1: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:42:17.00 ID:6jOA70br0
これはマジ

suzuki-jimny-2018..4

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695030137/

スポンサードリンク


2: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:43:08.10 ID:5MNtNtTz0
ノロノロじゃね?

3: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:43:14.81 ID:4NLGQBzbH
ハイエースやろ

4: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:44:24.75 ID:FdZTcuo4d
わかる
だいたい変なカスタムしてるやつな

5: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:45:40.10 ID:cPMZXmHK0
ハイエースとジムニーとプリウスのスリートップ

6: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:46:55.34 ID:cTGtwt4tH
ベルファイアはガチで下手くそばっかり

57: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:14:52.09 ID:Prj+CwLiH
>>6
高い車乗ってる人はよほどぶつけたく無いのか中央線無いところで対向車来ても隅に寄らないよなあとは思う
あんなんなら高くてデカい車乗らなきゃええのにと

7: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:47:47.91 ID:+JlAx+BtH
ハイエース
プリウス
wrx
スイスポ

8: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:48:28.78 ID:cTGtwt4tH
ハイエースは乱暴な運転の印象はあるな
こないだも法定速度+10キロで走ってたらわざわざ黄色専跨ぎながらぬいていかれたわ

9: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:50:20.52 ID:sUqcjEEe0
プリウスは単なるイメージやろ
実際にヤバイのはバン全般

12: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:54:02.03 ID:O/HTqyCNH
>>9
イメージやなくて普通に事故とかで出てくるプリウス率が高すぎる

20: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:30.65 ID:+JlAx+BtH
>>12
俺はプリウスやばい派だけど動画出現率の高さに関してはサンプリングセレクションバイアスの影響がデカ過ぎるだろ

24: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:57.12 ID:sUqcjEEe0
>>12
アホで草
そら日本で一番走ってる台数多いんやからそらそうなるやろ

28: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:57:46.06 ID:6N/FhcqUH
>>12
プリウス乗りは実際に傾向として下手クソだと思うけど、動画は走ってる台数に相関するから仕方ないと考えられないの?

16: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:55:30.88 ID:rruQu6T80
>>9
いや実際白系のプリウスはジジババでヤバいし黒のプリウスはイキったおっさんでヤバいぞ

60: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:16:03.27 ID:Prj+CwLiH
>>16
車の色が黒の時点でヤバイ印象ある

76: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:21:11.72 ID:hpluZkXL0
>>60
たしかに
なんなんやろな黒のイキり率の高さ

10: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:51:43.24 ID:6jOA70br0
ハイエースはめちゃくちゃスピード出す系のヤバいやな
ジムニーは変なタイミングで車線変更したり周りの流れに合わせた速度出さずに詰まらせたりとにかく周りに迷惑かけるドライバーが多い

15: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:55:19.55 ID:uLp3O0VP0
ジムニーなんて全員MTでトロットロな車と痴呆プリウスミサイルを比べるとかガイジか?

36: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:01:10.15 ID:6jOA70br0
>>15
君ジムニー乗ってるん?w

41: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:02:52.59 ID:uLp3O0VP0
>>36
ジムニーなんてSUV界の妥協の塊に乗る意味ある?

17: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:55:40.84 ID:qGWBIBpZr
ヤバさの質が違うな
ジムニーは分かっててやってる感

18: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:19.70 ID:jBN0plTW0
SUV乗りどいつもこいつも運転ヘタ過ぎやろ
車高高くて運転しやすいとかほざいてて何で自分の車の車幅すら把握しとらんねん
そのガラクタ売っぱらってアルトでも乗ってろや

21: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:56:43.72 ID:DiM6TR5Lr
夜のサクシード、プロボックスなんだよなぁ
昼間は大人しいヤツ多いけど日が暮れると途端に凶暴になりやがる

25: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:57:24.15 ID:rruQu6T80
アルファードの運転手は車幅感覚が皆無
ウインカーはオプション装備

27: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:57:44.96 ID:e/n0L2hd0
バスラーが意外とヤバいわ
アイポイトが高いから気がデカくなるんやろうけど

31: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 18:59:38.64 ID:6coGxdleH
ジムニー女子とかいう走る核地雷

33: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:00:57.26 ID:9xmUbb4hd
車種に絞るとハリアーがヤバいは狭い道避けないのか避けれないのかわからんレベルで真ん中走る

40: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:02:14.52 ID:+JlAx+BtH
>>33
これは思う
デカい車のやつほど車幅感覚ザコい気がしてしまう
目立つだけなんかなぁ

34: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:00:56.65 ID:e/n0L2hd0
そもそもプリウスってもうそこまで売れなくなって相当経つだろ
そもそも昔嫌って程死ぬほど売れまくった初代と2代目フィットはそういうイメージ持たれなかったじゃん

37: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:01:16.82 ID:+JlAx+BtH
あとワゴンRもやな
これはもう収入≒知能≒運転意識かね

54: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:11:18.90 ID:ICRVc4J0H
>>37
クラウン乗りのジジイがモラル高いと思ってそう

59: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:15:55.36 ID:+JlAx+BtH
>>54
そいつらのモラルが低いのはクラウンだからじゃなくジジイだからでは?
非DQNの30代が乗ってたらモラル高そうだと思うが
なおおらん模様

43: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:05:52.26 ID:e6usWAvnH
ハイエースうぜえ。大体ドカタの底辺がやりやがる

48: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:07:50.28 ID:V3d02Lqm0
プリウスなんて視界の悪い車よく乗るな
そら事故るわ

55: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:12:39.84 ID:983hWw4sH
ハイエースとアルファード
コイツらはおせぇ車の癖にイキって飛ばしてくよなw
ああいう奴等見るとビタビタにケツくっ付いてやるわw面白いから
ケツビタで走ると離そうとしてさらに加速してくけど3.5のマークxから逃げれる訳ねぇだろ

63: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:17:36.02 ID:RgUhoXuaH
デリカアルベルランクルだろ
こいつらカーブデ線踏みまくってる下手くそしかいない
トラックですら踏まないのに

64: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:18:16.47 ID:RgUhoXuaH
ジムニーはちっこいから下手くそでも言うほど迷惑じゃない

70: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:19:57.02 ID:e6usWAvnH
トロトロ走ってるやつに限って黄色でスピード上げるガイジ多すぎんだよ

72: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 19:20:07.91 ID:rPKCnT01a
ジムニー自体は嫌いじゃないしむしろサブに欲しいぐらいけど
ジムニー乗ってる奴らってなんであんな連中ばかりなんやろな
ジムニーの癖に無駄に砲弾マフラー付けて、なぜかバックタービン仕様にして、リフトアップで小うるさいスポーツカーじゃねえんだからさ