1: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:09:12.12 ID:sUds42oK0NIKU
液体水素を燃料とするトヨタ自動車の水素エンジン車が28日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で開かれた24時間耐久レースを完走した。液体水素搭載車では世界初。レース参戦は市販化に向けた開発の一環で、今後は車体の軽量化など改善を加速させる。

 レースを走ったのはスポーツカー「GRカローラ」をベースとした車で、約4.5キロのコースを358周した。計画していた2回の部品交換に計約7時間を要したほか、ガソリン車よりも時間がかかる燃料補給を25回以上実施したため順位は開発車の部門では最下位となった。

67HLE3UO7NIJPMTIDXRMLYU7AE


https://www.sankei.com/article/20230528-UOFOEKNGXRNCPHUKXWKWP7ROVM/

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685369352/

スポンサードリンク


2: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:09:33.02 ID:rhOcIOVUaNIKU
ん?
24時間耐久レースって7時間も止まってていいのかw

3: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:10:13.48 ID:rrjJjpl2MNIKU
最下位で草は

5: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:11:06.28 ID:rhOcIOVUaNIKU
>>3
NHKも含めて日本のメディアはトヨタが世界初の偉業を達成したぞおおおおって騒いでる

6: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:11:54.65 ID:rhOcIOVUaNIKU
1回の補給で60kmくらいしか走れない水素エンジン車にほんとに未来はあるんですかねぇ
しかも後席は水素タンクで埋め尽くされてるんでしょまた

7: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:12:11.46 ID:6dXeP5QJ0NIKU
アルトとかミライースに余裕で負けそう

11: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:13:45.82 ID:rhOcIOVUaNIKU
>>7
24時間で1600km
平均時速66km

原付きでも勝てそう

8: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:12:52.71 ID:rhOcIOVUaNIKU
普通にテスラと急速充電器あったほうが長い距離走れそうなのは草

9: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:13:11.49 ID:K9qFuG460NIKU
液体水素ってそんなもん扱えるんけ?

10: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:13:18.03 ID:Al6lXQSs0NIKU
24時間でポンプに2回も寿命が来るんか
液体水素は大変なんやな

13: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:15:16.64 ID:rhOcIOVUaNIKU
>>10
-200度とかやろ
恐ろしすぎやわ

14: それでも動く名無し 2023/05/29(月) 23:15:41.37 ID:VP13AVE3pNIKU
燃料補給無視すりゃ平均時速94.8km/hか
カーブ多いのにそんな出るんやな