1: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 22:59:56.50 ID:QjIMD0a50
なんでや






引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648389596/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:00:14.08 ID:QjIMD0a50
見た目も性能もええやろが
5: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:01:04.17 ID:JyGw4yo20
単純に高い
6: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:01:30.13 ID:KxpHf4nr0
リコールがね…
7: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:01:46.75 ID:rVqXw2Yk0
デリカは人気
8: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:02:02.12 ID:qM0dy3mQ0
ランエボ買えないからギャランフォルティスラリーアート欲しい


9: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:02:23.44 ID:JZ147Qzu0
エクリプスクロスはトヨタなら売れたって言うけどそれならそれこそ今のトヨタ車でエエやん
10: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:02:24.13 ID:jjxl79KA0
命を預けるものやからなぁ…
11: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:04:28.18 ID:U2rSo+mq0
三菱とスバル見てるとモータースポーツへの継続参戦で得られるブランドイメージって重要なんやなって
13: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 23:06:22.97 ID:Nbsim2Co0
フルモデルチェンジして10年以上たってるぞ
さすがに古すぎる
さすがに古すぎる
コメント
9割以上が車に詳しくないユーザーやから、ブランド力が低いだけで売れない
マツダ、三菱、買った後で後悔する不安が先に立つな
燃費だけが問題のスバルは救いがある
ミニバンのphevを出せばイケると思うぞ?
あとシート倒したら完全フラットになったりとか工夫して。なんなら受注生産でキャンピングカーを売ればいい。
三菱のPHEVって自動車評論家が軒並み褒め称えるのに売れてない。
主な原因は三菱のリコール隠しだけど、自動車評論家への信用失墜も関係していると思う。
最新型のアウトランダーPHEVはトヨタRAV-4のPHEVより売れてる。 一応言っておくけど、RAV-4は急速充電に対応してないけど、アウトランダーPHEVは対応している。 急速充電器で30分で80%充電出来るのはアウトランダーPHEV!
RAV-4は普通に9時間ほどかかる現実を知らんのか? これだからヨタオタは。
RAV4はおととしから去年までの半年以上売り止めしてたんだよ。
そんなのと比べて「売れてる!」とか恥ずかしいわw