1: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:36:42.39 ID:mdGXOTQc0
別に新車にこだわりない

235292

引用元 http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535337402/

スポンサードリンク


2: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:37:12.71 ID:2TgeOQ3l0
XVがええで

4: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:37:32.63 ID:mdGXOTQc0
>>2
こマ?

3: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:37:24.49 ID:lWA2o3sq0
スイスポで!

5: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:37:45.73 ID:mdGXOTQc0
スイスポだけはないわ

6: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:37:59.90 ID:bl2XoEtXp
来るのは1年後やぞ
その頃にはもう時代遅れやぞ

9: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:38:34.33 ID:mdGXOTQc0
>>6
これが最大の悩みや
土曜にディーラー行ったら来年の6月が最短言われた

41: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:52:28.99 ID:+WB4FQKiM
>>6
前の奴だって10年くらいあったしヘーキヘーキ

8: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:38:18.93 ID:Hxv7FAbA0
XVがいいぞおじさん「XVがいいぞ」

燃費最悪のコンパクトカーがいいわけ無いだろボケ

10: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:38:46.60 ID:VG4TMKvEM
乗り心地と燃費と舗装路でに走行性能がクソだけど好きならどうぞ

12: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:39:43.01 ID:mdGXOTQc0
>>10
じゃあどの車がええねん
最大250万まで出せる
本音言うと乗り出し価格180万以下がええ
中古なら2年以内の新古じゃないと嫌

18: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:41:12.38 ID:VG4TMKvEM
>>12
一回試乗して良さそうなら買えばいいと思う
ワイも先代ジムニー乗ってるけど好きじゃないとただのゴミやで

11: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:39:01.63 ID:G6RePPNcp
それまで待てるんか?その頃にはもう欲しさ薄れてるやろ

15: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:40:13.46 ID:hA4iwwIj0
軽じゃないジムニーはジムニーではない

16: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:40:56.72 ID:Z9dOCPXxr
スイフトでええやろ
スイスポは論外

17: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:41:00.19 ID:0X1A1Nwed
中古でええならFJクルーザーええやん

22: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:43:09.89 ID:3Gsv0OOr0
>>17
あんなデカくて極悪燃費車いらんわw
税金の切符来るたびチビるで

19: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:41:45.77 ID:vqofISuc0
アウトドアーな趣味無いんだったらジムニー買うのもなぁって思う

20: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:42:01.70 ID:tHUPmxiVM
災害の時にジムニーにしといて良かったと
涙を流すだろう。エクストレイルとかに
したら目も当てられない

23: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:43:27.29 ID:vqofISuc0
>>20
災害時の4輪車は使い物にならん
一番使えるのはカブ
これは東日本大震災を福島で経験したから言える

25: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:44:34.14 ID:GLHVboxm0
>>23
大船渡では消防のセローが活躍してたで

24: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:43:57.54 ID:WAydxhKvM
>>20
これよく言う人いるけどエクストレイルが無理でジムニーなら行ける状態になるってかなりレアケースやでな
それなら緊急時の車中泊ができるミニバンやオフロードバイクの方が役に立つで

40: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:52:09.53 ID:THri2VtW0
>>20
道路渋滞するから関係ないぞ

21: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:42:19.58 ID:mdGXOTQc0
ジムニーシエラ
トヨタ C-HR(ギリ)
スバルレガシィアウトバック(中古)
候補はこれやな

26: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:45:51.82 ID:mdGXOTQc0
ワイは別に災害想定しとらんで
実家農家やから、段ボール詰める方がええ

28: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:46:31.54 ID:WAydxhKvM
じゃあ軽トラかバンしかない

29: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:47:03.22 ID:lWA2o3sq0
なら軽トラでええやないか!
しゅーりょーーう😤

30: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:47:20.59 ID:TFlEOiksp
災害災害っていうけど道がジムニーでしか走れないような状態になる災害なんて過去50年のうちに起きたか?

32: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:49:06.54 ID:bseX1Wti0
Pr4PoBd_s

ワイも新型ジムニー乗ってるで

34: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:49:34.51 ID:mdGXOTQc0
>>32
新型とはいったい

33: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:49:18.14 ID:mdGXOTQc0
軽トラは既に実家にあるからいらんで

35: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:50:10.33 ID:PVRp4nOg0
JB43W-9のランドベンチャーを買うっていうのはどうなん

36: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:50:27.95 ID:WAydxhKvM
むしろ凍結路面なんかだと電子制御モリモリのフルタイム四駆が走るんだよな
カーブの先にある急な凍結路面だとパートタイム4駆じゃ対応できない

37: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:50:35.19 ID:6a1YyESE0
長野県民の購入率すごそう

まぁ納車が時間かかるぐらい売れてるみたいやしすごそうやね
海外でも話題になっとるし

42: 風吹けば名無し 2018/08/27(月) 11:53:08.41 ID:yZnCa1560
ジムニーシエラって横から見たフェンダー部とかがラングラーに似てるよな ほしい