1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:42:01.29 ID:3DmY9Lw2r
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668602521/
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:05.68 ID:qXjOwq9j0
おっそ
8: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:57.49 ID:3DmY9Lw2r
>>4
プリウスが勝ったんだぞ
プリウスが勝ったんだぞ
11: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:44:43.23 ID:cVkhkLW00
>>4
非スポーツカーで6秒台はクソ速いでしょ
シートに体が押し付けられてちょっとしたジェットコースター感覚になるレベル
爺さんに運転させたらあかん
非スポーツカーで6秒台はクソ速いでしょ
シートに体が押し付けられてちょっとしたジェットコースター感覚になるレベル
爺さんに運転させたらあかん
20: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:50:22.73 ID:dZxbrRHS0
>>11
4.6秒時代のモデル3乗ってるけどマジで踏み込むとジェットコースターみたいや
4.6秒時代のモデル3乗ってるけどマジで踏み込むとジェットコースターみたいや
39: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:05:38.94 ID:qXjOwq9j0
>>11
300馬力ありゃもっと早いで
300馬力ありゃもっと早いで
5: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:12.28 ID:qUDLbdKT0
テスラごときが世界のトヨタ様に勝てるわけないだろ🤣🤣🤣
6: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:20.30 ID:3DmY9Lw2r
ロケットがさらにロケットに進化した、っぱトヨタよ、
7: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:43:33.87 ID:cVkhkLW00
こんなん爺さんに乗らせたらだめでしょ
9: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:44:08.57 ID:YcxEjWCx0
これもうミサイルやん
10: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:44:36.51 ID:16FezJv00
コンビニへの破壊力上がったな
12: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:45:12.63 ID:3DmY9Lw2r
次の車はプリウス決定や、首都高のうるさい奴ら追い抜かすの楽しみにしてる
14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:45:57.98 ID:AzdFexMe0
これじいさんばあさんが買うの想定してなさそう
15: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:45:59.99 ID:3DmY9Lw2r
電気自動車にハイブリッド車が勝った時点でトヨタすごいだろ
16: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:47:40.52 ID:w8trnjpo0
co2が車から出てる時点で負けやで
19: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:49:55.39 ID:324iPtHh0
普通に速いな
慣れてない人がベタ踏みしたらヤバそう
慣れてない人がベタ踏みしたらヤバそう
22: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:51:00.42 ID:oU1oGWj60
25: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:52:45.09 ID:m6/t5rL00
>>22
ほならワシらは何乗ればええねん
ほならワシらは何乗ればええねん
27: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:54:56.44 ID:oU1oGWj60
>>25
免許返納が答えや😤
免許返納が答えや😤
24: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:52:00.47 ID:6eTT9ijr0
テスラのスピード舐めんな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591793589322805248/pu/vid/568x360/tS48UlgujYTvpWHM.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591793589322805248/pu/vid/568x360/tS48UlgujYTvpWHM.mp4
29: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:55:25.42 ID:aOcFSHKW0
>>24
草
草
26: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:54:07.68 ID:mA/oeeF70
マジレスすると性能も燃費も勝ってるししかもエコやで
EVごり押し日本車締め出しで買ってるように見えてただけや
EVごり押し日本車締め出しで買ってるように見えてただけや
28: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:55:23.47 ID:oU1oGWj60
>>26
あとは値段だけ
あとは値段だけ
42: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:07:07.13 ID:sPoNKi4G0
>>26
欧米お得意の二枚舌ルールチェンジがなきゃ普通に性能的にもトヨタやしな
欧米お得意の二枚舌ルールチェンジがなきゃ普通に性能的にもトヨタやしな
30: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 21:56:27.03 ID:61QIurkg0
いうほど加速必要か?
37: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:02:38.31 ID:GFOLz4J10
モデルSの2.1秒てやばいよな本当なんか?
41: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 22:07:06.68 ID:kUq8fyn00
モデルSとか下手したらフル加速するだけでむち打ちになりそう
コメント
プリウスは燃費重視の1800HVがピッタリと思うよ 決して遅くはないし。
ワンモーションフォルムの極地のデザインが鼓動デザインに似てると思う奴が居るんだ…
そのレベルの話だぞ
ちなフルスロットル何本もやったら高温異常でしばらく使えなくなるで
本当にミサイルみたいなの出してきたやんか
すまん…
BGMが無駄に壮大なくせに被害が甚大なのがな・・・
バイク2台とオート三輪撥ねても止まる気配はなく、追加で何かを吹っ飛ばしてようやく止まったからな
不謹慎ながら、あれギャグ漫画みたいで笑ってしまった
ローンチスタートだったら負けるんだぞ
もちろん眼でなくて精神の