1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:21:00.564 ID:POcG4nySp
バイク初めて買うから他は知らないけどさ
カワサキのディーラーの態度悪くね?
カワサキ直営の旗艦ディーラーで買ったんだけど店員の態度悪すぎた
車のディーラーだとまるで貴族かのような扱い受けるじゃん?
そこまでは求めてないけどさ
俺「バイクってある程度値引してくれるんですか?」
店員「値引ですか?そういうのはやってないです。皆さんに言ってるんですけど値引して欲しいなら他に行っていただいてます。バイク屋はうちだけじゃないんで」
この対応どうなんだ?
値引してくださいってしつこく食い下がった訳じゃなく国産の四輪みたいに値引許容してるのか聞いただけでこれか

カワサキのディーラーの態度悪くね?
カワサキ直営の旗艦ディーラーで買ったんだけど店員の態度悪すぎた
車のディーラーだとまるで貴族かのような扱い受けるじゃん?
そこまでは求めてないけどさ
俺「バイクってある程度値引してくれるんですか?」
店員「値引ですか?そういうのはやってないです。皆さんに言ってるんですけど値引して欲しいなら他に行っていただいてます。バイク屋はうちだけじゃないんで」
この対応どうなんだ?
値引してくださいってしつこく食い下がった訳じゃなく国産の四輪みたいに値引許容してるのか聞いただけでこれか

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644477660/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:21:25.059 ID:POcG4nySp
まあ結局買ったんだけどw
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:21:49.577 ID:E9DJe01/0
乞食乙
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:24:06.178 ID:POcG4nySp
>>3
いや、国産車だと当たり前、メルセデスの正規ディーラーでAMG買う時も多少値引されるぞ?
いや、国産車だと当たり前、メルセデスの正規ディーラーでAMG買う時も多少値引されるぞ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:33:16.454 ID:86NhsFBkd
>>10
メジャーな外車の正規ディーラーははむしろ国産車よりバンバン引いてくれるよ
メジャーな外車の正規ディーラーははむしろ国産車よりバンバン引いてくれるよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:35:14.542 ID:POcG4nySp
>>21
メルセデスは特になんでも値引するね
ポルシェみたいな受注生産系は値引一切無しだしそれは常識だけど
カワサキがこれか…
メルセデスは特になんでも値引するね
ポルシェみたいな受注生産系は値引一切無しだしそれは常識だけど
カワサキがこれか…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:22:13.806 ID:gFGqdXns0
隼買いなよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:22:16.254 ID:+AlrNvgk0
国産の四輪みたいに値引許容してるのかて聞いてないじゃん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:22:21.635 ID:Hmdoruua0
わかる バイク屋の店員ってたまに態度悪いのおるよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:23:03.517 ID:CS6aqhSKd
お前みたいな古事記が多いんだろう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:23:56.062 ID:yd2DT6zQ0
元々安く売っていても値引きは出来る
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:24:53.534 ID:f1LZ+Uyt0
よく知らんけどカワサキのイメージ通りなんだが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:25:41.197 ID:POcG4nySp
まあバイクは値引しないのが普通なのかもしれんけどさ
それを知らん俺のようなビギナーもいる訳
ちょっと聞いただけで他所で買えはイラついたなぁ
それを知らん俺のようなビギナーもいる訳
ちょっと聞いただけで他所で買えはイラついたなぁ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:25:59.665 ID:kjC7jZXNM
車は必需品、白物家電
バイクは嗜好品、趣味性の高い製品
バイクは嗜好品、趣味性の高い製品
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:27:10.775 ID:POcG4nySp
>>13
AMGのスポーツカーとかも値引されるがな
AMGのスポーツカーとかも値引されるがな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:28:08.890 ID:POcG4nySp
メーカー直営の旗艦ディーラーすらこれなら他のフランチャイズディーラーはどれほど酷いんだ?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:30:51.161 ID:Qx+gNNDx0
今後も付き合うならそんな言い方のとこで買わないだろ
車しか乗らないからバイクのディーラー知らんけど
車しか乗らないからバイクのディーラー知らんけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:33:36.987 ID:POcG4nySp
>>17
俺もそう考えたが家から一番近いのと近場の別のカワサキプラザは全部フランチャイズだった
俺もそう考えたが家から一番近いのと近場の別のカワサキプラザは全部フランチャイズだった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:31:28.885 ID:lWMKHtY00
そんなとこで買ったらアフターフォローのたびに嫌な思いすると思うぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:31:50.459 ID:POcG4nySp
俺「バイクってある程度値引してくれるんですか?」
店員「一切やってないですね」
↑これでいいじゃん。
わざわざ客を逆撫でする事いう必要ないかな
まあ買ったんだけどね
態度悪くても買うって知ってんだろうな
店員「一切やってないですね」
↑これでいいじゃん。
わざわざ客を逆撫でする事いう必要ないかな
まあ買ったんだけどね
態度悪くても買うって知ってんだろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:34:00.288 ID:E4MyUKPU0
>>19
よそでは値引きあるかもしれないって教えてくれたんだろ
むしろ親切じゃね?
よそでは値引きあるかもしれないって教えてくれたんだろ
むしろ親切じゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:35:51.808 ID:POcG4nySp
>>23
いや他所ってのはカワサキ以外を言ってる
いや他所ってのはカワサキ以外を言ってる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:39:05.607 ID:E4MyUKPU0
>>25
なるほどね
値引きを求める人には買ってほしくないというのはあるかもしれん
良くも悪くもカワサキって商売っ気がないイメージ
なるほどね
値引きを求める人には買ってほしくないというのはあるかもしれん
良くも悪くもカワサキって商売っ気がないイメージ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:41:39.020 ID:YdGu933id
>>19
確かに一言余計なバイク屋はよく見かける
確かに一言余計なバイク屋はよく見かける
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:33:08.146 ID:/rscFBUf0
直接口で言うと角が立つから、数店で見積り出した方が早い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:38:09.911 ID:rg2Hn7EC0
日本のバイクメーカーの中ではカワサキプラザの接客が1番だぞ
他は町のバイク屋に毛が生えた程度だからもっと酷い扱いを受けるよ
他は町のバイク屋に毛が生えた程度だからもっと酷い扱いを受けるよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:39:01.134 ID:POcG4nySp
しかも手付金まで払ったわ
20万円
車じゃこんなのまずないぞ…
20万円
車じゃこんなのまずないぞ…
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:39:18.983 ID:tBpwoOUNM
え、普通引いてくれるぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:39:22.197 ID:KkO2jZUbd
バイク屋店員はちょっとひねくれ者多いよね
バイク自体趣味性が高いものだからなのか
ただでさえ待遇の悪い求人しか出さない車屋よりも更にもう一段階悪くてそういう人しか集まらないからなのか知らないけど
バイク自体趣味性が高いものだからなのか
ただでさえ待遇の悪い求人しか出さない車屋よりも更にもう一段階悪くてそういう人しか集まらないからなのか知らないけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:39:41.483 ID:EsAb40eA0
単車の新車の値引きなんてほぼない
中古は安くなるしカスタムによっては高くもなる
カワサキ位なら新車でも値引きしてくれると思われたことに腹をたてたんだろ
中古は安くなるしカスタムによっては高くもなる
カワサキ位なら新車でも値引きしてくれると思われたことに腹をたてたんだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:40:38.543 ID:Qx+gNNDx0
今バイクってまともに納車されんのかな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:40:55.963 ID:pGZvToeD0
そんな店で買うなよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:42:23.516 ID:POcG4nySp
>>33
これ日本に数店しかないメーカー直営のしかも旗艦店の話なんだぜ?
これ日本に数店しかないメーカー直営のしかも旗艦店の話なんだぜ?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:44:42.875 ID:Qx+gNNDx0
>>36
今日ちょうどトヨペットに新車の手続き行ってきたがまさに貴族扱い
さすが営業のトヨタって感じだった
値引きもあったしな
今日ちょうどトヨペットに新車の手続き行ってきたがまさに貴族扱い
さすが営業のトヨタって感じだった
値引きもあったしな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:41:13.746 ID:w/TxDjxu0
バイク屋が嫌いで自分でメンテ覚えるバイク乗りは多い
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:44:53.837 ID:pGZvToeD0
直営だったらメーカーにクレーム入れればいいだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:45:05.289 ID:vSq72RvKM
町のバイク屋さんで買ったけどめちゃくちゃ親身になってくれる
初めての二輪購入のワクワク感で値引き云々は全く考えてなかった
ヘルメット用意してくれてたみたいで自分でもう買ってあるって言ったらちょっとだけどお金返ってきた
初めての二輪購入のワクワク感で値引き云々は全く考えてなかった
ヘルメット用意してくれてたみたいで自分でもう買ってあるって言ったらちょっとだけどお金返ってきた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:46:42.290 ID:+azWqCy40
ヤマハの人はすごく良かった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:49:08.504 ID:POcG4nySp
態度は悪いわ今時手付金まで取るわで殿様っぷりが凄かったなw
茶の一つもでんし
ま、まともに納車してくれればそれでいいわ
それさえちゃんとしてくれれば文句言わない
茶の一つもでんし
ま、まともに納車してくれればそれでいいわ
それさえちゃんとしてくれれば文句言わない
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:54:16.586 ID:Qx+gNNDx0
>>41
ひどすぎだろ
月極駐車場の契約だけで行った不動産会社ですら茶出たぞ
ひどすぎだろ
月極駐車場の契約だけで行った不動産会社ですら茶出たぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:03:53.728 ID:jhVDj5SE0
>>41
店長呼べよ
ちゃんと教育しないとその店員のためにならない
店長呼べよ
ちゃんと教育しないとその店員のためにならない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:05:54.012 ID:POcG4nySp
>>52
なんで俺がその店員のために動いたらなダメなんだ…
あの時はウキウキしてたから普通に流せた
なんで俺がその店員のために動いたらなダメなんだ…
あの時はウキウキしてたから普通に流せた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:49:51.908 ID:POcG4nySp
納車まで適当ならブチギレて文句言ってやるけどw
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:50:27.005 ID:IxLFZt5ad
何買ったんや
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:52:58.989 ID:POcG4nySp
>>43
Z900rsの青
Z900rsの青
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:51:42.410 ID:Y4lo9YfDp
それでなくてもバイクのタマがなくて売りたくても売れないような昨今
もっと出すから売ってくれならまだしも値引きしろなんて客には売りたくないだろう
もっと出すから売ってくれならまだしも値引きしろなんて客には売りたくないだろう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:54:31.112 ID:POcG4nySp
>>44
そんなもん知らん
売るかどうか審査があるのか?
そんなもん知らん
売るかどうか審査があるのか?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:55:05.507 ID:pGZvToeD0
プレミアついてんのに値引きされるわけないわ
だからって嫌なら他行けは余計やけど
だからって嫌なら他行けは余計やけど
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 16:59:44.927 ID:YhjGrrnar
お前の一方的な意見じゃわからない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:03:27.660 ID:POcG4nySp
>>50
そんな複雑な事を言ったか?
そんな複雑な事を言ったか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:04:06.385 ID:rg2Hn7EC0
Z900RSの人気と今の中古相場くらい分かってるだろ
値引きなんて言い出したらそんくらい言われてもおかしくない
値引きなんて言い出したらそんくらい言われてもおかしくない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:07:18.421 ID:POcG4nySp
>>53
そんなもん知らん
そんなもん知らん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:09:24.797 ID:rg2Hn7EC0
>>55
まあそれは嘘だろ
Z900RSで検索すればすぐ出てくるんだから知らんわけない
まあそれは嘘だろ
Z900RSで検索すればすぐ出てくるんだから知らんわけない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:11:36.719 ID:POcG4nySp
>>58
いや、知らんてそんなもん
なんも知らんから近くの店に見に行ったんだよ
いや、知らんてそんなもん
なんも知らんから近くの店に見に行ったんだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:24:44.407 ID:NGfuwPTF0
まあお前は悪くない
バイク屋の店員は変なのが多いからな。いい店員もいれば悪い店員もいる。自動車は徹底的に接客教育されるからマニュアルで動く。だから悪い店員が可視化しない。バイクはちゃんとした接客マニュアルがねえから変な店員が野放しにされてる
バイク屋の店員は変なのが多いからな。いい店員もいれば悪い店員もいる。自動車は徹底的に接客教育されるからマニュアルで動く。だから悪い店員が可視化しない。バイクはちゃんとした接客マニュアルがねえから変な店員が野放しにされてる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:33:25.623 ID:w4nIJ2r00
そういう人は悪い意味で仲間意識があるんだよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:34:53.333 ID:7iZoXSel0
他で買えばいいじゃん
その後の付き合いもあるのに嫌なバイク屋選ぶ必要あるの?
その後の付き合いもあるのに嫌なバイク屋選ぶ必要あるの?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:36:28.418 ID:lHBMfkmT0
今まで50店舗はバイク屋行ったけど
店員がまともだったことなんて1度もなかった
店員がまともだったことなんて1度もなかった
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:52:01.528 ID:A8/qYJxIa
ワイも買うとき悩んでカワサキプラザいったけど態度悪いというか
こっちから話しかけたり見てみたいとかいわないとほったらかしだったな
ホンダやヤマハは話聞いていろいろ説明してくれたけど
カワサキはこっちが説明するかんじだった
直営のほうが態度悪くてフランチャイズのほうがちゃんとしてるなカワサキ
こっちから話しかけたり見てみたいとかいわないとほったらかしだったな
ホンダやヤマハは話聞いていろいろ説明してくれたけど
カワサキはこっちが説明するかんじだった
直営のほうが態度悪くてフランチャイズのほうがちゃんとしてるなカワサキ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 17:57:13.842 ID:mIPbGyb00
服屋は店員が寄ってくるとウザいとか言うくせに、ほんと自分勝手な奴ばっか
自分から声かけられなくて泣いて帰ってきただけだろ?
自分から声かけられなくて泣いて帰ってきただけだろ?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 18:02:51.891 ID:UsqA55Red
>>79
服は勝手に決めてこれ買いますで買えるけどバイクや車は商談しないと始まらないよね
免許持ってる?
服は勝手に決めてこれ買いますで買えるけどバイクや車は商談しないと始まらないよね
免許持ってる?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 18:22:57.353 ID:mvtUOtmhM
今は新車売れるから強気だよ
20年くらい前はSUZUKIなんか平気で10万とか値引きしてたけどイナズマ1200の新車48万で買えたし
20年くらい前はSUZUKIなんか平気で10万とか値引きしてたけどイナズマ1200の新車48万で買えたし
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/10(木) 20:00:43.340 ID:WNHhvZub0
お世話になってるYSPは良い感じの接客で評判もいい
そもそと値引きなんてお願いもしないけど
そもそと値引きなんてお願いもしないけど
コメント
クソ客に優しく対応するたけのコスト的余裕がない
メンテがメインの、車でいう町の車屋さんと考えた方がいい
今時、フランチャイズか直営店とか関係ない。
むしろ、後ろ盾あって強気な直営店の方がサービスや対応悪い場合や、整備適当な場合あるしな。
バイクショップで新車売るのは、中古売るより利益が少ない。
バイク屋に接客は期待したらいかん
ディーラー系も結局は地元のバイク屋がフランチャイズでやってる事がほとんどだし。
対等なら全然いいけど客を下に見てくる奴らもちらほらいる。
余程特殊なバイクじゃなけりゃNAPSとか2りんかんで見てもらう方がストレス無いよ。
スレ主が頭悪すぎる
メーカーの協賛がない直営店…?
手付金払った上で「納期?そんなの全然わからんよ」って状態が当たり前って正直どうかしてると思うわ。せめて納期確定してから金の話をしろと。いやこの人の買った店がどうかは知らんが
こんな舐めた商売許されてるのバイク業界くらいじゃね?
※12
これな。一言余分なやつ多すぎんだよバイク屋の店員って。
ここで>>1を叩いてる奴ってバイク乗りじゃないか、たまたままともな店に当たってる幸運な世間知らずかのどっちかや。
100万円で買わないなら売りませんって冗談かと思ったらマジで言って来た。
その足でYSPに行き値引少しありのツーリングセロー68万円にて購入。
ガソリンも満タンにしてくれてやっぱ正規代理店が間違いないね。