1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:46:41.973 ID:DIOs2/j80
免許は小型自動二輪で取ったの?それとも大型まで取って乗ってる感じ?
難易度と費用は車と比べてどのくらい?
難易度と費用は車と比べてどのくらい?
引用元 https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709387201/
スポンサードリンク
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:48:10.853 ID:AhuH2AsS0
大型と原付二種乗ってるけど
大型売っぱらおうと思いはじめた
大型売っぱらおうと思いはじめた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:53:10.965 ID:DIOs2/j80
>>2
大型とか普通は乗らないかなって感じ
親父は昔の750ccまで乗れる免許持ってる
大型とか普通は乗らないかなって感じ
親父は昔の750ccまで乗れる免許持ってる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:48:26.690 ID:uT8oTPa50
俺も乗りたい
車の免許しかないけど何の免許取るのがコスパいいのかね
125ccのカブに乗りたい
車の免許しかないけど何の免許取るのがコスパいいのかね
125ccのカブに乗りたい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:53:10.965 ID:DIOs2/j80
>>3
カブいいね
小型自動二輪の方が期間とか短いのかな
カブいいね
小型自動二輪の方が期間とか短いのかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:49:54.169 ID:Y/Gy7maI0
乗りたいバイクの排気量に合わせてとれよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:50:34.563 ID:ID/SztCn0
車の免許持ってたらバイクの試験は受けなくていいの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:51:04.495 ID:uT8oTPa50
>>6
学科は免除されるでしょ
学科は免除されるでしょ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:51:46.169 ID:ID/SztCn0
>>7
大型バイクも免除ってことでいい?
大型バイクも免除ってことでいい?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:55:37.068 ID:ltx/EDRy0
中型で乗ってるけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:55:51.317 ID:JLjncOAS0
さっさと合宿免許行っておいで
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 22:57:41.629 ID:jL5qDD8T0
普通自動二輪車とってるお
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 23:02:04.163 ID:DIOs2/j80
中型が多いみたいだね
費用とか期間が取りやすいなら小型取りたい
費用とか期間が取りやすいなら小型取りたい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 23:07:28.179 ID:CGBFllQdM
普通二輪とったけどバイク重すぎて呆れた
クソ軽いEVバイクとか出たから買うかも
クソ軽いEVバイクとか出たから買うかも
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 23:09:32.610 ID:8Ec7Jcal0
>>16
しかも取り回しよくないおんもいATかっちゃったてへへ
しかも取り回しよくないおんもいATかっちゃったてへへ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 23:08:22.924 ID:CGBFllQdM
小型は2週間くらいでとれるんじゃなかったか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/02(土) 23:11:50.473 ID:fvv0CpiHd
>>17
小型ATは2日でいける
教習所が対応したプラン作ってれば
小型ATは2日でいける
教習所が対応したプラン作ってれば
コメント
今日が一番若いんだから。
普通二輪取っておけば125の出力に不満が出ても車体そのままの150に乗れる
初めから大自二でいいと思う。
下町エリア住んでて自分は原付二種が一番便利。
原付だと二段階右折とか面倒だから、90cc以上乗れれば何でもいいだろ。
制限道路アリは地味に苦痛
もう15年くらい原付二種所持してるけど、
暇な日にツーリング行ってたら高速道路も通りたくなって400買い足したわ
間違って袋小路や行き止まりに遭っても、降りて押せば転回が簡単やし。
中型以上はその利点がないから、ちょい乗りには向かない。
耐久性の関係でどうしても整備サイクルが短くなるんだけど
パーツ自体は安いから自分でASSY交換出来るならコストも抑えれるんだよね
逆に50の免許で125が乗れたとしても30キロや2段階右折に縛られ
125の車体と値段では縛りプレイのデメリットは多い、普通に中型か大型の免許を取った方が選べるバイクの幅が大幅に広まるから苦労はなくなる