1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:49:27.105 ID:Q1MaFjLEd
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659797367/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:50:02.973 ID:+R6PPhVv0
プロモーションを真に受けるアホ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:50:06.302 ID:66uQcbBo0
アピールしてたから何だ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:51:11.602 ID:PgC5sA5b0
ドリフトでエンジン故障するって
下手くそやからやろ
下手くそやからやろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:51:20.480 ID:PUI+2FkH0
契約書のここに書いてありますので
ホラここ
ホラここ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:51:52.929 ID:ElWfM9tad
ドリフトが原因じゃないか故障箇所がエンジンではないのどちらかだろうな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:51:54.320 ID:50TbY0z20
※イメージ映像です
って出してなかったなら保証すべき
って出してなかったなら保証すべき
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:52:57.682 ID:9LYf72Y+d
何でドリフトでエンジン壊れるんだ?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:53:08.264 ID:AO7amd7g0
海外のイニDとコラボしたCMを日本で流せよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:53:27.858 ID:Wes1uOIN0
いやそういう所で走るなら油温管理くらいしろよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:54:13.496 ID:s8RLAwnsd
ドリフトに夢中になるあまりエンジン吹かし過ぎたとかだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:57:02.638 ID:hyNEQ3vq0
いや86でドリフトすんなはねーよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:59:20.662 ID:n10hL/KP0
ご丁寧に11000回転までキッチリ回した末路
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:00:43.158 ID:QT22xCd/0
イメージPVの内容がすべて保証対象であるかチェックする作業が始まるのか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:02:01.771 ID:0UrEgVKF0
やっぱ水平対向はダメだな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:03:39.786 ID:3tirOqDed
この話オイルストレーナーにオイルパンガスケットが詰まった結果オイル不足で焼き付いたんだそう
明らかに製作工程でのミスが原因
明らかに製作工程でのミスが原因
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:03:43.337 ID:Ya5q9BgJ0
故障するような乗り方するからじゃねーの
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:08:49.579 ID:SdtuVwYg0
ドリフトが原因じゃないだろう
レッドゾーン入っても回しまくったんだろどうせ
そんなアクセルワークじゃあ直線走ってただけで焼きつくわ
レッドゾーン入っても回しまくったんだろどうせ
そんなアクセルワークじゃあ直線走ってただけで焼きつくわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/07(日) 00:27:01.253 ID:7A2xbLlvd
中身SUBARU車だし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 23:50:37.589 ID:RWCI94BB0
保証されたじゃん
情報おそすぎだろ
情報おそすぎだろ
コメント
サーキット走行するスポーツカーでもエンジン管理は自己責任だ
なんでもかんでも補償して貰える幼児脳w
パパママに頼り切った生活してきたんだろうなw
ちゃんと読もうね。
海外の話しだし、ディーラーも非を認めて無償、補償修理するって。
grのオーナーに謝罪もしてるって。
でも一々説明したり証明するのが面倒なので
スポーツ走行が原因の不調や破損は保証しないと必ず書いてある
実際はちゃんと修理してもらえるよ
上記の通り、自分で壊すようなアホな事してなければね
馬力欲張らなければ素性は良いのだけど
あれほど・・・
スポーツ走行は保証対象外だから街乗りのみで故障する人が出るのを待つか普通な車両のオイルパンを引っ剥がして問題がある事をユーザーが発見するしか無い
マージン削ってるから想定外の使い方するとめっぽう弱い
サーキットを走るなら、ブロー対策でオイルパンバッフルプレート入れるから、そのついでにオイルストレーナーに詰まったガスケットのカスを取り除くって所までが、サーキット走行前の必須メニューになっている。
サーキット用車両を作る為に、新車で買ってすぐにオイルパンを外した車両で、ストレーナーにガスケットのカスが詰まっていたと言う話しは聞きました。
詰まり具合から見て、回さずに走っていれば問題無さそうな感じでした。
どっちもスバル車w
それってワイヤリングの穴だらけだからサーキット走ってたのバレバレなんだよね。
昔オートポリスでR32が早めのコーナーでオイル吹いてそのまま一周して何も申告せずそのまま帰ってったことがあったのよ。オガクズでそいつのヘッタクソなラインがまるわかりで笑ったわw
ワイヤリングは大事。
なんかBRZ買ったって見たで
煽ったのに※2で返り討ちにされてて草
今度のお盆であの世にいけよw