1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:37:15.253 ID:k2ituhES0
冗談抜きで10年前の二倍はしてる

あたまおかしい

Y9y6Ur0

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708432635/

スポンサードリンク


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:38:20.402 ID:EEHGmB0A0
きょうびFR車なんてモノ好きしか買わないし足元見てるんだよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:39:25.142 ID:k2ituhES0
>>2
おんぼろロドスタが60万円はイかれてる
しかも今後下がる気がしないのも辛い

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:39:10.896 ID:B3xR8lWF0
国産旧車を高値で買ってパーツ不足と高騰
専門店のボッタクリ整備に泣かされるより
欧州車の300馬力級を安く買ったほうが楽しいと思うんだけどな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:40:29.965 ID:jdQWOkzm0

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:41:16.546 ID:k2ituhES0
>>5
たけぇよよく見ろ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:55:17.109 ID:EEHGmB0A0
>>5
レガシィちゃんはオートマになると一気に安くなる

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:41:51.216 ID:jdQWOkzm0
何がだよ70万じゃねーか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:42:40.790 ID:k2ituhES0
>>7
24年落ち
17万キロ
修復歴ありだぞ、目を覚ませ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:52:46.373 ID:yMVpWKAU0
>>7
多走行に修理歴アリだからパーツ取り用の個体だよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:43:14.297 ID:+EXovhMm0
ジムニー買え

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:43:52.769 ID:k2ituhES0
ジムニーパジェロミニもいいかなと思ったんだけど高速と峠がしんどいよね

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:47:00.103 ID:+EXovhMm0
>>10
JB64乗ってるけど高速全然行けるぞ100キロ前後でのんびり走ってれば

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:48:25.338 ID:k2ituhES0
>>12
それ今のジムニーだよね?むりむり20年落ちだよカエルの

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:51:18.384 ID:+EXovhMm0
>>14
そうだけど現行の1個前とか人気なかったから安くない?
あと多分そんなに中身変わってない希ガス

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:44:28.771 ID:k2ituhES0
ビート、カプチもキチガイ価格
日産FRは言わずもがな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:47:52.072 ID:dF9EImBBC
昔S15乗ってた時はまだ100万ちょいだったのに今新車より高い

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:48:55.188 ID:k2ituhES0
>>13
な、まじで2ばいしてるよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:49:13.498 ID:Bh+8wbz00
大昔、先輩から86を15万で売ってもらったのになぁ
時代やね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:50:56.281 ID:yMVpWKAU0
テリオスの2駆でも買いな…下手なスポ車よりレアだけど

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:55:21.393 ID:k2ituhES0
>>17
穴場だね
重心高そうだけど

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:55:30.753 ID:B3xR8lWF0
CB750fourやZ1に300万出す人がいるのと同じで
自分が乗って楽しいことが目的
(他の現行バイクやスズキ旧車でも楽しめる)
ではなくてCBやZでなきゃマウント取れない
そんな文化が蔓延してるのが悲しい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/20(火) 21:58:31.984 ID:dF9EImBBC
インドネシア産ライトエースの初期型が割と乗りやすいFRだけど値段みたらNB6とあまり変わらないな
しかもNB値上がりしすぎ