1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/03/05(火) 07:23:25.39 ID:AHwah0MI0● BE:866556825-PLT(21500)
3年前に高校生が自転車横断中に車にはねられ死亡した現場で黙祷が捧げられる 愛知県豊橋市
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f1b87c59569a3f8ae0b2987ba812017435388d
3年前に死亡事故があった愛知県豊橋市の交差点付近で、警察などが交通安全を呼びかけました。
2021年3月、豊橋市向山大池町の交差点で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた豊川市の高校生、岩口晃士さん(当時16歳)が普通乗用車にはねられ、死亡しました。
事故から3年となる4日、現場では、岩口さんが通っていた高校の職員らが黙とうを捧げました。
その後、高校生の帰宅時間に合わせ、自転車の利用者や通行する車に対し、地域の住民がサインボードを掲げ、警察が反射材を配るなどして、交通安全を呼びかけました。
事故のあった横断歩道は、現在はラインが消され渡れなくなっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58f1b87c59569a3f8ae0b2987ba812017435388d
3年前に死亡事故があった愛知県豊橋市の交差点付近で、警察などが交通安全を呼びかけました。
2021年3月、豊橋市向山大池町の交差点で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた豊川市の高校生、岩口晃士さん(当時16歳)が普通乗用車にはねられ、死亡しました。
事故から3年となる4日、現場では、岩口さんが通っていた高校の職員らが黙とうを捧げました。
その後、高校生の帰宅時間に合わせ、自転車の利用者や通行する車に対し、地域の住民がサインボードを掲げ、警察が反射材を配るなどして、交通安全を呼びかけました。
事故のあった横断歩道は、現在はラインが消され渡れなくなっています。

引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709591005/
スポンサードリンク
6: (東京都) [CN] 2024/03/05(火) 07:27:32.36 ID:I7w3dkRS0
逆転の発想
8: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ] 2024/03/05(火) 07:30:32.03 ID:0/yAiDEl0
横断歩道は無くすべき
必要なら信号機にするべき
必要なら信号機にするべき
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/05(火) 07:51:59.97 ID:awM6Dk1J0
>>8
それ「信号のある横断歩道」
それ「信号のある横断歩道」
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/05(火) 07:34:35.30 ID:UsMlguZe0
信号のない横断歩道はトラップ
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/03/05(火) 07:54:04.05 ID:xvc/xKnZ0
>>12
歩行者が急に向きかえて来るの笑うわな
あんなもん止まれるわけがない
歩行者が急に向きかえて来るの笑うわな
あんなもん止まれるわけがない
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2024/03/05(火) 07:35:05.99 ID:i/5MdWBa0
>>1
> 2021年3月、豊橋市向山大池町の交差点で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた
はい解散
> 2021年3月、豊橋市向山大池町の交差点で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた
はい解散
76: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/05(火) 08:32:12.30 ID:q2XpIESA0
>>13
自転車の違反じゃん
自転車の違反じゃん
16: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU] 2024/03/05(火) 07:39:18.55 ID:dgBiirc20
発想の転換して車が通れる道は車優先にしろよ、歩行者は全神経集中して命がけで通れよ
60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/03/05(火) 08:22:55.73 ID:4vipnl/70
>>16
それは自動車専用道では?
それは自動車専用道では?
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/03/05(火) 07:40:59.12 ID:oqz9wWfM0
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/03/05(火) 07:54:59.52 ID:xvc/xKnZ0
>>17
この原住民感に痺れる
この原住民感に痺れる
42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/03/05(火) 08:01:03.61 ID:iioSpi8L0
>>17
マジでかっけえなぁ
マジでかっけえなぁ
19: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/03/05(火) 07:43:15.23 ID:ZBNL8BW70
横断歩道付けるなら押しボタン信号を設置しろって思う
49: 焼き肉(茸) [CN] 2024/03/05(火) 08:16:10.21 ID:seHEuBpV0
>>19
それだよな
それだよな
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/05(火) 07:45:04.56 ID:a68UCZwQ0
近所の片側2車線道路の横断歩道も無くなってコンビニに行きづらくなった、、
22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2024/03/05(火) 07:45:32.12 ID:qCWEwApk0
まぁ交通量が多い道は信号無しの横断歩道は危ないよ
23: ケツがかゆい(新日本) [US] 2024/03/05(火) 07:46:01.75 ID:Dfu2jm+g0
すげえなあ
嫌煙家は家から出るな理論だわ
嫌煙家は家から出るな理論だわ
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/03/05(火) 07:54:13.09 ID:VZ6Fz1VF0
横断歩道あるのに減速しなかった車カス
左右確認怠った自転車
どっちもどっち
左右確認怠った自転車
どっちもどっち
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/05(火) 07:59:00.37 ID:BmKYymgu0
車が止まってくれないと死ぬ局面で横断歩道を渡ろうとするアホもホントに大概やぞ
40: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/03/05(火) 07:59:37.67 ID:HINRgGEF0
常に斜め上な事故が起きる名古屋圏
41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/03/05(火) 08:00:11.87 ID:IMOrCjLr0
愛知の歩行者は信号や横断歩道は良く守るのにそれでも事故が多いってすごいな
歩行者のマナーはよく訓練されててびっくりする
歩行者のマナーはよく訓練されててびっくりする
52: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/03/05(火) 08:17:09.58 ID:wHCmh7N00
いや、正しいだろ
信号機すらつけられない横断歩道なんて無くせばいい
信号機すらつけられない横断歩道なんて無くせばいい
53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/03/05(火) 08:17:15.11 ID:6HhJGlRW0
信号ありの横断歩道だけにしろよ
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/03/05(火) 08:17:51.00 ID:JRcb3CZz0
61: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/05(火) 08:23:28.47 ID:Vjem0irI0
>>54
むしろ横断歩道設置したことが事なかれ主義だな
危なすぎ
むしろ横断歩道設置したことが事なかれ主義だな
危なすぎ
77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/03/05(火) 08:33:12.01 ID:q2XpIESA0
>>54
なんで信号ないんだこれ
なんで信号ないんだこれ
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/03/05(火) 08:19:50.07 ID:wHCmh7N00
ドライバーが臨機応変な対応に任せるようなルールは減らしていくべき
84: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/05(火) 08:41:29.12 ID:Sg40VQzd0
今まで車道を走ってた自転車が急に歩行者ヅラして横断歩道を渡るのは禁止してくれ。
横断歩道を自転車を降りて歩いて渡るなら許す。
横断歩道を自転車を降りて歩いて渡るなら許す。
96: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2024/03/05(火) 09:00:01.18 ID:fQGojC3O0
信号をつける予算も無いって事だよね
まぁ死亡事故があったら何でもかんでも信号機設置すればって風潮もどうかと思ってたけど
まぁ死亡事故があったら何でもかんでも信号機設置すればって風潮もどうかと思ってたけど
コメント
それは話が逆だ
歩行者は人力移動なんだから遠回りしにくいのよ
遠回りやアップダウンさせるならエンジンパワーある車にさせるべき
ならなんであらゆる道路に10mおきに横断歩道が存在したりしないのか考えてみような、無免オヤジ
横だけどイチイチ煽ってストレス解消してるの?
歩行者横断禁止にするのは現実的な範囲で取りうる妥当な二つの選択肢のうちの一つだな
もう一つは信号付き横断歩道にして車側を止めるか
どっちにするかは歩行者と自動車のどっちの交通が重要かその土地の人が決めるべき話なんで言うほど変でもない
金と用地が無限にあるなら最良は歩道橋か地下道での立体交差だけど
基本は歩行者のための道だぞ
車がやすやすと通っていい道ではない
愛知の車が横断歩道を歩行したい人に道を譲らないタイプなんだから
訳の分からないホストやら家出少女のうんちゃら予算あるならこっちに回して欲しいや
横断者側に立つか、自動車側に立つか。
地域性が出てて面白い。
ある意味罠みたいなもんだから撤去は正解
どうしてもそこに必要なら信号をつけるか歩道橋でも作ればいい
あんな重いものにゴーストップさせるのはSDGs的にも間違っているから歩行者が歩くべき
あまりにも近距離で作ると誤認される恐れもあるし