生産を終了することが発表された三菱のランサーエボリューションですが、北米仕様の2015年モデルが今年7月より生産されることが明らかになりました。
スポンサードリンク
autoguide.comが米三菱自動車に取材した内容によると、北米向けランサーエボリューションの2015年モデルを今年の7月から生産開始する予定とのことで、少なくとも来年までは米国でランサーエボリューションの販売は継続されるようです。
三菱自動車は現段階で後継車となるモデルの計画は無いとしていますが、昨年東京モーターショーで公開されたSUV「コンセプト XR-PHEV」のエンジンとハイブリッドシステムを備えた4WDセダンを開発するのでは?という噂が絶えません。
コンセプト XR-PHEV
また、レーシングゲーム・グランツーリスモシリーズとのコラボプロジェクトでデザインされた「コンセプト XR-PHEV エボリューション ビジョン グランツーリスモ」は、このコンセプト XR-PHEVの仕様を踏襲しており、ランサーエボリューションの後継を出すかはともかく、少なくとも三菱自動車としてはダウンサイジングターボエンジン+4輪駆動をモーターで制御するハイブリッドシステムを、次世代のハイパフォーマンス車に採用するビジョンであることが垣間見えます。
コンセプト XR-PHEV エボリューション ビジョン グランツーリスモ
三菱自動車は現段階で後継車となるモデルの計画は無いとしていますが、昨年東京モーターショーで公開されたSUV「コンセプト XR-PHEV」のエンジンとハイブリッドシステムを備えた4WDセダンを開発するのでは?という噂が絶えません。
コンセプト XR-PHEV
また、レーシングゲーム・グランツーリスモシリーズとのコラボプロジェクトでデザインされた「コンセプト XR-PHEV エボリューション ビジョン グランツーリスモ」は、このコンセプト XR-PHEVの仕様を踏襲しており、ランサーエボリューションの後継を出すかはともかく、少なくとも三菱自動車としてはダウンサイジングターボエンジン+4輪駆動をモーターで制御するハイブリッドシステムを、次世代のハイパフォーマンス車に採用するビジョンであることが垣間見えます。
コンセプト XR-PHEV エボリューション ビジョン グランツーリスモ
コメント