1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:16:03.881 ID:AerhDwzGd
(´;ω;`)無理だよぅ…


引用元 http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536743763/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:16:29.388 ID:Qem+cnVnr
じゃあ買い換えろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:16:33.627 ID:z+iNDOlIp
車売って金作ればいいじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:16:53.655 ID:zacZRaTT0
何で無理なの?
仕事がブラックなのか?
仕事がブラックなのか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:17:36.686 ID:O32Yh6Lea
なんで車検って高いの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:19:38.409 ID:aOL0X0U/0
>>8
日本がぼったくりだから
日本がぼったくりだから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:18:48.548 ID:81kW2tbvd
こないだ車検出したらエンジンの修理やタイや交換も重なって40万弱だったわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:19:37.082 ID:AerhDwzGd
(´;ω;`)お金無いよぅ…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:20:08.392 ID:aOL0X0U/0
>>10
ユーザー車検は?
ユーザー車検は?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:22:03.456 ID:fjoHLauI0
12年前の車種が11万くらいかかるよお
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:22:44.762 ID:AerhDwzGd
(´;ω;`)ユーザー車検ってなに?
(´;ω;`)switch買えなくなった
(´;ω;`)switch買えなくなった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:23:21.634 ID:AerhDwzGd
(´;ω;`)ダイハツのムーヴだよぅ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:24:12.696 ID:TVbbZnc50
安いじゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:24:40.949 ID:zacZRaTT0
コバックが安い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:24:46.278 ID:KohbF2zLM
1JZのタイミングベルト交換とタイヤ新品履き替えとオイル交換込みで25万円だった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:25:31.275 ID:cJXegHQ10
>>19
レンタカーの方が安上がりで草
レンタカーの方が安上がりで草
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:42:45.791 ID:zqsxqfcda
>>19
ほぼタイヤとタイベルだな
ほぼタイヤとタイベルだな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:26:39.495 ID:1TzThWge0
金ないなら軽か原付きにしてな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:26:59.402 ID:5PETT24vK
俺も同じくらいかかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:38:29.937 ID:O32Yh6Lea
安く済ますにはどうすればいいんだ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:40:18.022 ID:YQQ2+4ZPM
そりゃハヤタロウで壊れるリスク背負ったまま乗ればいいのよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:40:29.534 ID:+0nCkSaKa
自分で陸運局行けよ
軽は軽用になるけどな
車検場近くに簡単な点検してくれるところがあるからそこでライトだけ調整してもらえよ
車検場で初めてなの優しくしてねって言ったら手取り腰取り教えてくれるぞ
軽は軽用になるけどな
車検場近くに簡単な点検してくれるところがあるからそこでライトだけ調整してもらえよ
車検場で初めてなの優しくしてねって言ったら手取り腰取り教えてくれるぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:41:12.522 ID:RqJwjV/zr
車検は税金が高いんだよなぁ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:52:37.143 ID:jTBVNYO60
最近の車種はタイミングチェーンで交換費用がかからない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:55:49.250 ID:irPjvDWD0
>>29
でも結局W/Pが悲鳴あげるからそこまで安くならないのよね
でも結局W/Pが悲鳴あげるからそこまで安くならないのよね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 18:53:30.303 ID:2aQfJC8ka
(´・ω・`)富裕層はディーラーで新車買うから車検は安い
貧乏人は10万キロの中古車買って安く車検通しても後で故障修理整備で10万円がポンポン飛んでく
貧乏人は10万キロの中古車買って安く車検通しても後で故障修理整備で10万円がポンポン飛んでく
コメント
この程度の車検代も払えないとなると、任意保険とかスタッドレスタイヤとかちゃんと払ってるんかな???
税金、検査代、代行費用、24ヶ月点検費用で8万ちょいとか良心的だろ。
どうせ法定費用がいくらかも分かっていない人ばっかなんだろうな
それに整備費部品代7万とかだろ普通
まさか総額8万で高いとか言ってねーよな?
2年に1回の8万(月3000円ちょっと)が高いなら任意保険入ってなさそうだし公道走らないでくれ
内容考えればこんなもんかむしろ安い