1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:37:06.425 ID:flmSkOtwa
ステッカーやエンブレムは分かるけどカーテンはわからん


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1520386626/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:37:24.854 ID:lgbLgkNPM
カー●ックス
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:37:54.241 ID:flmSkOtwa
>>2
軽自動車も?狭くね?
軽自動車も?狭くね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:38:38.496 ID:as5gwUcJd
何年か前までよみうりランドの観覧車にカーテンついてたぞ
観覧車にカーテンってどういう事なの
観覧車にカーテンってどういう事なの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:39:02.477 ID:zKKbQpPTd
トラックはデフォでついてるし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:39:05.462 ID:nJm57uut0
カーテンはそんなに場所取らないだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:41:09.637 ID:irlqSiUIM
駐車時の日除けとか人の目を避けるためとか
移動中の前席カーテン使用はdqn
移動中の前席カーテン使用はdqn
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:41:19.369 ID:Ms8klRrv0
近所を走ってるnboxが前席にカーテンつけてるんだが安全確認するときにめくっててワロタ
左側を見るときはどうしてるんだろうか
左側を見るときはどうしてるんだろうか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:41:43.893 ID:B952pW8cd
職質に会いやすくなる魔法のアイテムだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:42:56.420 ID:GwxRu+1nd
車中泊
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:41:47.869 ID:KsgP+Tol0
軽自動車も十分に車中泊できるし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:43:24.317 ID:6acOPg0gr
ラグジュアリー感が出て周囲から一目置かれる存在になる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:44:14.629 ID:JSUKCGxip
ステッカーやエンブレムの方がメリットないだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:45:12.912 ID:n7I2BpaG0
カーテン付けてる上になぜか半分くらい閉めてるせいで死角が広がって事故りそうになってる奴はアホすぎる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:45:37.309 ID:qC0WxLYu0
あれ後方確認するとき邪魔だろうに
カーテンつけたまま合流してきたやつにぶつけられそうになってからほんと嫌い
カーテンつけたまま合流してきたやつにぶつけられそうになってからほんと嫌い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:47:26.262 ID:wanZ64UE0
そういや家に昔あった日産ホーミーコーチには付いてたな
あれは多分標準装備だと思う
あれは多分標準装備だと思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:48:32.202 ID:6EKd01O50
ホーミーとかなつかしいな
家でも親父が乗っててよく家族旅行行ったわ
家でも親父が乗っててよく家族旅行行ったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:56:08.143 ID:wanZ64UE0
>>20
へぇ、大事に乗ってるな
頑丈っぽい見た目はしてるけど
今は日産はキャラバンだもんな
へぇ、大事に乗ってるな
頑丈っぽい見た目はしてるけど
今は日産はキャラバンだもんな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:52:13.682 ID:bSozHC9ed
かぼちゃの馬車のイメージだぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 12:57:05.133 ID:T/N6tzsta
>>21
納得した
納得した
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 10:57:43.314 ID:XP8bLbDJd
ミニバンとか車中泊できそうな車が付けるならわかるけど軽で付ける意味がわからん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 11:00:18.518 ID:b7aF7wlnd
車中泊多いけどサンシェード派ですね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 11:27:11.269 ID:kHCcodqy0
最近のはサンシェード標準でついててえよな
いいやつやと電動で動くし
いいやつやと電動で動くし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/07(水) 11:27:55.477 ID:rvhiMh0GM
連中のやることに理由なんて求めるなよ
コメント
夏場に屋外で駐車する歳の日除けとして買ったけど
車上荒らし対策の目隠しになるし車内に居て車外の目が気になる様な時にも重宝してる
(夏場にコンビニ駐車場でアイス食べたりする間とか)
当然、走行する際には取り外してるが、それはそれで助手席に置いた荷物の上に掛けて
目隠しや日除けに使ったりもできるから便利