1: 名無し(茸) [US] 2024/02/28(水) 17:50:29.02 ID:PDP5v4Cv0 BE:643485443-PLT(15000)
2: 名無し(茸) [US] 2024/02/28(水) 17:50:37.31 ID:PDP5v4Cv0 BE:643485443-PLT(15000)
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709110229/
スポンサードリンク
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/28(水) 17:51:38.30 ID:6vKSqbv60
やなせたかしい姿で
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/28(水) 17:52:04.22 ID:Yf+okyaQ0
エンジン抜かれてボロボロの車体が残る
6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/02/28(水) 17:53:05.29 ID:1mmN96Ry0
ワイルドスピードってなんかいい話になってるけど
あいつ等ってただの窃盗団だったよな
あいつ等ってただの窃盗団だったよな
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/02/28(水) 18:02:43.75 ID:k4QQ9Re50
>>6
正義の悪党だそうだ
カーアクションシーンのインフラが酷すぎて最早ファンタジーモノになってる
正義の悪党だそうだ
カーアクションシーンのインフラが酷すぎて最早ファンタジーモノになってる
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/28(水) 18:11:30.02 ID:1A4NKuGB0
>>6
確蟹!って思ったがワイルドスピードってタイトル通り車で走ることをフューチャーしてるからいいんじゃないいかね
タイトルが恋愛だったり金庫破りだったりしたら全部おかしいですしおすし
確蟹!って思ったがワイルドスピードってタイトル通り車で走ることをフューチャーしてるからいいんじゃないいかね
タイトルが恋愛だったり金庫破りだったりしたら全部おかしいですしおすし
32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/02/28(水) 18:13:54.72 ID:1+ioeoqm0
>>6
クルマがブワーッ走ってたらソレでええんや
クルマがブワーッ走ってたらソレでええんや
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/28(水) 18:27:50.92 ID:aGk8mZXi0
>>32
千原ジュニアの声で再生された
千原ジュニアの声で再生された
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/28(水) 17:55:26.26 ID:c8qUW/R40
面白いのは2作目まで
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RS] 2024/02/28(水) 17:55:26.49 ID:Mu5KGa2k0
ツリ目の後期も輸出してたんか
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/02/28(水) 17:57:41.73 ID:bSBTd/9F0
NA?
57: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/02/28(水) 18:49:26.15 ID:SsYtlgiE0
>>13
ノーマルはそう
KA24エンジンだったかな、うろ覚え
ノーマルはそう
KA24エンジンだったかな、うろ覚え
66: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/02/28(水) 19:02:35.66 ID:bSBTd/9F0
>>57
KA?輸出専用?この当時だと2~2.5クラスだとSR、RB、VG辺りが主流だよね?
KA?輸出専用?この当時だと2~2.5クラスだとSR、RB、VG辺りが主流だよね?
97: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/02/28(水) 19:36:38.01 ID:3lV0PPhy0
>>66
KA24DEだな
RBと縦置きSRはアメリカには設定無い
KA24DEだな
RBと縦置きSRはアメリカには設定無い
17: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/02/28(水) 18:02:02.52 ID:NrCL/EqX0
>>1
これってめっちゃお宝じゃねえの??
組み直して売れば良い金になるんじゃねえのか??
これってめっちゃお宝じゃねえの??
組み直して売れば良い金になるんじゃねえのか??
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/02/28(水) 18:43:26.21 ID:lxfUKIti0
>>17
ポール・ウォーカーが運転した車そのものならともかく
脇役が運転した車じゃなぁ
ポール・ウォーカーが運転した車そのものならともかく
脇役が運転した車じゃなぁ
58: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/02/28(水) 18:49:50.33 ID:TQTsk2ZI0
>>54
ミシェル・ロドリ下衆良いだろ、シーシェパードのクズビッチだけど
ミシェル・ロドリ下衆良いだろ、シーシェパードのクズビッチだけど
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SG] 2024/02/28(水) 18:03:14.69 ID:Fy1rGJca0
映画に出た車体だけでプレミアつくかな?
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/28(水) 18:08:38.79 ID:ZAfsXQBQ0
ポール・ウォーカーが亡くなった時に辞めとけば神映画だったな(個人の感想です)
37: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/02/28(水) 18:20:48.57 ID:0yoWAYgT0
だいたいNOS噴射で解決する印象
42: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/02/28(水) 18:25:13.07 ID:QdIDt6uj0
>>37
ガワだけ古いアメ車が活躍してUSAのコールで終わるんでしょ?
ガワだけ古いアメ車が活躍してUSAのコールで終わるんでしょ?
39: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID] 2024/02/28(水) 18:22:34.97 ID:TuJciLT80
シルビアとか安くてそれなりに走るから人気があっただけで、そこまでありがたがる車じゃないだろ
あと伝わるかわからんけど、シルビア乗りは長髪率が異常に高かった
あと伝わるかわからんけど、シルビア乗りは長髪率が異常に高かった
45: 安倍晋三🏺(東京都) [GB] 2024/02/28(水) 18:29:13.14 ID:n0bNfAXi0
S14ってイニDのせいで遅い車のイメージしかない
現実のレースみたらターボクラスでR32やGDBインプやFDあたりと優勝争いしてたから別に遅くはないんだろうけど
現実のレースみたらターボクラスでR32やGDBインプやFDあたりと優勝争いしてたから別に遅くはないんだろうけど
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/28(水) 18:40:14.10 ID:xPlF5Cyu0
3か4でミシェルロドリゲス死んだと思ったらその後の作品にも出てきて訳が分からなかった
50: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/28(水) 18:40:51.22 ID:IGF22Mdk0
ここから起こす物語が始まるんだろ
コメント