1: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:08:09.17 ID:b7qhvTn60
背低くてワイドな感じのやつ


引用元 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709104089/
スポンサードリンク
2: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:08:36.22 ID:ZLxlDaZL0
ワイはマスタングやね
今年買うわ
今年買うわ
3: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:08:41.88 ID:b7qhvTn60
アウディTTとかさ
5: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:12:52.32 ID:+GWduWev0
エレノア
エルカミーノ
アバランチ
カルマンギア
ミニ
ハイラックスST
の順で欲しい
エルカミーノ
アバランチ
カルマンギア
ミニ
ハイラックスST
の順で欲しい
7: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:15:27.91 ID:vzuJ5Tns0
前期型ワゴンRワイドが欲しい
前期型エブリイプラスが欲しい
前期型エブリイプラスが欲しい
9: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:17:19.50 ID:b7qhvTn60
>>7
人生諦めてそう
人生諦めてそう
15: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:21:41.91 ID:OJI1+Rtka
>>7
ドミンゴ買うンゴ
ドミンゴ買うンゴ
10: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:18:10.83 ID:ojKtL7HVd
クロスビーほしい
12: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:18:50.01 ID:b7qhvTn60
>>10
可愛いね
可愛いね
13: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:19:48.59 ID:ojKtL7HVd
14: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:21:02.22 ID:+GWduWev0
>>13
適度に車高落としたらよさそう
適度に車高落としたらよさそう
16: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:21:57.51 ID:ZLxlDaZL0
>>13
見るたびにかわいいと思うわ
見るたびにかわいいと思うわ
22: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:27:55.59 ID:otxHkcsn0
>>13
デザインホンマかわいい
デザインホンマかわいい
11: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:18:18.69 ID:b7qhvTn60
新型プレリュード出るんか気になるわ
17: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:22:10.67 ID:UVv9BK0U0
最近LCの中古見てるんだけどなかなか希望のやつ出てこん
18: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:23:06.82 ID:n+lZ9ajm0
乗ってて自分の車が見えるわけじゃないからな
内装が快適な車には乗りたいが
内装が快適な車には乗りたいが
20: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:25:32.10 ID:+Y5qjSdT0
クーペは見た目はいいけど乗るだけって感じなのがね
23: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:29:03.36 ID:bMwjszPB0
24: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:29:41.11 ID:+GWduWev0
>>23
おートライトンや
おートライトンや
25: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:29:57.98 ID:B8m31/wO0
>>23
申し訳ないが1ナンバーはNG💦
申し訳ないが1ナンバーはNG💦
26: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:31:14.18 ID:otxHkcsn0
ピックアップは年一車検さえ無ければなあ
28: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:31:55.32 ID:vzuJ5Tns0
前期型R33スカイラインGTS25tタイプMと初代ファーゴバンが欲しい
あのムーンライトクッキー顔がたまらん!
あのムーンライトクッキー顔がたまらん!
29: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:35:34.13 ID:otxHkcsn0
>>28
ワイ昔R33乗っとったで
たまにHICAS警告灯付いて重ステになっとったけど
ワイ昔R33乗っとったで
たまにHICAS警告灯付いて重ステになっとったけど
30: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:44:09.80 ID:eZUqlyUSd
ワオR34クーペの青乗ってる
手放したいから500万で売ってあげる
手放したいから500万で売ってあげる
31: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:55:34.69 ID:i4XAVV8o0
今はアルマダ乗ってるが次はチャレンジャー欲しいわ
33: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 16:59:53.83 ID:uyapKzwj0
アルテッツァ乗りたいなーそれかz33
34: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 17:00:51.14 ID:i4XAVV8o0
>>33
アルテッツァはエンジンが1Gか3Sで話変わってくるで
アルテッツァはエンジンが1Gか3Sで話変わってくるで
35: 風吹けば名無し 2024/02/28(水) 17:06:26.44 ID:+GWduWev0
1Gは壊れない素晴らしいエンジン
3Sはハイオク指定のクレイジーなエンジン😤
3Sはハイオク指定のクレイジーなエンジン😤
コメント
実用性はもちろんだが、大半は流行ってるとか皆が乘ってるってのが選ぶ理由
昔の2ドアクーペやRVブームもそんなもんだ
あとチャレンジャー
やっぱりそうなの?
背が低い車は高い車より乗り降りしやすいってコメントをたまに見るんだよな
どっちが本当なんだか
いかにもな狼の皮を被った狼は嫌いじゃないが、
っぱ羊の皮を被った狼よ。
カッコ良さなんて後からついてくるもんだ。
ただ羊の皮を被った狼で有名になった車は「ちょっとだけ前走らせて」っていう約束があったとかなかったとか。。。
近所の空き地に現行M4を青空駐車しとる人おるけど心配やないんかな
シティSUVは起立状態の尻の高さと座面高があまり変わらないから乗り降りが楽だぞ、老人を立ち上がらせやすいベッド介護と同じ理屈
あと2ドアクーペならドア自体がでかいから開閉に余分にスペースが要る
降りる時にシートを1番後ろにずらして、乗ったら戻して合わせる
ドアは全開で乗り降りが基本
ベンツBMWくらいだとガレージ入れてるのは少ないかと@都内
車選びは正直見栄の張り合い感が強い。
成金はド派手。真の金持ちは大人しめのポルシェを選ぶ傾向がある。
なんかランボルギーニ選んでるのは、見て見て!感が強すぎる。
希少種好きは「ミニクーパー」。