1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:25:08.944 ID:Jw8uhu9K0
NAe5hR0

これくだだい!!

引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709335508/

スポンサードリンク


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:26:05.032 ID:+WiNx4aj0
じゃあそれまでいい子にしてサンタさんにお願いしなきゃね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:26:09.137 ID:LIYHAxUD0
もう買えるの?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:28:58.681 ID:zE1TgRFv0
>>4
2~3日前に解除されたよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:26:11.585 ID:SvXSBfqb0
安いな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:27:10.277 ID:hSFZDJMkd
水色はダッセェ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:29:00.626 ID:Jw8uhu9K0
>>6
HMH5WHk

結構イカしてる色してるよ!!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:27:12.149 ID:zuQfbMD/0
未だにガソリン車かよ
俺は核燃料や

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:28:05.275 ID:Zq4Sv10y0
>>7
フリーダムガンダムかよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:29:08.780 ID:Jw7JOS8j0
身の程を弁えてていいと思うぞ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:29:10.293 ID:PIp/uWYt0
ライズは装備がそこそこ揃ってて安い

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:29:31.865 ID:Jw8uhu9K0
買うなら新車だよね!?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:30:14.257 ID:6+qLk1KG0
内装はダイハツっぽいなあって感じだった
OEM車って内装も開発元が担うのかい?

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:31:34.435 ID:TGiKJvdQ0
>>19
せやで

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:31:14.132 ID:TGiKJvdQ0
ハイブリッドはなくなったの?
ガソリンでも20あれば十分やな

アイドリングストップあったらゴミやが

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:02.832 ID:LIYHAxUD0
>>22
あるぞ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:38.955 ID:TGiKJvdQ0
>>26
不正でだめになったんちゃう?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:57.765 ID:LIYHAxUD0
>>31
それがだめならこれもだめだろ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:36:33.320 ID:TGiKJvdQ0
>>34
公式でハイブリッドは去年5月から出荷停止になっとるで

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:41:58.502 ID:LIYHAxUD0
>>39
普通にHPにあるのに?

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:55:17.968 ID:TGiKJvdQ0
>>51
普通にHPに出荷停止て書いてるぞ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:35:35.954 ID:zE1TgRFv0
>>22
2018年以降に発売された車種にはアイドリングストップ機能は付かない
ライズは2019年発売

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:07.960 ID:TGiKJvdQ0
軽自動車のが高いからこれが正解の気がするわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:39.116 ID:LIYHAxUD0
ヤリスでよくね

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:41:28.314 ID:Jw8uhu9K0
>>32
ヤリスいいの?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:42:27.590 ID:LIYHAxUD0
>>50
安くていいと思うけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:33:57.701 ID:9gFl0mYw0
なんかプロボックスとか商用車に見えるのは何でなんだぜ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:34:30.546 ID:LIYHAxUD0
数年後タイヤの高さに悶絶するぞ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:36:19.254 ID:Jw8uhu9K0
でも今乗ってる車車検したばっかり😭

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:36:41.031 ID:9gFl0mYw0
アイドリングストップって意味無いしエンジンとバッテリーに負荷かかって良くないって聞いたけど

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:41:02.696 ID:zE1TgRFv0
>>40
厳密にはスターターとバッテリーな
繰り返し使う前提だからスターターもバッテリーも強化されてるけど値段が高い
壊れる頻度は普通のスターター、バッテリーを積んでる車と同じくらいで交換費用だけが上乗せさせる感覚

社外品にはなるがアイドリングストップキャンセラーがあるので自力で組み込むと幸せになれる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:41:12.100 ID:Jw8uhu9K0
ただ後ろ姿がブサイクなんだよなー

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:44:02.529 ID:ag1z96f00
ハイブリッド上級グレードしか設定なかったかもだけど白黒ツートンはかっこいい

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:45:55.765 ID:Jw8uhu9K0
>>55
ツートンいいなって思ったけど下級クラスじゃ選べなくて泣いた

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:44:16.331 ID:zE1TgRFv0
本来ならどんな事に使いたいかとか必要なんだけど
初めて車を買うなら新車より中古車を勧めたいけどな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:46:23.684 ID:Jw8uhu9K0
>>57
通勤

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:46:04.802 ID:jzJaWoLId
スペーシアおかんが先週買ったけど198万だったわだいぶ安いなそれ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:46:36.333 ID:Jw8uhu9K0
tsvmR2k

ヤリスやっす

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:47:23.329 ID:BnybpVas0
乗り出し200か カローラシリーズ俺なら選ぶな

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:49:24.939 ID:zE1TgRFv0
通勤距離や高速使用の頻度とかだな
月2回以下の頻度ならN-BOXにしとけ

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:51:58.205 ID:Jw8uhu9K0
>>66
通勤距離片道10km
高速乗らない

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:56:24.267 ID:TGiKJvdQ0
売るとき考えるなら人気軽自動車にしといたほうがいいな

これはリセールはかなり悪い

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 09:02:37.536 ID:Jw8uhu9K0
>>71
買ったら壊れるまで乗り倒すつもり

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 08:57:03.157 ID:9LzfC64i0
マニュアル車設定あるんだ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 09:05:15.090 ID:LIYHAxUD0
中古なら130万で前モデルのプリウスPHVが買えちゃうんだよなあ
燃費もいいが電気でも走れる凄い車
こういうの見ちゃうと新車がいかに無駄に高いかがわかる

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 09:15:52.960 ID:Jw8uhu9K0
ヤリス見てきたけどカラーリングがなぁ
キモオタブルーがいい!

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 09:16:13.738 ID:wEoVtIqg0
何買ったって5ちゃんあたりじゃいちゃもん言われるんだから好きなの買って乗っときゃいいのさ