1: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:00:13.11 0
俺の中ではシビックって言えばコンパクトで夜の峠でってイメージしかないのに
でかい変なセダン見て買うわけねえだろと丁寧にお断りした

HO_S019_F005_M001_1_L

引用元 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1540382413/

スポンサードリンク


3: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:01:22.20 0
普通フィットだよな

4: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:02:11.30 0
Vテックでターボ付いてんだっけ?

5: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:03:26.58 0
CVCCエンジン

6: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:41:09.61 0
>>1
そうでかく成りすぎた上にクソ高い
今の車で近い感じはスイフトあたりか

7: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:41:55.88 0
ピカピカのEG6持ってきたら即金で買う

9: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:46:27.79 0
スイフトのデザインがもうちょっと攻めてたらな
今ほんと欲しい車ないわ

10: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 21:58:23.32 0
名前変えればいいのに
シビック感1ミリもない

11: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:05:31.16 0
グレイスの方がいかにもセダンって風で良いな

12: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:15:01.66 0
20年前にシビック乗ってたけど現在のは別物だよ 18インチタイヤとか履いてるし あんなのシビックじゃねーよ

13: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:19:37.59 0
シビックSiめっちゃよかったのにな
あれでいいのに何がどう間違ってこんなんなっちゃったかね

14: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:21:37.90 0
シビックとか言って全然大衆車じや無い件

15: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:23:29.67 0
大人気で納車待ちじゃなくなったのか

16: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:25:50.00 0
タイプRのメーカー希望小売価格が450万

17: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:26:08.65 0
昔のシビックタイプRこそ羊の皮をかぶった狼という
フレ―ズがぴったりの車だったのに
今のはいかつすぎる

18: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:27:08.75 0
峠なんか攻めないし足廻りを堅くしたフィットRSで充分だもんな

19: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:27:27.98 0
フィットが昔のシビックの立ち位置だよな
今のシビックはアメリカしか向いてない

20: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:28:33.41 0
フィットどヴェゼルの中間みたいなランクの車だったよね往時のシビックは

21: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:32:14.96 0
シビックは5ナンバーサイズじゃないとね

22: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:35:26.30 0
フィットはミニバン寄りだから俺的にはアウト

23: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:36:47.40 0
寄ってないだろ

24: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:39:54.29 0
いや軽で言えばNワンよりは完全にNワゴンだろ

25: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:41:26.30 0
そこはフリードがいるだろ

26: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 22:56:36.35 0
しかしフィットのセンタータンクレイアウト は良く出来ているね これのおかげでシビックの存在価値&居場所が 日本国内では無くなっちゃったもんな

27: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 23:00:53.06 0
シビックっていうか今度出る実質シビックのハイブリッド版である新型インサイトを買う気満々だったんだが
国内仕様はグリルのメッキ追加とかリアスポイラー追加とか余計かことした台無し仕様になる模様
冷静に考えたらこんなデカいセダン買うなら大きさ変わらないSUV買った方が楽しそう

28: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 23:24:18.50 0
HONDAの電気自動車のコンセプトカーがスゴくシビックです

30: 名無し募集中。。。 2018/10/24(水) 23:31:49.16 0
営業車もクソデカくなる時代だな

35: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 01:21:32.62 0
EK9シビRを新車で作り続けてたらそれでいいのに
後のRはだいたい改悪だわ

36: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 02:01:33.78 0
私もそう思います
EK9をもうちょっとマイルドな乗り心地にしてくれるだけでえぇんや

37: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:00:20.79 0
EKまで行ったら重すぎてパワーのあるEK9じゃないと楽しめないから

38: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 07:03:22.90 0
フィットは後席がいかにも安っぽいんだよね
ちゃんと4人乗れるようにしてほしい

39: fusianasan 2018/10/25(木) 09:44:55.28 0
新型フィットハイブリッドはあのクラスでは秀逸な出来だからな

140馬力と2リッターna並、加速力ではノートe powerと互角で、スイスポよりやや劣る程度
あとの車は敵ではない

ラゲッジを犠牲にした後部座席のゆとり
コンパクトでは敵なし、カローラよりは広い

40: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 09:54:32.11 0
お前らってホント5ナンバー好きの3ナンバー嫌いだよな

41: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 10:10:04.48 0
64PSの軽自動車で十分
おっさん一人乗りだし

42: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 10:30:00.54 0
お前ら本気でシビックやスプリンタートレノで峠攻めれると思ってんの

43: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 10:34:08.23 0
シビックでサーキット走ってた奴がいたわ
ちなみにホンダの自動車大学校卒でディーラーの整備士だった

47: 名無し募集中。。。 2018/10/25(木) 11:31:46.12 0
CRXなら欲しい