1: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:11:41.85 ID:XoJKFBH00NIKU
30㌔制限と二段階右折ダルいやろ😒


引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706530301/
スポンサードリンク
2: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:12:14.26 ID:XoJKFBH00NIKU
なんか結構多いらしいやん😁
3: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:12:16.75 ID:P5uvwEcC0NIKU
昔やってる友達は居たな
4: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:12:53.88 ID:n7rGAKSZ0NIKU
ボアアップ
懐かしすぎる単語だ
懐かしすぎる単語だ
5: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:13:10.22 ID:XoJKFBH00NIKU
市役所でもらった書類にサッと書くだけでイケるんか?🙄
6: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:13:38.67 ID:EFQIPGkB0NIKU
所謂書類チューン
免許持ってんの?
免許持ってんの?
10: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:15:36.24 ID:XoJKFBH00NIKU
>>6
大昔中免取ったぞ💪😤
大昔中免取ったぞ💪😤
7: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:13:44.65 ID:cnFr0rZ/0NIKU
書類チューンは罰則あるぞ
8: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:15:01.05 ID:XoJKFBH00NIKU
ずっとニーハン乗ってたけど乗るの面倒いから二種考えてるんや
でも今欲しい二種がないから原付を二種に格上げって考えなんや🥺
でも今欲しい二種がないから原付を二種に格上げって考えなんや🥺
9: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:15:25.92 ID:um0QCc2n0NIKU
ボアアップかエンジン載せ変えた写真見せろって言われたぞ
12: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:16:51.89 ID:XoJKFBH00NIKU
>>9
マジで?結構珍しいなどこも大体書類記入だけなのに😵💫
マジで?結構珍しいなどこも大体書類記入だけなのに😵💫
11: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:16:45.50 ID:a4rf8wJV0NIKU
別に何CCのバイクでも上に登録するのは自由じゃなかったっけ
メリットが皆無だけど
メリットが皆無だけど
15: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:17:36.98 ID:EFQIPGkB0NIKU
>>11
今はあかんで
今はあかんで
13: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:17:27.12 ID:vi0QyiZG0NIKU
ボアアップしましたよって証明が必要
例えばボアアップキットの説明書とか持っていかなきゃいけない
例えばボアアップキットの説明書とか持っていかなきゃいけない
16: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:17:50.58 ID:XoJKFBH00NIKU
罰則は無いけど任意保険がややこしくなるかもな😨
18: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:19:40.43 ID:q/B9wv660NIKU
公文書偽造は洒落にならんぞ
19: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:19:40.65 ID:+4JSnHOTaNIKU
昔はおおらかやったけど今は厳しくなったで
虚偽申告にあたるからそのへん留意してな
虚偽申告にあたるからそのへん留意してな
20: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:20:57.84 ID:xa9Hf3MF0NIKU
2段階するぐらいなら手前か次で行くようになるだけやで車の邪魔やもん
24: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:26:25.37 ID:/TGREbVJ0NIKU
ボアアップキット売ってるのなんてカブ系しかなくない?
現行ニュースギアとかビーノとかボアアップできるん?
現行ニュースギアとかビーノとかボアアップできるん?
25: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:27:28.05 ID:/TGREbVJ0NIKU
ワイもレーサーのTT-R125をナンバー取りたいんやが保安部品さえつければすぐ取れるもんなんやろか
26: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:30:23.49 ID:GfRkpWezMNIKU
そんなセコい真似するとかいい歳して情けない
普通に原2買えよ
みみっちい男だな
普通に原2買えよ
みみっちい男だな
32: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:40:48.98 ID:XoJKFBH00NIKU
>>26
二種欲しいの無いんやマジで😭
あとスズキのヴェルデが欲しいんや😳
二種欲しいの無いんやマジで😭
あとスズキのヴェルデが欲しいんや😳
35: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:45:15.13 ID:/TGREbVJ0NIKU
>>32
かっこええやん!
2stならオーバーサイズピストンとかあるやろし証明もできそうやな
かっこええやん!
2stならオーバーサイズピストンとかあるやろし証明もできそうやな
36: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:47:08.22 ID:XoJKFBH00NIKU
>>35
マジで?わかってくれた?嬉しい😆
マジで?わかってくれた?嬉しい😆
27: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:31:47.39 ID:Z9xJ02GO0NIKU
自治体に寄るからちゃんと調べるんやで
28: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:34:07.38 ID:mw7DlDPH0NIKU
事故したときに保険出さん言うてくる場合あるんちゃう
37: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:49:27.61 ID:pzINrm/x0NIKU
上にも出とるけど登録場所によって全然違うんや
ワイのとこはわりと厳しめでボアアップキットの購入証明とボアアップ後の写真が必要やったで
ワイのとこはわりと厳しめでボアアップキットの購入証明とボアアップ後の写真が必要やったで
39: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:51:59.86 ID:XoJKFBH00NIKU
>>37
色々調べたらマジで千差万別っぽいな
激甘な役所もあれば糞厳しいとことか
無証明で原付を125オーバーにする陸運局もあったみたいやね😂
色々調べたらマジで千差万別っぽいな
激甘な役所もあれば糞厳しいとことか
無証明で原付を125オーバーにする陸運局もあったみたいやね😂
38: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 21:51:26.64 ID:6nFMJ4+m0NIKU
書類チューンは結構バレるって聞く
白バイはなんやかんやバイクすき多いからって
白バイはなんやかんやバイクすき多いからって
コメント
原付バイク50ccは2段階右折、30km h 走行しないといけない。
車両価格が高い、自賠責保険・自動車任意保険加入等のがネックになる。
でもズーマーとかの水冷系は120%書類チューンなの分かるから
考えろやと思う
気筒増えて容量アップしたんだからさ。
たまたま今日はそのエンジンは動かないだけであって、いつもは動いているんだよ
どんなパーツ使って推定排気量はどのぐらいって写真付きで出さないと駄目な自治体もある