1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:02:04.722 ID:m5/Tl4QT0.net
他なんかおすすめある?ハゲ
5jBIISm

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483617724/

スポンサードリンク

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:02:32.217 ID:gLtLpQj80.net
四角いと思う

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:02:36.167 ID:bjYvEvxfM.net
事故った時死にそうな車

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:02:38.176 ID:0NUjlvzV0.net
10年前は流行ったって感じ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:03:52.142 ID:5WfwCDrj0.net
この車を買う理由がわからない
マジで

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:03:58.871 ID:gz/hHOQQ0.net
やめとけ
全然踏ん張らない

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:04:29.516 ID:m5/Tl4QT0.net
>>7
なら何かえばいいの?フィット?アクア?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:04:14.930 ID:33yn25bFM.net
新車買うつもりなの?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:04:53.892 ID:m5/Tl4QT0.net
>>8
誰が乗ったかわからない中古車なんて潔癖症の俺には無理

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:04:41.308 ID:xMFqIbVh0.net
新型出るよ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:05:03.430 ID:m5/Tl4QT0.net
>>10
いつでるの?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:05:26.833 ID:gLtLpQj80.net
シエンタとかの方がスライドドアだしいいんじゃね?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:06:48.051 ID:m5/Tl4QT0.net
>>13
img_25ecca85d4cb6cb270ddba73a5338bf0474239
デザインが生理的に無理

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:36.875 ID:cIAm0BbY0.net
>>19
黒買えば気にならないよ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:05:30.783 ID:9Sh8Yz+V0.net
ノートいーぱわー

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:05:47.855 ID:0VX1Ljjy0.net
車にこだわりなさそうなチョイス

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:05:59.593 ID:9UrQvLVMd.net
コンパクトカーがいいの?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:13.597 ID:m5/Tl4QT0.net
>>16
ほんとはSUV欲しいけど高いから
コンパクトカーで

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:45.407 ID:9UrQvLVMd.net
>>22
コンパクトSUVもだめ?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:24.971 ID:m5/Tl4QT0.net
>>26
高いでしょ200万以下

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:06:12.913 ID:33yn25bFM.net
フリードのほうがいい

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:32.261 ID:m5/Tl4QT0.net
>>18
そこまでデカイのはいらない

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:03.022 ID:v4N3OU2Qp.net
コンパクトカーの中ではいい方だと思う

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:07.198 ID:FNFRwBg90.net
働けば買えるで
ut5tFx5

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:03.693 ID:m5/Tl4QT0.net
>>21
背が低い車って好きじゃないんだよね
狭そうだし

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:07:47.332 ID:UIjgxKy40.net
軽四で良いじゃん
最近のは広くて維持費やすいよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:16.842 ID:33yn25bFM.net
フリードとキューブて大きさあんまり変わらんだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:17.744 ID:XlW2fSdRr.net
イギリスの番組で馬鹿にされてたね

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:53.909 ID:kXJl5XXW0.net
デミオ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:08:55.519 ID:33yn25bFM.net
キューブなら俺も軽自動車のほうがいいとおもう

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:09:23.009 ID:k94xUDMtF.net
あえてアルファロメオ行こう

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:09:25.143 ID:m5/Tl4QT0.net
軽自動車はないわーなんか生理的にむり

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:09:36.323 ID:lB5LvkUD0.net
悪い事は言わん
db一択や 色は黒で

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:09:54.161 ID:0VX1Ljjy0.net
広いのがいいならfitやな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:10:26.546 ID:33yn25bFM.net
軽自動車バカにしてる恥ずかしい層か

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:10:27.947 ID:0NUjlvzV0.net
日産で買えるレベルで欲しいと思う車がマジで無くなってしまった

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:10:51.048 ID:JZx78sal0.net
さすがに古すぎだろ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:11:05.554 ID:k94xUDMtF.net
広いのがいいならタントとかムーヴとか

マジで広いよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:11:44.776 ID:m5/Tl4QT0.net
>>44
広いけれど軽自動車はなんか無理

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:11:16.848 ID:gLtLpQj80.net
衝突安全性はコンパクトも軽四も同じだろ確か

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:12:17.863 ID:9UrQvLVMd.net
>>45
でも高速走ってみろよ、軽よりコンパクトカーの方が100倍マシ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:12:35.857 ID:33yn25bFM.net
軽自動車よりキューブとかのほうが貧乏くさいのに

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:13:19.966 ID:nbTrntOm0.net
さすがに設計古すぎる
そろそろ新型出るって話だし
アクアでも買った方がまだ後で金になるぞ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:13:26.562 ID:kImGMZnR0.net
トールでええやん

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:13:39.517 ID:KlMEVFOg0.net
新型ノートでいいんじゃね

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:13:40.467 ID:m5/Tl4QT0.net
アクアは天井低いから好きじゃない

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:15:50.071 ID:J7bx1bs/p.net
車中泊ができるウィングロードは?

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:16:11.249 ID:m5/Tl4QT0.net
でかい

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:18:05.068 ID:VU9yOhTa0.net
00年代のキューブカッコいいと思う
今のタヌキみたいな奴ダサい
Vモーショングリル搭載型であろう新型はもっとダサくなりそう

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:20:59.548 ID:a8U3EYVIa.net
>>61
全く同じ感想やわ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:18:14.342 ID:xdGqzrkI0.net
家のキューブ乗ってるけどすげー楽だよ
小回り効くし踏めばそこそこ走るし

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:19:28.458 ID:Rcuox8Dfd.net
正直日産はそんなハズレないよ

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:22:52.383 ID:RKoKrYfn0.net
スイフト
安い

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:23:14.829 ID:xdGqzrkI0.net
運転楽だよなコンパクトカー
軽じゃないから走るし小回り効くし
細い道も気にせずつっこめるし
スピード160キロも普通出さないし

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:35:40.680 ID:w4wNnaKZ0.net
悪くないんだけど飽きるからレンタカーでいいよ
日本でなければ名車あつかい

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:46:35.137 ID:xUC2gb6c0.net
キューブの見切りの悪さはやべーよな

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 21:54:30.322 ID:F8SceyD80.net
初めての時キューブ乗ってたけど案外広いし運転しやすい大きさでよかった

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 22:33:49.739 ID:7vAGSsYi0.net
今さらキューブ買うならノートの方がいいんじゃね?

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/05(木) 22:46:54.168 ID:J7bx1bs/p.net
>>75
ノートeパワーも何年かすれば電池を交換するのかなぁ