1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:37:46.086 ID:U932MSce0
未だ正解は見つからない模様

新型プリウス

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708151866/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:38:39.896 ID:B0baxi2G0
新型微妙じゃね?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:38:59.284 ID:U932MSce0
>>2
そう?

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:40:52.562 ID:B0baxi2G0
>>4
あれならプリウスじゃなくていいじゃん安くて良く走るのかメリットだったのに

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:41:41.281 ID:U932MSce0
>>13
安くてよく走るのは元々コンパクトハイブリッドの役割では?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:43:02.112 ID:B0baxi2G0
>>16
いやプリウスなんて低価格低燃費がウリだったろ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:44:43.770 ID:U932MSce0
>>24
金出したくないならアクア買うだろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:47:28.578 ID:B0baxi2G0
>>29
今のアクアと50のプリウスって大して価格変わらなくねーか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:38:45.385 ID:nNk7UKwDd
新車チョイスできるんなら中古の選択肢は出てこんだろ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:39:07.851 ID:U932MSce0
>>3
いや出てくるだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:39:20.251 ID:Dn7WQPKh0
新型がいい
貧乏人にドヤれる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:40:05.642 ID:U932MSce0
>>6
ドヤるなら最低レクサスやろ・・・

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:41:59.297 ID:Sc+dkE8c0
>>9
レクサスもピンキリだけどまとめてレクサスって言っちゃう系?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:42:47.126 ID:U932MSce0
>>20
そのキリのレベルでもそれなりだから最低って言ったんだぞ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:44:02.735 ID:Sc+dkE8c0
>>22
もしかしてベンツもピンキリだけどまとめてベンツって言っちゃう系?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:39:49.249 ID:Sc+dkE8c0
納期は問題ないの?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:40:14.431 ID:U932MSce0
>>7
別にいい

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:39:52.444 ID:nJI4Rro80
新型1択

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:40:20.826 ID:U932MSce0
>>8
なぜ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:40:46.419 ID:nJI4Rro80
>>11
2L乗ってみたいから

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:41:08.731 ID:U932MSce0
>>12
新型買うとしても1.8にするから俺には関係なかったな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:41:51.605 ID:nJI4Rro80
>>14
1.8Lって普通じゃ買えなくね

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:42:15.182 ID:U932MSce0
>>18
え、そーなの

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:43:01.985 ID:nJI4Rro80
>>21
kintoなら選べるけど
普通に個人が買うのは無理だった気がする

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:44:22.390 ID:U932MSce0
>>23
1.8はXだけか
Xは普通に個人でも買えるらしいで

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:44:22.644 ID:vWvbpFGo0
経済的なプリウスを買うなら経済的な中古車を買うのがスジだろう?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 15:46:50.487 ID:U932MSce0
安そうだしXグレードでも全然いいけどそれでも50系の倍くらいしそうだな

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:00:52.526 ID:bjpciJYy0
xグレードにブラック選べたら全然ありだと思う
そしたら誰もU買わんけど

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:05:48.182 ID:hnUmN8fV0
普通に新型プリウス乗ってる奴=金持ってんなって認識だわ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:07:33.999 ID:2tGcO6AJd
新型普通にいいんだけど傷とかつけたらすげー気にしそうだから中古の方が気楽なんよな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:08:38.215 ID:q1j8cCZP0
新型プリウスは微妙に大きいから古い方が街乗りならいいかもね

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:09:15.624 ID:cQEgChTC0
金あるやつは新型
そうじゃないやつは旧型のってろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:09:57.295 ID:1Ox8TiCy0
性能はいうほどアップしてんの?

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:10:39.255 ID:nJI4Rro80
>>41
120馬力→200馬力
だし、TSSもアップデートしてる

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/17(土) 16:13:47.600 ID:1Ox8TiCy0
>>42
なら買うなら新型でしょう