ID:KwXmqwih0.net
>>3
ハイメガキャノンらしいぞ
ハイメガキャノンらしいぞ
341: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ [CH] 2016/11/19(土) 06:59:30.78 ID:k5FKiVBb0.net
>>109
やべーそう言われると欲しくなってくる・・・
やべーそう言われると欲しくなってくる・・・
5: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [EC] 2016/11/18(金) 22:52:25.23 ID:Cj0hCwQP0.net
トヨタはメガクルーザー再販しろよ
6: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/18(金) 22:53:09.11 ID:WpeEfmDj0.net
すごく……大きいです……
7: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 22:54:03.52 ID:bNXTCxpD0.net
スバルはアメリカのメーカーよね
8: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/18(金) 22:55:02.80 ID:bGa+wxuJ0.net
スバルの四駆じゃあ雪道しか走れんのに
49: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/18(金) 23:05:05.47 ID:X+0iMddC0.net
>>8
北米でフォレスターの走破性めっちゃ評価されてなかった?
北米でフォレスターの走破性めっちゃ評価されてなかった?
79: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:16:53.54 ID:164oF3HQ0.net
>>8
ラリーで優勝してた会社なんだが
ラリーで優勝してた会社なんだが
311: ハイキック(東日本)@\(^o^)/ [AR] 2016/11/19(土) 05:33:46.86 ID:C72ljNYu0.net
9: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 22:55:48.09 ID:c9O7T5xF0.net
北米で売れそう
フォレスター小さいからな
フォレスター小さいからな
13: 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/18(金) 22:56:22.78 ID:zHaNWGZP0.net
そんなことよりSVXをだな、
14: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 22:56:28.26 ID:Bp3zjHRY0.net
好きだわ
あとは耐久性のみ
あとは耐久性のみ
15: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:56:31.81 ID:WILHg8W80.net
ジャンボフォレスター
19: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:57:59.49 ID:CUVNjlqP0.net
レボーグベースのブラッド造れ
話はそれからだ
話はそれからだ
21: バックドロップ(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:58:16.01 ID:rw4PIlVL0.net
輸出用だろ。
スバルは北米が主な市場。
スバルは北米が主な市場。
22: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:58:28.99 ID:U+lSswfq0.net
北米専用か、まあ納得
23: 膝靭帯固め(中部地方)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:58:30.05 ID:CnEq6+V90.net
各種基本コンポーネントは現行ランクルで
デザイン内外装だけスバルで仕上げたのと違うの?w
デザイン内外装だけスバルで仕上げたのと違うの?w
25: バックドロップ(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 22:59:24.03 ID:rw4PIlVL0.net
北米じゃあ販売店からもっと車作ってくれと悲鳴が上がっているらしいからね、、、
27: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 22:59:58.10 ID:C4gTqsTh0.net
アメリカなら丁度良さそう
29: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ [AE] 2016/11/18(金) 23:00:41.78 ID:N7qSKaBp0.net
レヴォーグ作りながら幅2mのこれも作るってんだから立派だな
5ナンバーのレガシィから乗り換えられないよーとか言ってるアホはほっといていいし
5ナンバーのレガシィから乗り換えられないよーとか言ってるアホはほっといていいし
30: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:00:59.85 ID:f8enX17b0.net
フォグランプがメガ粒子砲発射しそうだな
31: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/18(金) 23:01:35.77 ID:1iFIsmmn0.net
デカすぎるし、なんかオラついた顔だけど
このぐらい突き抜けてる方が日本車っぽくなくて好感持てる
このぐらい突き抜けてる方が日本車っぽくなくて好感持てる
33: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:01:53.57 ID:cb2ROYf90.net
乗用車なのにそこそこタフに走れるってとこがいいのに
トラック作ったら物足りないってなるんじゃないの
トラック作ったら物足りないってなるんじゃないの
34: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:02:06.55 ID:/PDLCWxf0.net
やっぱりボルボをパクっていく路線なんだな…
35: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IR] 2016/11/18(金) 23:02:30.61 ID:hsD30VmI0.net
ランクルはディーゼル出さないから嫌い
39: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/18(金) 23:03:15.17 ID:5LfXqHfx0.net
>>35
70はV8あるよ。
70はV8あるよ。
507: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/19(土) 15:24:26.40 ID:SUtqyJTH0.net
>>35
プラドにあるで
プラドにあるで
38: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:02:55.29 ID:huAzisKB0.net
デカ杉 完璧な米国仕様だなw
日本向けにシエラみたいなの出してよ
日本向けにシエラみたいなの出してよ
41: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:04:00.78 ID:5q7/PUY70.net
レガシィがでかくなったあたりから海外向けにシフトしてるからな
42: フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:04:23.55 ID:ScVQ62Km0.net
これは市販車デザインなのか?
まだコンセプトデザインなんじゃないの???
まだコンセプトデザインなんじゃないの???
53: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:06:20.07 ID:UeR5cXIn0.net
>>42
そう書いてあるだろカス
そう書いてあるだろカス
45: ナガタロックII(空)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:04:55.23 ID:DA1/CjBJ0.net
フォグランプがアンドロメダだな
61: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:08:28.54 ID:huAzisKB0.net
>>45
拡散波動砲撃ちそうw
拡散波動砲撃ちそうw
64: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:09:22.63 ID:deoo3nuR0.net
>>61
これ
これ
67: 膝十字固め(山梨県)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/18(金) 23:10:08.17 ID:jfRXk0EH0.net
>>45
デスラー砲と悩んだけど、そっちだったな
デスラー砲と悩んだけど、そっちだったな
199: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/19(土) 00:57:42.19 ID:WQ5FbPCh0.net
>>67
オレはハイメガキャノンに見えた
オレはハイメガキャノンに見えた
46: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/18(金) 23:05:01.85 ID:rD9jPI2e0.net
トライベッカもあんな顔にしなければ売れただろうに
50: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:05:49.14 ID:+RPte8P/0.net
SUVって運転下手だけどオラつきたい人の為の車だろ
なんもいいところ無いのに存在がダサイよね
なんもいいところ無いのに存在がダサイよね
54: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/18(金) 23:06:34.82 ID:X+0iMddC0.net
>>50
運転上手い人はどんな車乗ればいいの?
運転上手い人はどんな車乗ればいいの?
51: トラースキック(福島県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:05:54.75 ID:peM4Asdv0.net
昴は日本よりもアメリカのほうがずっと売り上げあるし
仕方がないw
仕方がないw
60: グロリア(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:08:11.90 ID:ZWEkyyJ40.net
相変わらずセンスねぇな
スバルにこういうのは求めてないんだよ
スバルにこういうのは求めてないんだよ
62: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/18(金) 23:08:47.82 ID:SQlitBXu0.net
内装を見てみたい。
63: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/18(金) 23:09:20.93 ID:BynSMGWj0.net
完全にアメリカ向けだな
フォードかどっかで似たようなのあるわ
フォードかどっかで似たようなのあるわ
65: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:09:35.11 ID:sYdWYvSA0.net
そこまでやるならハマーくらいまでいって欲しい
342: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ [KR] 2016/11/19(土) 07:01:21.48 ID:FLneSrdx0.net
>>65
幅はハマーと変わらないみたいだね。
幅はハマーと変わらないみたいだね。
66: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/18(金) 23:09:46.09 ID:X8PtR8cR0.net
アメリカのための車だから
お前らの批評なんてなんお意味もない
お前らの批評なんてなんお意味もない
70: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:12:53.50 ID:nLDvsd9F0.net
日本市場とかどうでもいいからな
71: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/18(金) 23:13:00.73 ID:7aB1KZ2t0.net
タンドラをツンドラと読んでいたのは俺だけじゃないはず
77: ジャンピングDDT(熊本県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:16:11.89 ID:Lyw/JxlN0.net
なお、エンジンは水平対抗3Lの模様
85: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 23:18:15.82 ID:R9tClLRR0.net
>>77
マフラー変えたらどんな音なんだろう
マフラー変えたらどんな音なんだろう
86: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:18:34.86 ID:+XwNxU4H0.net
日本じゃ乗れないだろうけど、アメリカや欧州なら良さそう
89: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:21:36.88 ID:1kLbf8lP0.net
トランスフォーマーに出てきそう
91: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:21:56.56 ID:U5Q6glYk0.net
スバルはもう北米しか見てないよ
こんな島国で売れる数などたかが知れてる
こんな島国で売れる数などたかが知れてる
93: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:24:32.44 ID:jKJmdZTA0.net
>>1
かっこいい
北米向けの日本車はホントカッコイイ
かっこいい
北米向けの日本車はホントカッコイイ
96: トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:27:01.25 ID:smoS04Uf0.net
近所にQ7持ってる人いるけど大きくて運転めんどくさいらしく普段乗りにクラウン乗ってる
奥さんはSCとプリウスだし金持ちは気分で車乗れていいね
奥さんはSCとプリウスだし金持ちは気分で車乗れていいね
97: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:27:06.58 ID:oTYg+FTo0.net
フォグランプから拡散波動砲を撃ちそう
100: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/18(金) 23:29:17.75 ID:osgCZzzb0.net
拡散波動砲積んでそうな見た目だな
103: ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/18(金) 23:30:16.55 ID:hfAbXBJQ0.net
こんなん乗るの土方艦長くらいだろ
106: スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:33:22.22 ID:Ffcjjxv70.net
トヨタ セコイアと同じ大きさじゃん。アメリカじゃ普通。
112: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/18(金) 23:36:34.70 ID:rEZVF1rj0.net
リンカーンナビゲーターがほしい
かっこいい
かっこいい
113: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:36:38.05 ID:unmUSF5V0.net
当然フレーム入ってるよね?
スバルには作れないだろうから実質トヨタ製で
割と富裕層の欧米人狙いだろうな
スバルには作れないだろうから実質トヨタ製で
割と富裕層の欧米人狙いだろうな
147: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:07:42.62 ID:V44p0RKV0.net
>>113
富裕層でなくても乗り回してるぞ
ランクルよりデカいセコイアは、ランクルより安いのだ
富裕層でなくても乗り回してるぞ
ランクルよりデカいセコイアは、ランクルより安いのだ
287: オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 03:39:19.84 ID:dh3Xbe+60.net
>>147
そうじゃなくて
スバルブランドで出したって事がだよ
そうじゃなくて
スバルブランドで出したって事がだよ
114: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [TH] 2016/11/18(金) 23:36:40.35 ID:FVrpaWit0.net
日本でもだしてくれや、、
115: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/18(金) 23:36:42.75 ID:rooGu4kz0.net
自作PC風の青いライトが
117: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:37:42.00 ID:RAZlG5th0.net
ランクルって新しいのでらんの?
もう何年も変わってなくね?
もう何年も変わってなくね?
121: アイアンクロー(大分県)@\(^o^)/ [TR] 2016/11/18(金) 23:40:11.72 ID:CWXbLEXb0.net
かっこ悪いけどまあこういうデカい四駆出すのはいいこと
パジェロが開発停止で選択肢減ったし
パジェロが開発停止で選択肢減ったし
125: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/18(金) 23:42:13.80 ID:WJFoVdix0.net
アメリカ国土の95%はフォレスターの四駆で走れるからな。
岩石砂漠や礫砂漠、50cm以内の積雪ならラダーフレームのランクルはオーバースペック。
モノコックのフォレスター程度で十分。
「十分」と簡単に言ったが、フォレスターはモノコック四駆のトップクラス。
数cmの積雪や砂、泥で一歩も動けなくなるSUVが星の数ほどある。
岩石砂漠や礫砂漠、50cm以内の積雪ならラダーフレームのランクルはオーバースペック。
モノコックのフォレスター程度で十分。
「十分」と簡単に言ったが、フォレスターはモノコック四駆のトップクラス。
数cmの積雪や砂、泥で一歩も動けなくなるSUVが星の数ほどある。
127: ヒップアタック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:45:45.49 ID:xjaBES31O.net
アメリカ人はスバル好きだから売れるわ
128: カーフブランディング(岩手県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/18(金) 23:48:26.69 ID:2uE8EuCk0.net
ジオット・キャスピタの3.5リッターボクサー12気筒載せるわけですねw
129: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:48:31.20 ID:ulFocYjo0.net
スバル信者が俺の70を見ながらスバル四駆はランクルを超えてるとか言ってたな
反論するのもアホらしいから黙ってたが
反論するのもアホらしいから黙ってたが
130: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:48:31.33 ID:W2NpmR+H0.net
これダブルゼータフォレスターだろ
211: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:11:31.11 ID:izk8jmvQ0.net
>>130
ワロタ
ガンダム世代がデザインを決定しとるんやろな
ワロタ
ガンダム世代がデザインを決定しとるんやろな
137: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/18(金) 23:54:13.50 ID:BpuoNoP50.net
このハイメガキャノンなら渋滞車列も消し飛ばせるかい?
143: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/19(土) 00:01:59.65 ID:MuRuz1Rt0.net
エクストレイルの使い勝手の良さを知ったら
いまさらこんな車乗れんわ
いまさらこんな車乗れんわ
148: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:09:00.46 ID:DBhj8VKA0.net
>>1
おっ
北米にガチ本気出してきたんか普通に欲しいわ
おっ
北米にガチ本気出してきたんか普通に欲しいわ
150: ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/ [TW] 2016/11/19(土) 00:10:15.05 ID:M+/3v9ej0.net
これは市販車デザインなのか?
まだコンセプトデザインなんじゃないの???
まだコンセプトデザインなんじゃないの???
153: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ [BR] 2016/11/19(土) 00:11:32.06 ID:EVPl+Gdn0.net
>>150
どう考えてもコンセプト
ただサイズ以外は割と実車の事考えてると思う
どう考えてもコンセプト
ただサイズ以外は割と実車の事考えてると思う
169: レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX] 2016/11/19(土) 00:23:45.07 ID:jgmjpSP70.net
>>153
WRXの時だけはコンセプト詐欺みたいな不名誉な呼ばわりをされたけど、
元々スバルが今までコンセプトつってショーに持って来てたのは開発途中の市販車か、
そのボツデサインを適応に持って来てただけだったよな。
WRXの時だけはコンセプト詐欺みたいな不名誉な呼ばわりをされたけど、
元々スバルが今までコンセプトつってショーに持って来てたのは開発途中の市販車か、
そのボツデサインを適応に持って来てただけだったよな。
157: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:13:42.60 ID:cKn858pC0.net
どうせ600万~の価格設定になるんだろ
買えねーよう
買えねーよう
159: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/ [ヌコ] 2016/11/19(土) 00:15:51.38 ID:5ucf5JOm0.net
中身ランクルだから
161: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:19:06.94 ID:DBhj8VKA0.net
>>159
>中身ランクルだから
めっちゃええやん
四駆システムがスバルで他はランクルだったら最高すぎる
>中身ランクルだから
めっちゃええやん
四駆システムがスバルで他はランクルだったら最高すぎる
176: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:29:59.75 ID:cO6eKJ6B0.net
>>161
なんちゃってクロカンが欲しいのか?
クロカンだったら駆動がランクルの方が安心だろ
なんちゃってクロカンが欲しいのか?
クロカンだったら駆動がランクルの方が安心だろ
172: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:28:09.68 ID:tWmXljr40.net
北米用であって日本では発売されない
175: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:29:14.61 ID:DBhj8VKA0.net
>>172
やっぱそうなるんかな
やっぱそうなるんかな
173: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/19(土) 00:28:31.52 ID:34zEAuDs0.net
そんな悪くないじゃん
179: ニールキック(空)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/19(土) 00:33:51.93 ID:ecynR98v0.net
ランクルより安いのなら買うかも
181: グロリア(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/19(土) 00:36:53.98 ID:SDMmsQb10.net
>>1
期待しないで見たらすごくかっこいい
期待しないで見たらすごくかっこいい
185: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/19(土) 00:41:55.60 ID:OWRaWYyR0.net
こんなに大きいの造って大丈夫なの?
スバルのお店に入らないよ?
スバルのお店に入らないよ?
188: キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/19(土) 00:43:19.98 ID:RDI2dUw10.net
メガ粒子砲装備かよ
190: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ [KR] 2016/11/19(土) 00:44:29.61 ID:BWM69Vwi0.net
アメ車だな
日本では売れない
日本では売れない
191: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2016/11/19(土) 00:47:11.39 ID:Id/pBp370.net
新型トライベッカだ
192: 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:49:49.90 ID:WNn7Nlwo0.net
ランクルの巨大感とはちょっと違うな
194: トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:51:43.11 ID:hBnj3k+u0.net
インプベースのピックアップトラック出してくれ
バイク運ぶの欲しいんだよ
バイク運ぶの欲しいんだよ
195: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:52:42.54 ID:GCK4cl6I0.net
日本じゃウケが悪くても外国じゃ売れたりするんだろう
200: キングコングラリアット(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 00:58:24.17 ID:/SQ0W9JQ0.net
こんなのどこの駐車場に止めるんだよ
203: ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:00:14.90 ID:GCK4cl6I0.net
>>200
日本の駐車場や道路は狭いからな 下手すりゃトラック扱いで停めるところが限定されそう
日本の駐車場や道路は狭いからな 下手すりゃトラック扱いで停めるところが限定されそう
204: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ [AR] 2016/11/19(土) 01:01:43.60 ID:ual8t7Qq0.net
アメリカ人が好きそうな車だわ
普通に売れそうだわこれ
普通に売れそうだわこれ
212: ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/19(土) 01:11:36.21 ID:bMzkZ/ym0.net
カックカクのサファリを復活させろよ
すぐ買うから
すぐ買うから
213: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:12:05.73 ID:Ts1ISXjy0.net
これ日本では売らないでしょ
トライベッカはスバルディーラーにトライベッカをリフト出来る設備がないから
という理由だったみたいだから
トライベッカはスバルディーラーにトライベッカをリフト出来る設備がないから
という理由だったみたいだから
220: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CL] 2016/11/19(土) 01:15:50.74 ID:6dKnvqk90.net
銃座どこに着けるの?
224: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/ [ES] 2016/11/19(土) 01:17:09.26 ID:GzLYXj3X0.net
ビッグボクサーを作るんなら欲しいかも
ヨタから買うんならいらね
ヨタから買うんならいらね
229: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:21:06.36 ID:f2C6dmgD0.net
レガシィコンセプトだって幅2m弱、全長5m弱だったけど
現行サイズに納まった訳で、
スバルのコンセプトってボディサイズが頑張りすぎだよw
現行サイズに納まった訳で、
スバルのコンセプトってボディサイズが頑張りすぎだよw
230: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:22:45.57 ID:0iiAoNEy0.net
せっかく提携したんだからトヨタから2UZでも借りてきたらいいんじゃない
3URはさすがに貸してくれないだろうから
3URはさすがに貸してくれないだろうから
231: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:24:08.08 ID:Ts1ISXjy0.net
ランクルって中身トヨタじゃなくて日野自動車じゃなかったっけ
232: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:26:19.56 ID:0iiAoNEy0.net
>>231
それはFJクルーザー
それはFJクルーザー
234: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/19(土) 01:26:52.33 ID:q+pfVQFo0.net
去年のVIZIV発表した時と同じパターンだな
あれも次期フォレスターぽいのに車幅1950あった
フォグランプで遊ぶのも一緒
まあ最近のスバルデザインなら期待できそう
あれも次期フォレスターぽいのに車幅1950あった
フォグランプで遊ぶのも一緒
まあ最近のスバルデザインなら期待できそう
247: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CA] 2016/11/19(土) 01:48:21.95 ID:IvuzCHdb0.net
メガクルーザーみたいなのを想像したが全然違った
249: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [SA] 2016/11/19(土) 01:53:37.72 ID:RhdYJAjZ0.net
まさかこんなバカデカいのにカローラと同じ5人乗りじゃなかろうな?
254: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/19(土) 01:59:10.03 ID:fz+HZnmy0.net
これトヨタのセコイアかなんかの皮変えただけだろ
まぁそれが悪いわけじゃないけどさ
まぁそれが悪いわけじゃないけどさ
256: ファイナルカット(群馬県)@\(^o^)/ [FR] 2016/11/19(土) 02:05:43.00 ID:ZAVvLD7v0.net
ZZのハイメガが2門も付いてんのか
これ最強じゃん
これ最強じゃん
コメント
サイズはおそらくコンセプトそのまま出るだろう
スバル信者からしたらスゲェ嬉しい
自分達の欠点が解っていない。もはや燃費が悪くパワーも(絶望的に)無いボクサーエンジンに拘ることがデスゾーンに踏み込んでいるとわかっていない。
ボクサーエンジンは日本版ポルシェみたいな存在としてだけ残して、SUVやインプ系には普通のV型や直列型積んだ方がいい。気付いている人は気付いているぞ、ガワしか存在価値が無いと。
みんなデカイデカイ言ってるけど、どんだけ都会に住んでるんだ。
田舎なら余裕。
てか、3列シートならこのくらの大きさないと狭くて実際使い物にならんと思うねんけど。
フォグランプのとこだろ
そのとおりだと思うが、残念ながら今さら直列やV型メインになるのは困難なんですよ、1番は設備の問題で。
なので、ひたすら水平対向エンジンのメリットを宣伝する方が楽なんです。
なんちゃってではないと思うが、ランクル系のクロールコントロール、マルチテレインセレクト等オフロード用ハイテクデバイス+シンプルで頑丈な副変速機付フルタイム四駆の前では見劣りはする
昔、テラノという街乗り重視の四駆があったが、あれでもクロカン走行なら今のフォレよりは全然走れるし、スバル四駆はクロカン用に考えられてない。だからその道の人になんちゃってと言われてもおかしくないかもね