1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:18:06.439 ID:Lo6ZkRSB0
バイク:250㏄
月々の維持費=2000円
軽自動車
月々の維持費=4000円
合計1万円 +α(ガソリン代)+(整備代)
ワイの給料・・・手取り17万
嫁無し、小梨

月々の維持費=2000円
軽自動車
月々の維持費=4000円
合計1万円 +α(ガソリン代)+(整備代)
ワイの給料・・・手取り17万
嫁無し、小梨

引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529558286/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:18:48.378 ID:zbujaB310
楽しきゃいい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:21:34.417 ID:Lo6ZkRSB0
>>2
楽しいで?
土日なんて車多すぎてユニクロ駐車場も酷いが
バイクならピューと停められるからな
ソロツーリングで青空の中を走るのもええな
楽しいで?
土日なんて車多すぎてユニクロ駐車場も酷いが
バイクならピューと停められるからな
ソロツーリングで青空の中を走るのもええな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:18:52.377 ID:RU+MCijyd
無駄かと聞かれたら無駄だろ
俺は両方持ってるが
俺は両方持ってるが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:21:34.417 ID:Lo6ZkRSB0
>>3
二刀流は便利だよな
雨、灼熱、極寒=車
フラッと走る=バイク
二刀流は便利だよな
雨、灼熱、極寒=車
フラッと走る=バイク
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:18:52.853 ID:CDeY1Nwg0
好きにしたらいいけど軽自動車はないわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:21:34.417 ID:Lo6ZkRSB0
>>4
ワイの手取り17万やからな
軽自動車なら月4000円で所有できるし
ワイの手取り17万やからな
軽自動車なら月4000円で所有できるし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:19:47.907 ID:rijFcgBOM
無駄を楽しむんだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:22:41.339 ID:Lo6ZkRSB0
>>6
極論を言えば乗り物なんていらん
チャリでいい
しかし、車は便利だし
バイクは車に出来ないことを補ってくれる
結果、二刀流になったワイ
でも、金の無駄なんじゃ・・・ワイ底辺やしって思った
極論を言えば乗り物なんていらん
チャリでいい
しかし、車は便利だし
バイクは車に出来ないことを補ってくれる
結果、二刀流になったワイ
でも、金の無駄なんじゃ・・・ワイ底辺やしって思った
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:21:37.148 ID:/w1l0i0M0
嫁無し小梨で車もバイクも我慢とか生きてる意味なくね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:25:25.204 ID:Lo6ZkRSB0
>>9
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━(゚ロ゚ノ)ノ ━━ン!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:24:13.097 ID:XXtOYQbA0
個人の趣味性を排除して考えれば当然無駄だろうけど、
スレ立てて粘ってれば「無駄じゃないよ」とか言ってくれる奴も
来るんじゃないの
それが目当てなんだろ?
スレ立てて粘ってれば「無駄じゃないよ」とか言ってくれる奴も
来るんじゃないの
それが目当てなんだろ?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:26:53.034 ID:Lo6ZkRSB0
>>11
いや、無駄ならそれでもええねん。
結婚だって無駄言う奴はおるしの
ただ、バイク+車を底辺が持つってどうなん?って思ってさ
手取り20万も無いからな、ワイは
いや、無駄ならそれでもええねん。
結婚だって無駄言う奴はおるしの
ただ、バイク+車を底辺が持つってどうなん?って思ってさ
手取り20万も無いからな、ワイは
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:24:59.179 ID:zbujaB310
ホリエモンってプライベートジェットとか買ってただろ
ひろゆきはまだしもホリエモンが無駄って言ってるとか言われてもね
ひろゆきはまだしもホリエモンが無駄って言ってるとか言われてもね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:27:59.701 ID:Lo6ZkRSB0
>>12
小室だっけ?
100億稼いだけど最後は手元に何も無くなったって
スケールがデカい話やわ
小室だっけ?
100億稼いだけど最後は手元に何も無くなったって
スケールがデカい話やわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:27:28.926 ID:zbujaB310
べつに底辺ってほどでもないだろいくつかしらんが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:29:18.302 ID:Lo6ZkRSB0
>>15
30前半
せめて手取り20欲しかった
30前半
せめて手取り20欲しかった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:34:13.540 ID:/w1l0i0M0
別にアグスタとフェラーリ2台持ちしたい!とか言う訳じゃないんだろ?
身の丈にあった範囲で楽しめよ
手取りで年収200あればそれなりにやれるだろ
身の丈にあった範囲で楽しめよ
手取りで年収200あればそれなりにやれるだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 14:36:16.286 ID:Lo6ZkRSB0
>>20
250㏄と軽自動車なら身の丈だわな
ボーナス含めても手取り250万かな
まぁ、既婚者から見れば節約してる方か
250㏄と軽自動車なら身の丈だわな
ボーナス含めても手取り250万かな
まぁ、既婚者から見れば節約してる方か
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/21(木) 15:20:05.246 ID:+4Sc0SPD0
軽と原2でええやん
コメント
タバコの煙の行く方角に、仕事あるみたい。
車はただの移動って感じだよな
むしろ理想の形でしょ
SEXとオナニーは別腹ですよ!
ファミリー特約もあるし原二にするか、いっそ大型買っちゃえばいいのに
彼女の休みが不定期なんでもっぱらホーネットです。
渋滞が予想される花火大会や海水浴なんかはホーネットで行きます。
カプチーノも雨の日や図書館なんかが軽専用駐車場が多いので助かってます。
カプチーノではあまりオープンにしません。
ただそれで貯金までしてるから服とか靴は最低限しか買わないし、スーパーの半額狙って挙げ句に自炊してる。
まあ、それまでに貯金してて家中古の安いの買ったから家賃と駐車場代かからないのがデカイ。
あとは40すぎのぼっちだから金使わないのでってのもある。
嫁さんと子供が車とバイクな訳です。
俺と同い年だ。
完全に氷河期世代まっしぐらだなぁ。
俺は非正規年収300だよ。
非婚だし、実家暮らしだから貯金もして車とバイクの二台持ちが可能だけども。
車は軽でバイクは先月125から400に乗り換えたばかり。
バイクは全般的に趣味だろ。
バイクを無駄というなら趣味全般は全て無駄。
バイクだけだと不便すぎて乗るの嫌になってくる。
俺も独身でロータリー車とバイクはリッターと125乗ってるし!
まぁ他に趣味がなく浪費してないし、好きな事ぐらいはやるべきでしょ?
国産2Lスポーティカー、バイク(400cc)持ちだよ。
手取りは17万ちょっとだよw
実体験上車は2台がちょうどいい
3台以上になるとローテーションとかが面倒になってくる