1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:02:03.619 ID:VToTWe5Ep
両腕
右足
腰骨骨折

コレ全治何ヶ月なんだ?


will-not-wearing-a-helmet-affect-my-motorcycle-accident-claim

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686225723/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:02:44.340 ID:gdwTNa690
6ヶ月
リハビリで完全復帰に数年

こうじゃね?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:03:40.551 ID:VToTWe5Ep
>>2
やっぱりそんくらいかかるんかね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:03:10.173 ID:VToTWe5Ep
常に痛みが走って早く治って欲しい
つらい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:04:01.229 ID:B/YTLmfg0
トラックに突っ込んだやつ?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:05:31.312 ID:VToTWe5Ep
>>6
未だに事故った相手となった話せてないが
セダンだったと思う
見事な右直事故だったよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:05:51.214 ID:B/YTLmfg0
>>9
どっちが右折?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:08:17.776 ID:VToTWe5Ep
>>10
セダン側

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:04:30.277 ID:m7aMRytZd
死ななくて良かったね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:08:01.372 ID:VToTWe5Ep
>>8
正直死ななかったのもそうだけど
内臓の損傷はなし、身体の部位の欠損無しは
まじで奇跡だと思う

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:09:32.633 ID:1EWfD4EZ0
>>1
医者に聞けよ脳もやられたのか?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:11:39.372 ID:VToTWe5Ep
>>14
教えてくれない
ってか3ヶ月以上くらいしか言えないんだと思う

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:09:57.185 ID:/0Sh92rc0
セダン飛び越えてクルリンパでケツから着地?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:13:55.299 ID:VToTWe5Ep
>>16
多分そうなのかな?

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:10:11.523 ID:B/YTLmfg0
そうか
死ななくてよかったな
でもおまえも右折車がいたらしっかり警戒するんだぞ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:13:55.299 ID:VToTWe5Ep
>>17
しばらくバイクはいいや…

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:10:35.650 ID:VToTWe5Ep
事故った直後はまじで殆ど覚えてない
目に映る光景がFPSのゲームのような感覚に陥った

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:10:47.026 ID:V+5Ny0Rw0
俺もバイクで膝折ったけどしゃがめるようになるのに8ヵ月かかった

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:10:57.157 ID:or8TvHuY0
すり抜けたの?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:13:55.299 ID:VToTWe5Ep
>>20
普通の見晴らしのいい交差点で俺しかこっちの車線は走ってなかったよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:12:06.054 ID:3/ESPEsu0
あれだけバイクは止めとけって言われてたのに

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:12:17.618 ID:tgbrL3H50
俺も事故って3ヶ月半入院したわ…
辛いよな
俺は躁うつもあったからかなり病んだよ
でもコロナで面会できない中LINEとかで周りの人にかなり助けられたから感謝してる
その心を忘れないように生きてるよ
>>1も今は辛いだろうが絶対その内治るから頑張ろう

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:15:52.056 ID:VToTWe5Ep
>>23
今は時間経てば治るで何とか持ちこたえてるけど
ほぼ全身が慢性的に痛いのはしんどい

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:19:24.472 ID:tgbrL3H50
>>27
俺も激痛だったけど割と痛みには強いタイプだったからそこは耐えれたわ
ともかく色々これから人にお世話になるだろうから
くれぐれも八つ当たりとかしないようにな
俺は親とか友達にしちゃって本当に申し訳ないと思ってる

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:22:31.784 ID:VToTWe5Ep
>>30
何かしてくれる全ての人へ感謝してるよ
手術後で喉が掠れてるけど頑張って声は出してる

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:25:03.655 ID:tgbrL3H50
>>39
それは偉いな
俺はそこに行き着くまで1ヶ月半かかったし
食事食えなくて25kg痩せたな
元々183cm110kgあったのが85kgになった
それがプラスに考えるくらいだな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:30:35.369 ID:VToTWe5Ep
>>44
やっ飯が食えなくなるものなのか
一昨日までは消えてたんだが、昨日から突然食欲が無くなって飯が上手く感じない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:32:38.588 ID:tgbrL3H50
>>50
腕使えんと食欲湧かんしな
最後の方は腹減って親にお菓子とかおにぎり持ってきてもらったけど
それでもスルスル痩せてったわ
退院してからもダイエットしてるけど何故か体重変わらん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:14:46.354 ID:XFulStzEd
怖いなしかし命があってよかったね
回復を祈るよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:17:18.126 ID:tgbrL3H50
ちなみに5月後半に退院して今リハビリしてる
俺は左大腿骨、股関節、顔面、右腕だったからかなり時間かかったわ
1ヶ月間オムツ寝たきりでうんこ漏らさなきゃならなかったし相当キツかったわ
自分でもよく耐えたと思う
もうバイクは一生乗らんな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:19:43.913 ID:VToTWe5Ep
>>28
オムツうんこ垂れ流しはいい
この慢性的な全身の痛みがキツい
あと病室うるせえ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:20:52.858 ID:tgbrL3H50
>>31
俺も言われたけど
耐えろとしか言えないな
命あるだけ儲けもんだぞ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:24:42.555 ID:VToTWe5Ep
>>33
命があるだけ奇跡だが
病室うるせえのだけは金が嵩んでもいいから個人病室借りた方がいいかな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:26:53.944 ID:tgbrL3H50
>>42
俺も病室うるさかったぞ
だからイヤホンして音楽垂れ流してた
病院にWi-Fiなかったからすぐ速度制限だから
アニメもろくに見れなかったから唯一の楽しみの音楽聴いて22時には寝てた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:18:41.553 ID:DndbB8tI0
痛み止めはないのか

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:20:51.331 ID:VToTWe5Ep
>>29
あるにはあるが、切れてから再投与までのスパンが地獄

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:23:40.034 ID:7zhXtxqJ0
心電図つけてるときに45ったらダメだぞ
看護師は異常と感じたら見に来なきゃいけないみたいでほんと焦った

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/08(木) 21:28:49.601 ID:VToTWe5Ep
>>41
両手MMA選手みたいな手だし、そもそもそれどころじゃねえから無理だ