1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:15:33.388 ID:G75pTF2S0
理解できないやつは免許返納した方がいいレベル
それも相当深刻なレベルで

それも相当深刻なレベルで

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639898133/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:16:12.890 ID:G75pTF2S0
ちな高速の話な
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:17:07.556 ID:hdmftn7Q0
10年ゴールド免許ですが理解できません。教えていただけますか?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:18:04.146 ID:G75pTF2S0
>>3
急制動急ハンドルはダメって習わなかった?
急制動急ハンドルはダメって習わなかった?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 17:02:03.407 ID:TrD8dJKQd
>>6
ゆっくり僅かに切ってるだろが
ゆっくり僅かに切ってるだろが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:17:15.229 ID:JajzyOQN0
車線変更で「曲がる」って表現がまず間違ってる
っというか無免許確定
っというか無免許確定
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:18:37.060 ID:G75pTF2S0
>>5
移動する方
細かいこと気にしてると禿げるよ
まだ抜ける毛が残ってればの話だけど
移動する方
細かいこと気にしてると禿げるよ
まだ抜ける毛が残ってればの話だけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:18:12.461 ID:VLhnJspm0
無免許がイキがって立てた感が凄えなw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:19:23.518 ID:G75pTF2S0
>>7←論理的に論破できないもんだから低レベルな煽りしかできない模様
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:16.330 ID:VLhnJspm0
>>10
効きすぎだろw
もっと頑張れよw
効きすぎだろw
もっと頑張れよw
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:18:58.472 ID:hTA4kWT00
すまん、まじで分からんから教えてほしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:20:56.202 ID:G75pTF2S0
>>9
まず右車線に移動する場合
ハンドルを右に回しS字を描くイメージで車線に戻す
これが正解
まず右車線に移動する場合
ハンドルを右に回しS字を描くイメージで車線に戻す
これが正解
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:22:35.843 ID:QjqaWbT/p
>>15
右にきってて草
右にきってて草
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:24:16.033 ID:/CnzqcDn0
>>15
まず曲がる方向にハンドル切ってるだろ
まず曲がる方向にハンドル切ってるだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:27:55.862 ID:4MoMj7+20
>>15
切ってる
切ってる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:31:09.191 ID:G75pTF2S0
>>24,30,37
ただ単純に右にハンドルを切るとは似て非なるだろ?
ただ単純に右にハンドルを切るとは似て非なるだろ?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:32:15.282 ID:xH+1rcg20
>>43
じゃあスレタイの日本語がおかしい
運転する前に日本御勉強しろ
じゃあスレタイの日本語がおかしい
運転する前に日本御勉強しろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:19:42.898 ID:/oxWwRFBa
煽り方が雑
これは伸びない
これは伸びない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:41.056 ID:G75pTF2S0
>>11
年末年始で迷惑ペーパードライバーが増えるから煽り抜きの親切心から注意してあげてるんだが
年末年始で迷惑ペーパードライバーが増えるから煽り抜きの親切心から注意してあげてるんだが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:20:11.775 ID:ZzzWEUSfa
ごめんもっと分かりやすくお願い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:20:27.240 ID:OIiA7Qbwa
何言ってんだこいつ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:20:55.833 ID:et3CAPIE0
これ教習中に言われたけど
結局右車線移りたかったら右に切らないかんでしょ...と思いましたまる
結局右車線移りたかったら右に切らないかんでしょ...と思いましたまる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:18.330 ID:LTyTsMzL0
まあ普通は体重移動だけでやるからな
ハンドルで曲がろうとする奴は無免許確定だわ
ハンドルで曲がろうとする奴は無免許確定だわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 17:02:38.786 ID:TrD8dJKQd
>>18
ああ、バイクの話か
納得
ああ、バイクの話か
納得
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:33.384 ID:597DJoB80
問題のレベルが低くて草
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:37.222 ID:G08rjapap
直進してる車の進行方向を変えるにはステアリング操作でのきっかけが必要不可欠だぞ
リア駆動でパワーオーバーにしようがサイド引こうがステアの入力無くして向きのコントロールはできない
逆に言えばステアは最初だけの操作で如何様にもなるということ
高速走行なら尚更
リア駆動でパワーオーバーにしようがサイド引こうがステアの入力無くして向きのコントロールはできない
逆に言えばステアは最初だけの操作で如何様にもなるということ
高速走行なら尚更
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:21:47.371 ID:VLhnJspm0
あぁアホなんだな…
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:23:08.805 ID:2hOhZuAid
インド人
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:23:16.722 ID:5f0z2vvm0
アホは高速ですら膨らんで車線移動するのかwwwwwwwwwwwwwww
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:23:42.163 ID:E+3KVFaNd
車線変更で曲がる方にハンドル切る奴は素人ってことは左に切るかそのままで車線変更しろよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:28:54.385 ID:G75pTF2S0
もしかしてお前らわざと分かってないフリしてる?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:32:32.303 ID:OnnrBvJf0
>>41
右左折で右折の時に左にハンドル切ってるのかと思って叩こうとしてスレ開いてるやつがいると思う
それですらなく、ひたすら常識から外れててみんなあきれてる
右左折で右折の時に左にハンドル切ってるのかと思って叩こうとしてスレ開いてるやつがいると思う
それですらなく、ひたすら常識から外れててみんなあきれてる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:30:34.341 ID:OnnrBvJf0
もしかしてバイクの運転のことかな?って思ったけど違った
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:33:13.709 ID:sEpmwYV90
フェイントで左に切って危ない人を演出するんだろ?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:34:26.190 ID:0z/Jwqsoa
免許もってるなら返納しろレベルだろこれ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:39:26.714 ID:m6rVpr4x0
例えば左カーブ時にアンダーステアだったら、右に切らず右車線変更はできるね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 16:40:19.792 ID:VLhnJspm0
>>55
右カーブでも同じ事ができる?
右カーブでも同じ事ができる?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 17:00:48.593 ID:m6rVpr4x0
>>56
右カーブなら、同じように左に切らず左車線変更はできるけど
右カーブ右車線変更は既に右に切ってるから違うよね
右カーブなら、同じように左に切らず左車線変更はできるけど
右カーブ右車線変更は既に右に切ってるから違うよね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 17:38:04.696 ID:D79/twfL0
久々にマジガイジみた
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 18:25:26.946 ID:G75pTF2S0
でも>>1の言ってることにも一理あるよね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 19:54:26.842 ID:1nIRKsPO0
S字を書くイメージってどういう意味?
本当にやると危ないし、力の動きをイメージするとかそういうこと?
本当にやると危ないし、力の動きをイメージするとかそういうこと?
コメント
自分が頭いいと思ってる馬鹿者のクソスレ
ハンドルが付いてるのはバイクであって車にハンドルなんか付いてないけどな?
乗用車の事言ってるなら免許返納も出来ないレベルのスレ主…知識の無いヤツには資格も技術も無い。
車にハンドルは付いてないってどういうこと?
合流車線を正しく使うと真っ直ぐから左に切る形になる
スレタイがおかしいだけで
みんなそんな面倒な事してるなんて思ってなかった
ただ本人の頭が悪いせいで間違った、勘違いするような言い方になってるだけ
そもそも言われなくても普通に出来る事なのにドヤ顔で語ってる時点で覚えたての事を言いたかっただけだろ
ステアリングって言いたいアホだよ
ゲームですら運転したことがないレベル
S字は極端だけど
右車線に移るときはわずかに右にハンドル切って車線移ったらわずかに左にハンドル切って進行方向戻すよね
それをS字と言ってるんだと思う