1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:16:11.589 ID:R381HZ7z0
ベースやバージョンCだと400万切ってるけど
ナビとハイブリッドを抜きにしたら
300万もしないんじゃない?

ct200h

引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529928971/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:16:42.183 ID:l+BF8V9h0
カローラフィールダー

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:17:28.719 ID:2Jhy0R4J0
中身プリウス

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:19:07.036 ID:2mESr2bBd
嫁車がct200のfスポだけどまぁレクサス(笑)って感じだよ

俺は30年落ちのオンボロベンツだからたまに乗ると快適さを感じるけど

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:22:14.084 ID:MtCDXMp00
安物ではないけど高級車かと言われると違うと思う

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:25:51.724 ID:R381HZ7z0
300万ってなったらハリアーやマークXと同じレベルになるもんな
世間からしたらいい車かもしれんけど
高級車ではない感じするね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:34:44.206 ID:3mMaZfmgd
レクサスの1番安いやつ


このイメージしかない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:36:05.430 ID:R381HZ7z0
まぁ1番安いしな

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:40:47.522 ID:kAHGtu040
aクラスとかのコンパクトクラスを馬鹿にするやつはよく分からん
同クラスでは高価だし、手を抜いてるから安いんじゃなくてコンパクトだから安いのに
じゃあお前は2000万の大型トラック買えよと

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:43:16.953 ID:J7fEa4NUD
安モンってか中身ただのコンパクトカーのゴミだが
高級車とはエンジンまで一流で初めて高級車になるから

あんなゴミはコンパクトカーにレクサスのエンブレム貼っただけで貧乏人しか買わないから笑えてくる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:45:52.404 ID:JwYDpuHX0
>>14
じゃあレクサスに高級車は無いな
エンジンで一流と呼べるのはロールスロイスだけ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:48:46.584 ID:MkAfwfsr0
>>17
LFA

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:48:59.247 ID:J7fEa4NUD
>>17
おいおい極端な回答しか出来ないガイジみたいなレスすんなよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:53:36.905 ID:lbxqTbBL0
>>20
そっくりそのまま返すわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:57:16.312 ID:J7fEa4NUD
>>22
え?w
CTは誰が見てもゴミエンジンだぞ?w

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:44:57.529 ID:MkAfwfsr0
アウディS1は許された

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:49:11.546 ID:R381HZ7z0
パワートレインは30プリウス
足回りはオーリス・ブレイド
FFハッチバック
これでレクサスってのが…

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:53:59.742 ID:bZc3gg680
>>21
アウディとかもA3とかはゴルフとかと共用だったりするし似たようなもんなんじゃね?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 21:55:58.512 ID:moQ/T8Ic0
>>21
ブレイドはプレミアムハッチバック
FFってだけで否定するなら世の高級車の半数が消える

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:02:09.577 ID:R381HZ7z0
>>24
FFの高級車ってなにがあったっけ
SUVとかはFFベースが多いんだっけ
セダンでFFの高級車はアウディとか?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:09:20.120 ID:5c//HB8z0
>>29
HONDAのレジェンドとかそうじゃね
スペース利用の効率化を重視しているので昔からHONDAはFFに傾倒している感じ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:12:25.605 ID:DiJ0Ct4t0
>>29
レクサスES

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:01:54.926 ID:5c//HB8z0
レクサスディーラーをいつでも駐車場代わりに使える権利が付いてくるコンパクトカーと考えれば悪くなくね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:08:10.851 ID:N4PXD5fF0
高級車じゃないが日産のVQ積んだFF車はなんか良かった

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:11:13.095 ID:R381HZ7z0
あそうか
ホンダはFFだった
アコードは高級車になる?

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:13:14.402 ID:N4PXD5fF0
アコードは大衆寄りじゃね
昔あった上級のインスパイアがギリ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/25(月) 22:16:49.811 ID:mHucZ42dd
オークションでこいつだけ値下がりせんわ
LCのが安いし