1: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 13:40:23.65 ID:I0+q3Gau0
2030年までに全車EV化する計画を完全撤回
https://www.theverge.com/2024/2/22/24080220/mercedes-benz-ev-only-sales-2030-back-off
https://www.theverge.com/2024/2/22/24080220/mercedes-benz-ev-only-sales-2030-back-off
引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708836023/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 13:50:57.89 ID:bxRYPoV2d
テスラが強すぎるせいやね
3: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 13:54:56.10 ID:OhJSspzg0
そのテスラ車がEVは寒冷地に弱いのを晒してしもたもんな
4: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 13:58:41.59 ID:xHzNE8NrM
テスラも安い中国メーカーに食われかけてるし
10: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:16:00.29 ID:/5267JMid
他の車屋も同じことやで、テスラが特別過ぎるということではない
11: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:16:34.59 ID:/5267JMid
おじさんばっかのベンツのりにEVは辛いんやろね
12: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:22:29.61 ID:90ASboXid
車おじさんはブーブーは音が出ないと嫌なんでチューでちゅか?wwwwwwww
13: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:22:48.05 ID:90ASboXid
EVの波に飲まれてきえろwwwwww
15: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:29:45.41 ID:oB+O7s7E0
まだevが伸びるとか言ってるバカがいるのか
テスラはBYDに食われてBYDはPHEV主体にしようとしてるのに
テスラはBYDに食われてBYDはPHEV主体にしようとしてるのに
16: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:35:16.04 ID:ipuVBHScd
BYDは終わりやテスラが最後の勝者、テスラは自社でバッテリーを作れる
BYDはEVでテスラに敗れ袋小路のHVに逃げ込んだ
BYDはEVでテスラに敗れ袋小路のHVに逃げ込んだ
18: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:36:51.97 ID:ipuVBHScd
HVの未来はくらい
19: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:37:02.02 ID:ipuVBHScd
EVだけが残り
20: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:37:23.34 ID:ipuVBHScd
テスラだけが唯一の勝者
21: 風吹けば名無し 2024/02/25(日) 14:40:59.11 ID:oB+O7s7E0
冗談抜きでテスラが勝者とか言ってるバカはなんjくらいやぞ
頭の悪い経済ジャーナリストでさえBYDって言ってるのに
実際はトヨタの一人勝ちだけどな
頭の悪い経済ジャーナリストでさえBYDって言ってるのに
実際はトヨタの一人勝ちだけどな
コメント
危険人物排出地域
手のひら返しのドイツ人馬鹿すぎる。
今後は数年前から分かりきってる正論を全く理解出来なかった馬鹿なのを自覚して下向いて生きて欲しい
ホンダも電動化100%の目標を早く撤回しろ
本気で全部EVにするならレースもフォーミュラEにするんじゃね
たぶんバイオ燃料とかに走るよ
→欧州は全車EV義務付ける
→中国から格安EV流入で負け始める
→全車EVやめます
結果、内燃機関開発もHV開発も全面的に時代遅れに
みたいな流れにハマったような
実際は欧州でもPHEV込み3割。補助金無いと見向きもされない体たらく
エレベーターのことだった。。。
EVキチはわかったら負けと思ってるから無理矢理にでも逆張りするしかない哀れな民族なのよ
嘘吐きとも云う。
電池のリサイクルもまともに出来てないし
完全に置き換わるのは燃料電池が圧縮水素以外で運用できるまで待ちだと思う