1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:24:15.039 ID:BoAytwlK0
ライトは付くけど暗いの

L_letsii-g_1996

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701851055/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:25:04.777 ID:hV5Fmuxp0
チョーク引け

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:25:17.245 ID:BoAytwlK0
チョークなんかなくね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:25:21.439 ID:FA/n9U+30
ライトはつくの?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:25:43.242 ID:BoAytwlK0
来週乗らなきゃならないの!

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:26:11.157 ID:EoJ9hirod
こまけえこたぁ気にするな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:26:26.238 ID:ORn2xKqr0
バッテリー
プラグ
どっちかやな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:27:56.724 ID:BoAytwlK0
>>7
バッテリーかな
プラグは2年前に替えてもらったばっかりだし

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:27:08.138 ID:dD5G/ajI0
ライト消せ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:27:10.763 ID:yl616nEn0
いや別に怒ってはないけど?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:27:26.817 ID:CqfPNwRl0
とりあえずバッテリーを充電しろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:28:38.478 ID:BoAytwlK0
>>10
そんなシステムないや

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:28:27.936 ID:6Ct+gaUh0
アマゾンで台湾の安いバッテリー買って交換しとけ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:28:53.185 ID:BoAytwlK0
>>13
わりと2000円くらいであるのな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:29:13.266 ID:BoAytwlK0
ちな
レッツII CA1PA

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:29:42.488 ID:BoAytwlK0
ちがったレッツIIca1kaだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:30:24.016 ID:ORn2xKqr0
金があるならバイク屋に持っていって症状伝えな
それで直る

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:31:11.553 ID:BoAytwlK0
>>20
なんとなく自分で直したいな
持って行くと待ち合い室で待ってるだけで何がどうなのかわからんもん

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:32:53.890 ID:ORn2xKqr0
>>24
それでええんやで
どこが悪いのかも分からん
直し方も分からん
けど金はある
それだけで原付は直るし
それだけで世の中うまくいくもんやで

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:30:32.638 ID:BoAytwlK0
ライトってledのバルブ付け替えるだけでライトつく?

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:38:54.967 ID:+DKgRXbG0
>>21
付け替える前のランプと同じ電圧電流に規格なら点くとおも

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:40:24.776 ID:BoAytwlK0
>>57
みんカラ見てみたらアイドリング中は点滅するから直流にするってやってた
面倒なのはできない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:30:59.665 ID:+DKgRXbG0
アイドリングさせてバッテリーの様子見しよ、そこから買い換えるか考えたらバッテリーの方
あぁそうそうブレーキとか問題ないよな、タイヤは履き替えるか、チェーンとかは

心配だったら診てもらえ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:32:09.792 ID:BoAytwlK0
>>22
タイヤも2つとも2年前に変えたけどな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:35:57.764 ID:+DKgRXbG0
>>27
それ空気圧に問題ないか

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:36:36.115 ID:BoAytwlK0
>>43
たまに空気抜けてる
タイヤって自分でかえれる?

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:58.276 ID:+DKgRXbG0
>>45
替えてもらった方がバチ早い

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:31:03.233 ID:BSon3pI20
主従関係を叩き込め
サボってんじゃねえぞ機械がよォ!!

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:32:50.629 ID:BoAytwlK0
>>23
頼むぜこんな時によぉ!ドン!!うぃーーーーんそうこなくっちゃだぜ!!っての何回かある

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:31:33.913 ID:+DKgRXbG0
もしかすると配線が古くなってるかもな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:33:12.451 ID:BoAytwlK0
>>25
マフラーさびさび
マフラーも変えた方がいい?

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:34:51.627 ID:+DKgRXbG0
>>32
外面だけ軽くなら問題はない、明らかにボロっちぃ感じなら変えた方がいいな

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:35:26.103 ID:BoAytwlK0
>>40
かえるか
ほか触るとこ教えてください

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:31:59.905 ID:Cnt4OPqu0
ライト暗いならバッテリーだろ
キックでもまともにかからないなら他の場所疑ってけ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:33:37.234 ID:BoAytwlK0
>>26
キックで汗だくになったころかかる感じ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:33:00.721 ID:+DKgRXbG0
吹かした感じどうよ、異音するか?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:34:10.221 ID:BoAytwlK0
>>31
異音は特にないとおもう

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:33:13.435 ID:04C9hoI+a
バッテリー死んでたらウインカーとかにも影響出てくるからそのうちわかるよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:34:40.180 ID:BoAytwlK0
>>33
ウィンカーなんてバッテリー切れてたらつかないよね?もしかして怒ってます?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:36:41.144 ID:04C9hoI+a
>>38
エンジンのかかりが悪い程度なんだろ?まだウインカー点くよ
セル回らなくなるレベルになると点滅めっちゃ遅くなったり影響出るから

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:21.636 ID:BoAytwlK0
>>46
なるほど

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:38.516 ID:BSon3pI20
>>38
怒ってないけどライトは点く?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:38:23.091 ID:BoAytwlK0
>>51
怒ってますよね?謝りますけど?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/12/06(水) 17:34:51.110 ID:2JGee8+D0
ハイオクにする

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:36:03.332 ID:BoAytwlK0
>>39
2年間くらい昭和シェル石油のVPOWERいれてた

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:10.077 ID:+DKgRXbG0
あとアイドリング時はライト暗いからなok?、ランプは配線もあり得るけど緩んでるだけだと良いなぁ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:57.926 ID:BoAytwlK0
>>47
ハロゲンだしledにしたいバルブかえるだけでいける?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:37:55.901 ID:B3DhwD8C0
放置してたんか?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:39:24.782 ID:BoAytwlK0
>>52
たまにしか乗らんからな
原付乗ってると絶対抜くマン必ずいてムカつくから田んぼ道走る時くらいだし

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:39:42.393 ID:BSon3pI20
バイク屋行って直してもらったほうが工具だのなんだの考えれば安いだろうな

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:40:54.868 ID:BoAytwlK0
>>62
どうしよう
そんなこと言われたら持ってった方が楽に決まってる

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:41:06.439 ID:0SY7tetm0
バイク屋持ってけよ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:43:23.386 ID:BoAytwlK0
>>66
レッドバロンで買ってないんだがバイク屋ってどういうとこに行けばいいんだろうか
買ったとこは前住んでた自転車屋なんだ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:41:08.793 ID:+DKgRXbG0
タイヤの方は虫ゴム替えれば問題なさそうだな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:43:34.061 ID:BoAytwlK0
>>67
なるほど

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:41:25.784 ID:+DKgRXbG0
あとはガソリン腐ってるかもな

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:41:52.005 ID:1otX1kmO0
まずキックが変に軽くないか調べます
軽かった場合は……

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:43:54.927 ID:BoAytwlK0
>>69
軽くはないかな
キックでかかるし

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:43:50.363 ID:+DKgRXbG0
素人にも出来る点検整備はこんくらい

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:45:35.984 ID:BoAytwlK0
>>73
んでとりあえず
バッテリーと虫ゴムとマフラー考えればいい?
エアクリーナーは?

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:48:38.313 ID:+DKgRXbG0
>>82
うーん、少なくとも俺には交換するべきか分からないエアクリーナー、傷んでるなら交換が必要

でも1週間後なら整備に出した方が楽かもな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:49:23.865 ID:BoAytwlK0
>>84
いや今月末でいい

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:44:05.948 ID:Cnt4OPqu0
LED化するの思ったより面倒くさいから自分でなんてやってられんよ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:44:43.552 ID:BoAytwlK0
>>75
やっぱそうなのか

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:44:25.443 ID:BSon3pI20
個人のバイク屋なら学びたいから作業見てていいかって言えるがな

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:45:02.253 ID:BoAytwlK0
>>77
なんか見てたら邪魔くさそうにするじゃん

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:51:51.233 ID:2MyXozj90
新車買え

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:53:00.628 ID:BoAytwlK0
>>89
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 17:53:35.206 ID:BoAytwlK0
新車買うなら250のビクスク欲しい

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:00:35.757 ID:i4V1H4a+0
バッテリー買い替えろ
原付とかやっすいやろ

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:01:18.181 ID:BoAytwlK0
2480円の見つけた
とりあえずバッテリーか

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:03:01.051 ID:BoAytwlK0
皆さんありがとう!
ブレーキがわからんな
一通りやったらバイク屋持ってくかな

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:13:39.947 ID:knIPQhXkH
プラグだろ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:15:27.297 ID:BoAytwlK0
>>112
プラグは2年前に替えたけどな
あんましエンジンのかかりはかわらなかった

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/12/06(水) 18:21:43.815 ID:IquOwQOM0
バッテリー交換一択以上
プラグなんてのは基本交換は不要カブリ対応は別だが