1: 香味焙煎 ★ 2022/09/02(金) 18:22:09.80 ID:zAT+q7/u9

国土交通省関東運輸局は2日、一部の検査をせずに855台の車検を合格させるなど道路運送車両法に違反したとして、東京都のBMW正規ディーラー「アウトプラッツ」の3工場の民間車検場指定を取り消した。
共同通信
2022/09/02 17:57 (JST)
https://nordot.app/938357585607245824
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662110529/
スポンサードリンク
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:24:04.78 ID:4qzmCth40
車検不正多いな。トヨタの奴も取り消しなったんか?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:25:51.32 ID:5ffhBDf90
トヨタは取り消されたのけ?
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:52:25.32 ID:+s4/+LqM0
>>8
不正車検してたディーラーは取り消されたよ
不正車検してたディーラーは取り消されたよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:32:26.42 ID:BH/OAt8j0
怖いのは、チクったやつが制裁受けないか?
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:47:52.08 ID:fonBJD7A0
>>14
すでに辞めた人間がチクったんだろ。
不正に加担するのが嫌になったとかここでパワハラ受けて辞めた仕返しとか。
すでに辞めた人間がチクったんだろ。
不正に加担するのが嫌になったとかここでパワハラ受けて辞めた仕返しとか。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:33:59.37 ID:AXopSlxg0
そもそも不正しないと車検通らん車種があるだろ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:34:54.65 ID:y14hLLBy0
トランクの荷物全部下ろせとか
できっかそんなもん
できっかそんなもん
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:38:27.84 ID:zAT+q7/u0
BMWディーラーで不正車検 運輸局、指定取り消し
https://nordot.app/938366088994373632
国土交通省関東運輸局は2日、一部の検査をせずに車検を合格させるなど道路運送車両法に違反したとして、BMWの正規ディーラー「アウトプラッツ」(東京都豊島区)の東京都内にある3工場の民間車検場指定を取り消した。運輸局によると、事故などの報告はないという。
3工場は2020年4月~22年2月の間、855台に対しスピードメーターが正確に作動するかの検査をしなかった。また、665台に実際に担当していない検査員の名前が書かれた保安基準適合証を交付した。
同社は「行政処分を真摯に受け止め、安全・安心を提供できるよう、抜本的な改善に取り組む」とコメントしている。
https://nordot.app/938366088994373632
国土交通省関東運輸局は2日、一部の検査をせずに車検を合格させるなど道路運送車両法に違反したとして、BMWの正規ディーラー「アウトプラッツ」(東京都豊島区)の東京都内にある3工場の民間車検場指定を取り消した。運輸局によると、事故などの報告はないという。
3工場は2020年4月~22年2月の間、855台に対しスピードメーターが正確に作動するかの検査をしなかった。また、665台に実際に担当していない検査員の名前が書かれた保安基準適合証を交付した。
同社は「行政処分を真摯に受け止め、安全・安心を提供できるよう、抜本的な改善に取り組む」とコメントしている。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:55:15.06 ID:bmDIVuYE0
>>18
四駆にフリーローラー入れるのが面倒とか言う理由かな?
四駆にフリーローラー入れるのが面倒とか言う理由かな?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:16:20.79 ID:pBEt2ogk0
>>18
その程度の検査なら面倒くさがらずにやれよ…
その程度の検査なら面倒くさがらずにやれよ…
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:41:36.66 ID:WIwsxLnj0
どこのディーラーもサービス満杯で予約取れないくらい忙しそうだし飛ばしたくなる気持ちはわかるw
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 21:09:37.13 ID:BhkCy7WD0
>>20
今は売る車が入って来ないから暇なんじゃ?
今は売る車が入って来ないから暇なんじゃ?
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:48:33.32 ID:/Zd5S54g0
BMWは検査に合格しようがしまいが故障するからどっちでもいい
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:17:49.44 ID:DjWLEmAs0
>>28
BMW523dで車通勤16万キロ乗ってるが、ノントラブル知ったかぶりすんな!
以前乗ってたホンダのフリードは勝手にエンジンブローしたぞ。因みに知り合いのフリードもエンジンブロー!
BMWは今までE36E46F10乗っているがノントラブル
外車に乗ったことのない奴に限って知ったかぶりするから困るw
BMW523dで車通勤16万キロ乗ってるが、ノントラブル知ったかぶりすんな!
以前乗ってたホンダのフリードは勝手にエンジンブローしたぞ。因みに知り合いのフリードもエンジンブロー!
BMWは今までE36E46F10乗っているがノントラブル
外車に乗ったことのない奴に限って知ったかぶりするから困るw
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:28:54.34 ID:gL/UL7JX0
>>62
e46でノントラブルなんてありえない
お前が俄なのはよくわかったからw
e46でノントラブルなんてありえない
お前が俄なのはよくわかったからw
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:31:21.59 ID:ZeoSgH1n0
>>72
俺の330ci、そこら中からオイル噴きまくってたわ…
俺の330ci、そこら中からオイル噴きまくってたわ…
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 20:26:16.17 ID:gL/UL7JX0
>>74
俺の320後期も、そこら中からwww
未だに駐車場に痕跡が消えずに残ってるわ
俺の320後期も、そこら中からwww
未だに駐車場に痕跡が消えずに残ってるわ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:43:58.60 ID:/Zd5S54g0
>>62
ワイ先代メガーヌに乗って7年、仏車なのにノントラブル(たまによく分からない警告灯はつく)
ワイ先代メガーヌに乗って7年、仏車なのにノントラブル(たまによく分からない警告灯はつく)
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:47:57.66 ID:ZeoSgH1n0
>>84
節子、それを警告灯の故障ていうんや…
節子、それを警告灯の故障ていうんや…
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:51:15.17 ID:flpFwPHM0
>>88
警告灯が故障してたら何を信用したらいいんやw
警告灯が故障してたら何を信用したらいいんやw
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 21:05:59.17 ID:JR2d10w00
>>89
仏車なんか警告灯が点灯しなかったら怪しいって思った方が良い
仏車なんか警告灯が点灯しなかったら怪しいって思った方が良い
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:55:45.86 ID:yIc6F8bf0
整備士を都内最低時給以下で雇うから皆んな逃げ出すわよ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 20:23:15.95 ID:QcR3SeFn0
>>39
それ
整備士の人数足りないとか言うくせに待遇変えないんだもんな
それ
整備士の人数足りないとか言うくせに待遇変えないんだもんな
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:56:43.66 ID:z2QZjFA60
シェアは落ちてるんかなベンベを見かける機会が減った
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:59:47.72 ID:O1dIc6EG0
>>42
今はレクサスが強い
今はレクサスが強い
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 18:59:27.17 ID:lKbtMkmG0
昔はBM多かったけど今は廃れてるな
アウディとテスラが多い
アウディとテスラが多い
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:01:13.73 ID:1zRVMDJ20
ワイの116iも運転中にトランク開いてますアラートでるわ。
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 19:04:33.85 ID:xM3Hl27o0
>>47
本当に開いてるんじゃねぇかな
本当に開いてるんじゃねぇかな
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 20:36:04.48 ID:fY984Pjn0
さんざん言われてるけど部品が入ってこないからペーパーで通すしかないんだよ
部品を確保しないBMWが悪いのに民間車検場に転嫁
ひどいねこれ
部品を確保しないBMWが悪いのに民間車検場に転嫁
ひどいねこれ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 20:38:56.96 ID:8gNpKjWF0
>>106
それって、
「整備してから車検に出しなさいよ」ってだけのハナシじゃね?
めんどくさいので年度点検の時期合わせちゃえばいいwww
それって、
「整備してから車検に出しなさいよ」ってだけのハナシじゃね?
めんどくさいので年度点検の時期合わせちゃえばいいwww
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/02(金) 21:02:43.41 ID:4hD3xSk80
こんなの調べりゃ幾らでも出てくるんだろうな
信用だけで成り立ってる検査なのにどうしてくれるんだろうな
信用だけで成り立ってる検査なのにどうしてくれるんだろうな
コメント
不正・偽造は日本の自動車業界の常識
>>BMW523dで車通勤16万キロ乗ってるが、ノントラブル知ったかぶりすんな!
以前乗ってたホンダのフリードは勝手にエンジンブローしたぞ。因みに知り合い
のフリードもエンジンブロー!
BMWは今までE36E46F10乗っているがノントラブル
外車に乗ったことのない奴に限って知ったかぶりするから困るw
*自分の乗っている車が故障してないからすべての車も大丈夫と言い切る
こいつの思考回路に驚きました 爆笑
外車に乗ったことのない奴に限って知ったかぶりするから困るw
俺の知人はやめとけ故障多いぞとさんざん言ったのに
どうしても乗って見たいと、こいつのいう外車を買って
2年たって警告灯が付きまくりで、買ったことを後悔しだしたよ
外車と日本車比べれば、いまだに日本車の方がトラブルはすくねえよw
無料で直すとかのメンテナンスサービス始めて、
お客様の安心のサービス、などとアナウンスしてたけどBMWの中の人に聞いたら、
そうでもしないと誰も買わなくなるほど3年や5年以内の故障が多発してるんだよ、と
言ってたなあ。
外車なら味、しょうがないと言い訳
日本車ならポンコツ車扱い
トヨタの利益率を見て見ろ