1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:03:19.780 ID:w3z1TExM0
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657670599/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:03:37.823 ID:ha8G4Y8z0
?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:03:46.191 ID:mbejNWrX0
凄い時代だ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:04:06.245 ID:wLNKs09wr
めんどくさそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:04:12.215 ID:w3z1TExM0
解除ツールが作らる未来が見える
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:06:01.434 ID:QK2UGZyh0
買うかサブスクかの二択だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:06:42.742 ID:VK6ZSrY50
シートヒーター内蔵してるのに金払わないと動かないってこと?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:07:03.666 ID:w3z1TExM0
>>8
そういうこと
そういうこと
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:08:15.244 ID:xtlEjvXed
>>9
ワロタ
ワロタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 09:09:55.286 ID:w3z1TExM0
買い切りもあるけどなんか損した気分になる
https://www.theverge.com/2022/7/12/23204950/bmw-subscriptions-microtransactions-heated-seats-feature
https://www.theverge.com/2022/7/12/23204950/bmw-subscriptions-microtransactions-heated-seats-feature
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/13(水) 10:02:19.021 ID:0DWHoONPp
エンジンのパワーもそのうちね
コメント
マツダはいきなり課金しろだからセコい。
やってる事ecu書き換えと同じだしな
使わなくても装備されている時点で価格の中に含まれているだろうに。
せこすぎるわ
つーか車ブラックボックス化し過ぎだろ
いちいち作り分けるのが面倒だし余計な金もかかるからだからだぞ
無課金なら左折にてお帰りください
例えばヒルスタートコントロールとかグリップヒーターの暖かさの段階細くするとか
オプションだったりしてるから、今更かな。
嫌なら買わなければいいだけ、別に強制的に買わされる訳じゃないし。
只ドイツに住んでる人は選べる国産車が少なくなるから、可哀想。
要するにオプションの作り分けをせずに全部乗っけモデルばかり作って、
実際に使う時に金払うのかwww
さすが!ドイツ式プンダクリシステム!
しかし、安全装備は全部標準装備しろよ…ドイツならこれでOKなのか?