1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:07:06.306 ID:WHX7MdSRa
悩む


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533467226/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:07:46.038 ID:okRqmWeua
いや乗っとけ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:08:55.262 ID:WHX7MdSRa
>>2
降りたら二度と乗らないだろうしな…
降りたら二度と乗らないだろうしな…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:11:19.510 ID:2QR8z7As0
とりあえずバッテリー下ろしとけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:14:08.813 ID:WHX7MdSRa
>>4
抜いてあるよ
取り付けるのも面倒だから乗ってないけど
抜いてあるよ
取り付けるのも面倒だから乗ってないけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:12:45.915 ID:lsv9cMmf0
とりあえずスタンドかけろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:14:08.813 ID:WHX7MdSRa
>>5
センターかけてるから安心
センターかけてるから安心
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:12:49.066 ID:4H5LY9Ip0
いろいろ乗ったがロードバイクが一番楽しいし健康にもいいし最高
モーターサイクルは30代までにやめとけ
モーターサイクルは30代までにやめとけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:16:52.908 ID:WHX7MdSRa
>>6
いいなぁ
遠くまでスイスイ行けちゃうもんね
安いのでいいから購入してみたい
いいなぁ
遠くまでスイスイ行けちゃうもんね
安いのでいいから購入してみたい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:21:52.125 ID:4H5LY9Ip0
>>12
教習所がない時代に限定解除して750乗って日本半周した
モーターサイクルは確かに楽しいけど所詮ガソリンの力
自分の心臓と筋肉で走る楽しさと達成感はベツモノ
しかも走れば走るほどパワーと燃費が上がる
教習所がない時代に限定解除して750乗って日本半周した
モーターサイクルは確かに楽しいけど所詮ガソリンの力
自分の心臓と筋肉で走る楽しさと達成感はベツモノ
しかも走れば走るほどパワーと燃費が上がる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:13:16.050 ID:owfUGYhi0
降りたいときは降りろ
また乗りたくなれば乗ればいい
バイクはそんな奴も受け入れてくれる
その自由さもまたバイクの魅力なんだと気づくだろう
俺は降りて8年経つが最近125ccのMTに乗りたくなってきた
金ないから買えないけど
また乗りたくなれば乗ればいい
バイクはそんな奴も受け入れてくれる
その自由さもまたバイクの魅力なんだと気づくだろう
俺は降りて8年経つが最近125ccのMTに乗りたくなってきた
金ないから買えないけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:16:52.908 ID:WHX7MdSRa
>>7
買ってないのかい
乗ってると安く感じるけど改めてバイク高いよな色々と
買ってないのかい
乗ってると安く感じるけど改めてバイク高いよな色々と
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:14:11.317 ID:9IGEH3fH0
とりあえずガソリン満タンにしてから考えろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:19:29.479 ID:WHX7MdSRa
>>9
もちろん完了済み
もちろん完了済み
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:14:55.097 ID:qmHRhSyJ0
なぜ降りるんだい
体力の限界か
体力の限界か
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:19:29.479 ID:WHX7MdSRa
>>10
車買ってから乗ってないのです
車買ってから乗ってないのです
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:16:43.211 ID:cvLjtEWZa
車検が高いよな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:19:29.479 ID:WHX7MdSRa
>>11
ユーザーだから高いとは思わないけど、乗ってないのに車検出すのは痛い
ユーザーだから高いとは思わないけど、乗ってないのに車検出すのは痛い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:20:04.128 ID:vOw91USU0
考え直せ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:25:34.709 ID:WHX7MdSRa
>>14
何度も考えて考えて今に至ります
何度も考えて考えて今に至ります
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:22:26.808 ID:r12yR0Iza
車種は?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:25:34.709 ID:WHX7MdSRa
>>16
FZ1FAZERとシグナス
FZ1FAZERとシグナス
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/05(日) 20:54:22.443 ID:0ogWoVAMd
チャリンコは坂道を上りきったときは楽しいけどコーナー曲がる楽しさはバイクに遠く及ばないからなぁ
どっちかだけとかむり
どっちかだけとかむり
コメント
トイレもままならない
風呂にも入れないし
それ、面白いと思ってるんか?
単に乗らなくなったんならまあそうだな
乗りたく無くなったってことだな
降りていいよ
体力の限界値が見えてくると一気に飽きるよ
趣味なら悩まずに適当にいけ
バイク乗るのは俺だけでいい
諦めて降りろ
軽の半額以下だぞ…
甘えてんじゃねえよ
スーフォアちゃんは月一しか乗らないけど年5マンくらいしかかかんない
可愛いよスーフォア