1: 名無し 2018/09/07(金) 19:20:27.00 0

1jGLha7

やっぱ箱車はダメやね

引用元 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536315627/

スポンサードリンク


2: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:21:06.88 0
ミラいーすよ

3: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:22:01.50 0
重心が高いから よく転びもするしな

4: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:22:21.43 0
>>1
風向きに平行に止まってる軽自動車はびくともしてないじゃん・・・

5: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:22:23.17 0
ウェイクだよ!横転するのはウェイクだよ!

6: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:22:31.50 0
売上1位のNBOXがああああああ

7: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:23:01.13 0
とっさに飛び出してきたもの避けようとして急ハンドル切っても横転するよ

8: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:23:50.39 0
つうか系のくせに高くして馬鹿じゃねえのと思う
前見えねえんだよ軽のくせに俺の視界塞ぎやがって

9: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:24:35.97 0
横転してないし
仮に何十年に一度の災害の時に横転したから何なの

10: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:24:49.25 0
企業は安全性やランニングコストを綿密に計算して社用車を決めている

その結果がカローラ
軽自動車よりもカローラを30万キロ乗ったほうがいい

11: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:25:25.94 0
この間アクアとルーミー買うの迷ってアクアに決めた後にディーラーにルーミーは安定感悪いんすよーアクアで正解って言あれた

13: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:28:11.01 0
交通事故にあいたくないから引きこもる

16: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:31:14.73 0
全幅より全高の数値が大きいほど横転し易くなるのは常識
更に停車中より走行中の方が横風の影響受け易いのも常識

18: 名無し募集中。。。 2018/09/07(金) 19:39:16.53 0
これ動画やと持ち直してセーフだったやつやな